NHKNews watch9で、アメリカが核を持ち、北朝鮮の核を廃棄するのはおかしいというコメントが放送されていたが、北朝鮮の核は日本を攻撃すると以前宣言していた事は無視ですか?
— Sakura (@Yukisuke18) 2018年10月10日 - 21:12
危機感を持たないといけないのは私達日本人ではないの… twitter.com/i/web/status/1…
#拡散希望
— ブルーフォックス:皇室とて反日は許されぬ/平和の反対は被侵略,戦争はそのどちらに転ぶかの中間状態です (@bluefoxhispeed) 2018年10月10日 - 21:34
保守が天皇皇室とともに絶対神聖視している明治維新だが、薩摩らの非合法テロや戊辰粛清戦争などの暴虐の血塗られた一面も正当化するのか。150年後の現代、左側から「戦争国への始まり」などと攻撃される原因を作ったのは西郷隆盛ら… twitter.com/i/web/status/1…
@prosperity1129 @8695bba @Sankei_news 興味深いお話です。紀州吉宗でなければ歴史は変わったでしょうね。ただ、どちらにしても、幕藩体制は鎖国が前提だったので、どちらにしても徳川幕府は終ったような気… twitter.com/i/web/status/1…
— ブルーフォックス:皇室とて反日は許されぬ/平和の反対は被侵略,戦争はそのどちらに転ぶかの中間状態です (@bluefoxhispeed) 2018年10月10日 - 21:36
@prosperity1129 @8695bba @Sankei_news (続き)王政復古の大号令の時、御所包囲軍5藩の中に尾張徳川がいたのは、薩長(土肥)ばかり言われて一般には知られていませんが、歴史の因縁を感じる気がします。
— ブルーフォックス:皇室とて反日は許されぬ/平和の反対は被侵略,戦争はそのどちらに転ぶかの中間状態です (@bluefoxhispeed) 2018年10月10日 - 21:38
@youmi_nag @sushisukiyo ヤフコメが不気味なくらい愛子天皇、秋篠宮家排斥に固まっているのも気にかかります。
— ブルーフォックス:皇室とて反日は許されぬ/平和の反対は被侵略,戦争はそのどちらに転ぶかの中間状態です (@bluefoxhispeed) 2018年10月10日 - 21:38
#拡散希望
— ブルーフォックス:皇室とて反日は許されぬ/平和の反対は被侵略,戦争はそのどちらに転ぶかの中間状態です (@bluefoxhispeed) 2018年10月10日 - 21:40
天皇皇室へ諫言しただけなのにどうして辞めねばならないのか?
平成皇室は神道の祭司長から左翼専制権力に変質してきている。
>「極めて不穏当な言葉遣い」靖国神社宮司退任へ : 読売新聞
yomiuri.co.jp/national/20181…
@bluefoxhispeed @8695bba @Sankei_news 何にせよたかが数才の差で一億二千万の次の皇帝を何方にするかを内閣や国会議員と言う重臣の議論無しで浩宮様に決定みたいな事自体建設的ではない。元号より次の陛下を何方にするかのが無視できない議論。
— とん寿 恵比須党 (@prosperity1129) 2018年10月10日 - 21:40
@prosperity1129 @8695bba @Sankei_news 話逸らしてすみませんでした。おっしゃる通りですね。
— ブルーフォックス:皇室とて反日は許されぬ/平和の反対は被侵略,戦争はそのどちらに転ぶかの中間状態です (@bluefoxhispeed) 2018年10月10日 - 21:42
@bluefoxhispeed 実際宮司が行ったかどうかは別にして
— 昆布茶と塩麹 (@Tukuyomi_107ga) 2018年10月10日 - 21:44
言っている内容については、事実ばかりですけどね
皇室も盲目派は物申すこと自体が許せない様子
昭和天皇は、侍従は同級生だったんですよね。
でも、今はただの内閣府と… twitter.com/i/web/status/1…
@Tukuyomi_107ga 例えば日本会議のような保守派主軸にも大きな責任があると思います。
— ブルーフォックス:皇室とて反日は許されぬ/平和の反対は被侵略,戦争はそのどちらに転ぶかの中間状態です (@bluefoxhispeed) 2018年10月10日 - 22:03
天皇皇室と明治維新は絶対神聖で批判は一切ダメ。諫言も許さない。
例えば天皇陛下が憲法改正に反対されたり、皇位継承の男女同権化を宣言さ… twitter.com/i/web/status/1…
@youmi_nag @sushisukiyo 例えば日本会議のような保守主軸も悪い。靖国宮司の件もそうだが、天皇皇室と明治維新は無条件に正しいと思っている。「なりません!」と諫言することさえ許さないとは。小室圭問題にその破綻が如実に出ています。
— ブルーフォックス:皇室とて反日は許されぬ/平和の反対は被侵略,戦争はそのどちらに転ぶかの中間状態です (@bluefoxhispeed) 2018年10月10日 - 22:05
@Tukuyomi_107ga @bluefoxhispeed あの侍従長なら、同級生ではなく後輩で、冷泉家の流れを汲む入江家出身のお公家さんです。
