散歩がてら寄った 広島ドリミネーション会場。
メインの お城の前で 行き交うヒト族を 目で追う つう。
このお城の 入り口を入ると 続いているのが、
ここでした! 驚
光のトンネル。
外から眺めると 妙齢のカップルが 寄り添って歩いているのが、見えました。
本来、毎年暮れには つう母が、長崎からやって来て
いつも このトンネルを 同じように くぐるのになあ。。 悲
コロナのせいで、こちらに来るのは 無理でしょう。。
広島市内では 急激に 感染が拡がっているし、
つう父、つう母の それぞれの実家からも
すでに 里帰りするなと 言われているのですから。。
]
そんな状況の中、皮肉にも このイルミナーションの美しさは 変わらないのです。
変わらないといけないのは、ヒトの心です。
最後に 道路を渡って、もうひとつのメインのツリーのもとに 行くことにしました。
ツリーのすぐ横に 輝くペガサスを見つけて、パチリ。
コロナが 突然終息して
来年が 人類にとって 新たな飛翔の年になりますようにと、
自然に 祈ってしまいました。涙
でも、
とうさん、もう いいかげん 散歩の歩みを 前に進めませんか?
あはっ、ごめん! とうさん、全然 飛翔してなかったよなっ。謝
それでも、まだ、散歩は続きます。
にほんブログ村のシーズーボタンを ↓
ポチッと一回、押してくだされば 嬉しいです。↓