BlueTiaraの世界

乙女デザインで創る、ロートアイアンの魅力をお伝えしています。HP:https://blue-tiara.jp/

冬の夕陽

2025年02月01日 | Y:パンダ
ロートアイアンの製品達はまだ届かないので
ご紹介出来ることが出来なくて、
パンダで、夕方にまたここで、ゆっくり夕焼け空を眺めてた。
ひと時の心地良さ❤️



エンジン切ってたから少し寒かったけど、
青空の元、ゆっくり沈む太陽を見てたら、温かった気がする。
夕陽を浴びてオレンジ色の顔だ。



今日の朝はいつもの地域猫達の朝ごはん
ティラミス、ゆき、ルーシー、す〜ちゃんのいつも4匹

いつも9時に幼稚園バスがしばらく止まって、
猫達を見て子どもたちはみな笑顔で、手を振り合って
また来週ね❤️

ブルーティアラデザインアトリエ



それからランチへ

2025年01月11日 | Y:パンダ
FEU CLAIR Bakery & Café さん(埼玉県吉川市)
心機一転〜昨年12月に再スタートされていて
今日から仕事始めで、ナンバー付いたパンダで行く!

いつもの定位置にパンダを止めて
いつものペンネでランチ😋

閉店時と店内も変わらず、美味しさも変わらず
ここは、ゆっくり出来るのも魅力
いつもご馳走様でした。

パンダは見ての通りのまた12番ね😁
これで、遠出も行ける😊



ブルーティアラデザインアトリエ



フィアットパンダのお話し続き

2025年01月10日 | Y:パンダ
今日〜いよいよ!

初めての陸運局へ
名義変更とナンバープレート交付

まぁ〜書類は代書屋さんにお願いしたので
ぐるぐる回り、特に問題なく

旧ナンバー外して新ナンバー付けて
担当のおじちゃんが来て、封印してくれて
1時間くらいで〜全て完了

貴重なナンバーの無いパンダの写真😁


良い経験が出来ました。



フィアットパンダとフィアットパンダ〜その後

2025年01月09日 | Y:パンダ
ライトブルーパンダは、ほんと深いご縁が重なって
今ここにあります。感謝です。

その後、無事に車検通り
あとは名義変更とナンバープレート取得だけど
陸運局へは、私が行く事に🥺

手続きの説明聞いたけど、初めてだから大丈夫か?
不安がいっぱい😆書類は代書屋さんにお願いする。
まぁ〜進めないと乗れないし😁楽しんで行きましょね。


どちらも1995年製でちょうど30年のパンダ
今のブルーパンダは乗り始めて15年になります。
185,000キロで全国を走ったね!感謝❤️

まだ走れるけど、重量税があるから、
3月中に一時抹消手続きへ、少しお休みです。
また陸運局へ行く事になるんだ😆

ナンバーは😁また12番
アクティも入れて3台並べてみよう
なんで12って?、それは1月12日がブルーティアラ
創立17年になります日の12です。

まだまだ
ブルーティアラのコンセプトカーは引き続きパンダ
やっぱり
ジウジアーロのデザインは最高❤️大好き❤です。



いつもありがとう

2024年12月30日 | Y:パンダ
気がつくと、アトリエの壁に木々の影が映る
影は音も立てずに現れる、そこが面白い
チャンスは毎日1度だけだから、出会えてラッキー🤞


ブルーアクティは〜
大阪へ京都へ熊本に別府〜宝塚に名古屋〜甲府へも
たくさん走ってくれました😊大活躍の1年!

ブルーパンダは〜
今年は近場が多くて、遠出が少なかったね。

この2台〜洗車して綺麗にピカピカ✨
いつもありがとうと感謝❤️です。

ライトブルーパンダは〜
さて?いつ動かせられるか
明年はこちらのパンダで、全国へ😊出掛けようね。




陽が暮れると、一気に寒くなりますね。
もう今年もあと1日だな〜

ブルーティアラデザインアトリエ



お届けの帰り道

2024年12月05日 | Y:パンダ
妻飾りをお届けしての帰り道
以前のお客様2件へお寄りしたけど
1件は一度伺っていたのに迷い辿り着けず😆

家に近くなる頃は陽が沈み、夕焼け空
いつもの帰り道で、ブルーちゃんティアラちゃんと
陽が沈みきるまで見てた

光と影の入れ替わり
陰翳の世界が、空いっぱいに広がる。
この入れ替わりの陰翳が、とっても美しい
いつ見ても美しいな❤️

 赤岩橋からの夕景〜遠くに小さな富士山の頂🗻


ボンネットとフロントガラスに写る夕焼け空


たまに空に変なものが写る😆これなんだろう?