— 闇鍋奉行 (@hoyaminabe) 2018年10月10日 - 22:10
昭和天皇のはとこで、三笠宮妃殿下の叔父。
皇族のイエスマンでは、皇室は護れません。
@bluefoxhispeed →何の責任も負わないというのは矛盾しています
— 昆布茶と塩麹 (@Tukuyomi_107ga) 2018年10月10日 - 22:10
上皇は天皇経験者
天皇は日本国民の統合の象徴
つまり、上皇の言動が日本国民の意思として諸外国に受け取られる可能性があるということです
そんな中で某国に謝… twitter.com/i/web/status/1…
@bluefoxhispeed 諫言と批判は違います。私はこの宮司の発言は諫言だと思いました。
— 昆布茶と塩麹 (@Tukuyomi_107ga) 2018年10月10日 - 22:06
皇室が日本神道の最高神官であるからこそ、ローマ法王が天皇陛下だけには上座を譲られるのに、それすら知らない方が多すぎる。
上皇の法規制が… twitter.com/i/web/status/1…
@Tukuyomi_107ga 江戸時代も後水尾天皇がそこを狙いましたからね。上皇法皇は禁中並公家諸法度の対象外だった。
— ブルーフォックス:皇室とて反日は許されぬ/平和の反対は被侵略,戦争はそのどちらに転ぶかの中間状態です (@bluefoxhispeed) 2018年10月10日 - 22:16
@Tukuyomi_107ga 今上次代の天皇皇后は、歴代様に歯向かう不敬を働いていますね。
— ブルーフォックス:皇室とて反日は許されぬ/平和の反対は被侵略,戦争はそのどちらに転ぶかの中間状態です (@bluefoxhispeed) 2018年10月10日 - 22:18
@bluefoxhispeed 今の皇室典範は幸いにして「一般法」です。
— 昆布茶と塩麹 (@Tukuyomi_107ga) 2018年10月10日 - 22:19
早急に皇室典範の上皇に関する法整備が必要ですね。
少なくとも天皇に準じていただかなくては、
上皇が内廷皇族扱いにとどまり、しかも天皇皇后は入れない「皇室会議」に上皇后だけが入れる強行に説明がつきません。
@Tukuyomi_107ga 江戸時代や、明治典範第十章に倣って皇室を厳格に法の下に置くべきです。保守派でも、皇室は法より上位だと考えている向きが少なくないのがねえ。天皇御謀反に対して、特権停止など定めるべき。
— ブルーフォックス:皇室とて反日は許されぬ/平和の反対は被侵略,戦争はそのどちらに転ぶかの中間状態です (@bluefoxhispeed) 2018年10月10日 - 22:25
もう地上波に日本人の放送局はない。私は既に地上波に対する信頼は皆無だ。テレビを全く見なくなっても困ることは一つもない。新聞も取っていなくてもネットから取捨選択し情報をちゃんと得ている。メディアの洗脳の心配もなし! twitter.com/ryouansensei/s…
— なつき (@taji_na) 2018年10月8日 - 06:46
#拡散希望
— ブルーフォックス:皇室とて反日は許されぬ/平和の反対は被侵略,戦争はそのどちらに転ぶかの中間状態です (@bluefoxhispeed) 2018年10月10日 - 22:43
今、天皇皇室はローマ法王と対等ないしは上位の高貴を自ら捨てて、王政国家の国王並みに御自ら転落なさろうとしておいでだ。それをお諫めもせず、ただハイハイ御意のままにと従うのが保守と言えるのか?愚行に対しては「なりません!」とお諫めするのが臣民の務めと心得るべきである。
@bluefoxhispeed @sushisukiyo 今上とその妃は東宮時代からずっと、諫める者を遠ざけてきた。
— 永池 柚実 (@youmi_nag) 2018年10月10日 - 22:26
伝統の継承を支える旧華族と疎遠になるのも当然。
即位後も側近は甘言を以て仕える者を重用され、今では旧華族の側近は絶滅しているのではないかと。
@Tukuyomi_107ga @bluefoxhispeed 陛下から直接秋篠宮殿下に譲位なら、即位の礼(前回は100億)が一回浮きますね。
— 闇鍋奉行 (@hoyaminabe) 2018年10月10日 - 23:15
あるいは秋篠宮家が東宮となられ、東宮御所に移られればいいはずなのですが…
皇統を伝えさせまいと目論む輩が宮内庁にいるのでしょう。
@hoyaminabe @bluefoxhispeed 私が腑に落ちないのはそこです
— 昆布茶と塩麹 (@Tukuyomi_107ga) 2018年10月10日 - 23:21
体力的な問題で生前退位されるのに
どうして内廷皇族扱いのままなのか?
東宮御所に住まわれるのか?
隠居されるのだと思っていましたから、「え?」っ… twitter.com/i/web/status/1…
@bluefoxhispeed 日本は自由の国ですよね?デモで天皇制反対とか色々ディスってる過激派とかのさばってるじゃないですか?なのに宮司さんがちょっと意見言っただけでこれですか?
— ちゃろ@charo7/22 (@charomom2) 2018年10月10日 - 23:25