BlueTiaraの世界

乙女デザインで創る、ロートアイアンの魅力をお伝えしています。HP:https://blue-tiara.jp/

ブルーデイジー

2014年05月31日 | 市川市M様の家
今日はまえまえ宅へ、お伺いしました

ブルーのV40で、

シンボルツリーのシマトネリコの木陰の雰囲気、
良いですね~綺麗(*^_^*)なので1枚!

そして、ブルーデイジーを株分けしてもらって
Shinの可愛い瓶に入れてくれました。
みんな、大きくな~れ(*^_^*)

帰りにブルーインパルスが松島からの飛行見れるかなと期待してたけど
残念・・・見れなくて・・・

それと、帰りにWi-Fi機能付きSDカードを購入
これで、パナソニックのGF1でも、iPad に画像を飛ばせる
すごく良いですよ(*^_^*)


大切なお客様

2014年02月19日 | 市川市M様の家
昨日は、お客様がアトリエにお遊びに来てくれました
まえまえさんご家族、お子さんと一緒に奥様と3人(*^_^*)
愛車のLexus IS250~すごく綺麗な車で、景色が映ります。
VOLVO V40 R-DESIGNと一緒に記念撮影

もう3年ぶりくらいですね、早いです、
まえまえさまは私が設計した最後の家のお客様~
楽しい楽しいひとときでした(*^_^*)
ありがとうございます。

また、遊びに来てくださいね
それと、2段梯子、軽トラ、噴霧器ご用意しておきますね。


PANDAと撮影

2010年12月29日 | 市川市M様の家

建設当時は、こんな事、思いもよらず・・・・

最後に設計した、まえまえ様邸のお住い
図面を描き打ち合わせして、確認を取り、材料調達
現場管理と、楽しく仕事をしていた、お住い
あれから、3年
ここにPANDAで来ることが出来るなんてね

いつも、突然お伺いですみません
そして、ありがとうございました。

その帰り道、夕焼け空です。

送電線の先に、富士山、
青い空に、夕焼けオレンジ色

空より青い、ブルゥPANDA

とっても綺麗で・・・・
見とれていました(^-^)


建築模型を造る

2009年06月23日 | 市川市M様の家
あれから1年、まえまえ様の建築模型
ミニチュアハウス、今では、アクリルケースに納められて
ダイニングのカウンターに置かれていて
いつでも見る事が出来ます。

立体的で、今住んでいる住まいと同じもの
こちらは、まえまえ様のお兄様が、弟のまえまえ様に
新築祝いでコツコツと、製作されたものなんですよ、

その、お兄様のホームページで
まえまえ様の造っている、工程や、作り方
こだわりのディティール部分の説明など
実物の画像と模型の画像を比較しながら
細かく説明されてるんです
これは、とってもおもしろいし、楽しんで創ってるなって
感じなられる、ホームページです

トップページから右の画像をクリックして
ミニチュアハウスのページヘお越しください

現在は、自宅の模型の製作中で
床や、窓、階段など、まだまだ、これから続いて行きますね



ブルーティアラのブログをご覧頂いている方々は
お住まいを建築中や計画中の方が多いと思います
それで・・・・

こちらで製作している、こだわりの模型
記念に造るのは如何でしょうか?
新築祝いとして、友人や同僚など、仲間でご依頼されるとか
御兄弟やご両親からのプレゼントでも
他では、絶対にないですし、
喜ばれる事、間違いありませんよ(^-^)
もちろんご自身での依頼もOKです

ご興味のある方、まずはご相談ご連絡ください(^-^)


模型見せてもらいました・3

2008年05月09日 | 市川市M様の家

2階の屋根を外して、2階の床を外すと、
この画面の1階が現れました、

床はパインのフローリング
腰壁にはパインの羽目板貼り
階段も付いていて、
キッチンに洗面台など、見えますね

それ以上に良く見ますと
外部の窓透明な窓は透明ガラス
黒い窓はくもりガラス
1階の窓は木製のケーシングを回していますので
こちらでも茶色のケーシングが付いています
2階はクロス巻き込み仕上げ、

