雅子妃問題が去る2008年8月29→30日の「朝まで生テレビ」で取り上げられました.
私の地域は「朝まで生テレビ」が放映されないので見られませんでしたが,他所での皆様のお話から西尾先生が孤軍奮闘され快刀乱麻のご活躍であられたことをお察しいたしました.西尾先生まことにお疲れ様でした.
また,西尾先生が私のサイトの,雅子妃の
「ご病気であることを考慮し差し引いても説明のつかないこと,許されないこと」
の話をテレビで出していただいたことをこちら様
http://blog.goo.ne.jp/yonyon4009/e/9b1888970f603d4b9ed461b72c717b8c
で知りまして深く感謝申し上げております.
雅子妃の問題に対する世論一般の認識は依然として拉致問題でいうなら2002/9/17以前の「拉致疑惑」といわれていたレベルであり,これを世に知らしめ,少しでも9/17に近づける意味ではよかったと存じます.
ただその一方で,これがテレビ朝日の番組であるということが引っかかります.
テレビ朝日といえば反日の権化,そして悠仁親王殿下ご降誕の日の不敬報道↓
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/26747c586c6e4a0f82a5f69570b660dd
ですし,また最近週刊現代や週刊朝日のような反日系目メディアがしきりと東宮批判を繰り返しているのもあって,連中の意図が気になるところです.
雅子妃批判を皇室批判に転化しようとしていないか?
保守の中にも依然として,(ほかの問題だと頼もしいのに)雅子妃らに対してだけは脳内お花畑の御仁が少なくないのにつけこみ,保守派の分断を狙っていないか?
そういう懸念をしております.
色々なサイト様でのお話では,司会者田原総一郎の言い方1つとってみても西尾先生の主張を潰そうとするような進行がなされたようですね.
もちろん,西尾先生にはそんなテレビ朝日の意図に利用されることなどまったくありえないわけで,逆に敵地に斬り込まれ,連中の野望を粉砕していただいたものと存じます.今後も同様に斬り込んでいただきたいと存じております.
西尾先生,まことにお疲れ様でございました.
なお,香山リカが反日であり,「雅子妃の暴走を温存しようとする工作員」(下記参照)であることがはっきりしました.
http://bluefox-hispeed.iza.ne.jp/blog/entry/392023/
また,こちら様↓によれば何でもクライン孝子氏が番組に逆切れしたそうで,
http://mojimojisk.cocolog-nifty.com/miz/2008/09/post_9efd.html
他の問題では論理的・理性的な保守系論客が,「雅子さま」になると話が変わり,教条主義・思考停止に陥ってしまうということを改めて思い知らされました.(下記参照)
http://bluefox-hispeed.iza.ne.jp/blog/entry/211117/
【この件について触れている憂国系東宮批判の方々(敬称略)】
【西尾先生とWILL様からのお知らせ】
西尾幹二のインターネット日録20080827お知らせ:朝まで生テレビhttp://www.nishiokanji.jp/blog/?p=712