日曜日の夜は、
今、広島市の平和大通りで 催されている
広島ドリミネーションの ごく一部の区域ですが、
行って来ました。
これ、なんだか 分かりますか?
って、バカな質問でしたが、そのとおり、オリヅルです。
広島の原爆と平和の象徴、オリヅルです。
でも、設置されている場所が、場所なんです。
この地域の地名は国泰寺というのですが、
ここは 今はない 国泰寺という史跡で 発掘された池の中に
設置されているのでした。驚
もうひとつの平和の象徴、ハトも 飛んでいました。
さすが、平和都市、広島ですね。
さて、時は12月。 イルミネーションといえば、
やはり、クリスマスツリーですよね!
平和大通りに 戦後、供木運動で提供された大樹の一本に
毎年 装飾されています。
ここで やっと 愛犬つうの登場です。
本人、イルミネーションには まったくもって興味なし。
こんな きれいな光の壁には、ヒトなら目が行くのに、、
つうは、もっぱら 観に来ている ヒト族に 興味があるようでした。汗
美しく輝くお城の前で 何を思うのか、カップル。
絵になりますね。
カップルでなくても、思わず 足を止めてしまいますが、、
それを つうが じっと 観察しているとは、だれも気づかないでしょう。。
お城の前で ちょっとおすましの つう?
まさに、お姫さまになった気分?
おい、こっち 見ろよっ、つう!!
失礼ねっ! あたしが プリンセスつうだと 知っての振る舞いですかっ?!!
皆のもの、出会え 出会えっ!!
って、とうさん、ひとりで ブツブツ言ってると、
みんな、遠巻きで 通り過ぎているワンよ、、汗
次回に 続く。
にほんブログ村のシーズーボタンを ↓
一回、ポチッと押してくださいね。↓