パースペクティブ〜吸い込まれそうね
道の先に夕焼け富士山

ボンネット鏡〜夕陽が2倍に映る


ブルーちゃんとティアラちゃん一緒に夕焼け空を眺める


黄昏時のティアラ、と〜くを見つめて、何思う?


ブルーは夕陽には興味ないみたい🤣


フィアットパンダと夕焼け空、どちらも美しい


妻飾りのご主人はパンダを知ってて、ジウジアーロ好きで
お話しが楽しかったな、次もパンダで行こう。
ライトブルーパンダはいつ走れるかな〜

こうして、美しい夕焼け空を見られて幸せ
世界は美しいもので出来ている❤️

出掛ける前に、懐かしい方が訪ねて来てくれてお話し
ご一緒に現場で仕事をしている時に、掃除養生の大切さを
教えていただいた方、今もお元気でなによりです。

今日も一日ありがとうございました😊
またね😊

ブルーティアラデザインアトリエ



\明日は九十九里方面へ/

2024年06月18日 | Y:パンダ
1995年製フィアットパンダ〜来年で30年だ
スピードは出ないけど、乗るのが楽しい車🚙
デザインが好きで、今も乗っています。
南は宮崎県〜関西はよく行く〜北は福島県

無事故無違反で、楽しいドライブになりますように🥹

それと〜今日エアー便で中国工場担当者のすーちゃんから、
成都土産のパンダがいっぱい届いた🐼🐼🐼

パンダにパンダを乗せよう🚙🐼
ただしパンダのカチューシャは、私が付けるのは無理😆捕まる



4年ぶりの開催だ

2024年04月28日 | Y:パンダ
\ぶるぅぱんだで/

わが町は、
県民でも知らない人が多い「謎の町」
埼玉県北葛飾郡松伏町(まつぶしまち)

「松伏町推奨特産品フェア」へ
多くのお知り合いの方と久しぶりのご挨拶など
楽しいひとときでした。



フィアットパンダは1995年生まれ〜来年で30才😊だ
キャンバストップを開けて風が通る〜けど陽が暑い🥵
夏日は開けられないから、今を楽しみもう❤️

次はどこへ行けるかな😊



毎年綺麗

2024年04月10日 | Y:パンダ

\昨日はパンダで桜/

午前中は大雨大風〜嵐のような天候🌀で
でも午後には、穏やかになり古利根川の土手沿いのトンネルの桜
今年も綺麗でした😍記念に撮影🚙


夕方には夕焼けが見えて〜また綺麗だった😍
ありがとうございました😊

フィアットパンダは、世界一のカーデザイナー
ジョルジェット・ジウジアーロの最高傑作
だから、どの情景にも溶け込んで美しい❤️

中学生の頃に一目惚れして、それが今乗れている幸せ。
気に入ったデザインのものは、人生を豊かにしてくれる。

ブルーティアラのデザインは、この気持ちのまま
ロートアイアンの中で、実現して行きたい。
幸せのデザインを創って行きたいな。

ロートアイアンで、心も豊かに❤️人生も豊かに❤️


デザインで心も空間も楽しくなる❤️嬉しくなる❤️
BlueTiara DesignAtelier

ホームページにお問合せフォームがございます。
カタログもございます。
https://blue-tiara.jp



ブルーティアラのコンセプトカー

2024年04月08日 | Y:パンダ

\パンダでプチプチドライブ/

もう20年くらいのお付き合いの会社
今日はパンダで、引取り品と、ロートアイアン製階段手すりの
製作依頼の打合せで訪問。
(手すり写真は以前製作しましたものです)
海外製が多いですが、国内でも製作しています。


1995年製のフィアットパンダ🐼
パンダにパンダを乗せて、行き帰りの運転が、楽しい
良い息抜きが出来ています。またドライブに行こうね🚙
帰りにガソリン満タン〜今182,097キロ、

明日の埼玉は大雨の予報。
冷たい雨になりそうで、桜が多く散ってしまいそう😢
😊


デザインで心も空間も楽しくなる❤️嬉しくなる❤️
BlueTiara DesignAtelier

ホームページにお問合せフォームがございます。
カタログもございます。
https://blue-tiara.jp



フィアットパンダ

2024年03月11日 | Y:パンダ

\パンダで空母に着艦/

 

ひさしぶりのパンダでお買物 春になれば、

キャンバストップを開けて〜 ドライブ行きたいな〜行けるかパンダ🐼

 

ここ野田市の現在DCMのホームセンター屋上駐車場

以前はホーマック、その前はゲット ここからの眺めは爽快 建物はゲットの時のものでね、

この建物にはコンセプトがあります。

それは〜航空母艦✈️の形をしている。所々に面影があります。

塔屋部分は、空母の艦橋を模している😊し 滑走路のような駐車場です。

(排煙窓が邪魔だけど、これは仕方無い) デザインはとても面白い❤️

デザインで心も空間も豊かになる BlueTiara DesignAtelier

ホームページにお問合せフォームがございます。 https://blue-tiara.jp

 


パンダと紫陽花

2023年06月04日 | Y:パンダ
\パンダを虫干し/

台風時に圏央道を走行中〜
パンダにも雨が降って来た😆
キャンバストップから、ポタポタと🤣

今日はいい天気で☀️
全てのドアを開けて、虫干し😊
ぬいぐるみパンダも虫干し








その間、実家の紫陽花が咲いてるので〜
数えると16種類かな〜
最初の額紫陽花が好き「ダンスパーティー」
昔は青色だったけど、今年は紫色だな〜










葉が茂る枝垂れ桜の周りに咲いています。


雨漏りキャンバストップは、修理完了
これで、運転中傘をささないですみます😊

先月末に浜松で開催のパンダリーノ行きたかったな〜
2013年に参加して早10年も経ってしまった。

デザインでもっと暮らしが楽しくなる
BlueTiara DesignAtelier


次はどこへ行こうかな(*^-^*)

2023年05月16日 | Y:パンダ
\パンダ🚙にパンダ🐼/

その後〜部品があり😍良かった❤️
久しぶりの主治医の上野さんの手で
直って帰って来ました😊

ただし😆
今年の夏に北海道行きたい、行けるかな?
と聞いたら!
一言〜やめた方がいい😱
北海道の道で、止まったら?どうする、と

1995年式、私が乗って13年で12万キロ
毎日のように現場へ〜遠出して〜
仕事車だから、あちこちガタがね
でも、頑張ってくれてる😊

近場なら問題ないから
私の感覚でどこまでが近場なのか😁
大阪は近場だな😁

もう少し一緒にいられそうですよ😊


デザインでもっと暮らしが楽しくなる
BlueTiara DesignAtelier


猫とパンダと

2023年05月11日 | Y:パンダ
\アトリエの窓には/

少し暑い、午後2時ごろ、製図台前の窓を見たら
なにも植えていないプランターの上で、
ミックスが寝てた😆ここでか😆
ここは花台と面格子をひとつにした。
プランターが置ける面格子😊




それから、フィアットパンダは整備工場へ
部品があるかな〜ある事を祈る🙏
思思にもらったパンダシートクッション
ヘッドレストはもう少し下にしないとな
この位置じゃダメでした😆
無事に帰って来ますように🥺




それから、インスタのフォロワーが2500に達しました。
多くの方が見に来て頂いてありがとうございます🥰


どうぞ、これからも宜しくお願いします。

デザインでもっと暮らしが楽しくなる
BlueTiara DesignAtelier


これはこれで(*^-^*)

2023年05月06日 | Y:パンダ
\パンダ🚙にパンダ🐼/

スースーから頂いた、パンダのシートクッション
パンダにセッティング完了しました😊
で〜こんな感じになりました🫣
どうですかね〜




そして〜外から見たらね!
パンダ🚙にパンダ🐼が乗ってるじゃん🤣
これは少し恥ずかしいかも😆




フィアットパンダのイメージが変わるけど
面白いから〜まぁ〜いいか😊

ほんと!デザインで暮らしが楽しくなるなる
BlueTiara DesignAtelier