根気と器用さがないと、作れません

なので、外からUP画像では

実物と変わらない。

ボウウィンドウの雰囲気もいいですね
奥の窓も実際こんなふうに見えます
この窓造るのに苦労した感じが。・・・・・

掃き出し窓から室内が見えるけど
フローリングとキッチンに
その奥には勝手口の窓がぼんやりと見えますね

良く作れています
本当に良い記念です。


模型見せてもらいました・2

2008年05月07日 | 市川市M様の家

ここまでの完成度・・・
実物をそのままスモールライトで照射したみたいです。
この画像では細かく写っていませんが、
玄関左側がガレージスペースです、
実際の地盤はスロープになっています・・・

この模型でも道路側に向かってスロープが造られています
微妙にそのまま忠実に、
実際にはカーポートが付いています。

このアングルは道路に浮かんでいないと撮影出来ません
上から見下げると、新しい発見があるかも知れません。

上より少し下がりまして南側に回りました、ここでは・・・
外溝の門柱やテラコッタタイルのテラス、そして芝生の庭に
低い塀など、そのままが模型に造られました。


ないよりもありがたいですね
ハンドメイドの最高のプレゼント(^-^)
外部だけではないのですよ・・・
屋根が外せて・・・
2階の部屋・・・
1階の部屋・・・など見ることが出来るんです
次回は屋根を外して見てみましょう!(^-^)!


模型見せてもらいました・1

2008年05月07日 | 市川市M様の家

外観の定番撮影アングルからの撮影です
でも・・・ここは1階のダイニングテーブルの上です

そう、こちらが完成しました模型です
製作はまえまえ様のお兄様・・・・
お仕事で造っているのではありません
家について、こだわりを持ち、知識も豊富で
真剣に取り組んでいる方です
こちらを竣工のプレゼントとして、コツコツと
帰宅後や休日などの時間を割いて製作した秀作です

同じようなアングルからはこんな感じなんですよ・・・

このリアルさは、細かいところを手を抜いていないところが
全体を見ると、綺麗に映ります、また感じます
人の作った、思いやりや、ぬくもりは、見ると伝わってきます。

次は模型ならではアングルからの画像をUPします。


模型!!

2008年05月07日 | 市川市M様の家
これから、まえまえ様邸にロートアイアンの手直しと、
ガラスの取り付けで行ってきます、

前にも紹介しました、
建物の模型が届いたとの連絡もありましたので
こちらを見に行くのがメインになりそうです
どんな模型だか、想像はしていますが
撮影しましたら、ここのブログでUPします

手摺も再度撮影して、ここでUPします

今日の天気はすごく良い天気!
綺麗に撮影出来たら最高です。


模型

2008年04月19日 | 市川市M様の家

まえまえ様邸の模型が完成した模様です
今さっき、画像を送って頂きました!
この角度は模型ならではのアングルです、屋根も見えて
妻飾りも映えて、細かいところの表現もなされています

バルコニーの手摺バーから、サンゴ石の雰囲気もあり
白い掃き出し窓の具合も雰囲気あります

お兄さん、表現豊かに表しましたね(^-^)
屋根が外せて、内部も造っていますね、思いがいっぱい。

今度、アイアンの手すりなどが出来上がりますので、その時に
模型を見ることが出来ますのでしょうか?

また、楽しみが増えました。


空間の色

2008年03月24日 | 市川市M様の家

リビングの画像です、ガラスドアを開けると玄関ホールになります
ハイスタッドで天井が高いので、アーチも大きく取れて開放的です

空間の色は見えませんが、周りの色と素材を見て触って、空間を感じます
後は物質的な大きさや高さですね

この複合的な物を見て感じます
でも、色も物もすべてが同じものばかりでは、飽きてしまいます
違うものがあって、初めて比較出来て、ぞれぞれの意味が出てきます

この空間も
パインの色の濃い床、それより少し淡い色のパインのドアや造作材、
濃い目の色は「下」や「落ち着いた」などの意味持ちます
でもこれも比べて解るもの、
もし床より濃い色の造作材だとイメージ変わります

左端のサンゴ石のそうだし、またロートアイアンの手すりも同じ
他との差があるからこそ、そのものの本質が見えてきます

そして、何より大切なのが、人です
人が暮らす家、これを創るのが、私を含めた建築士
これを忘れているような、住まいを多く感じます。

この大切な空間づくりを、これから
少しお手伝いすることになりそうです
今まで培って来た、住まいへの想いを
これからも創り続けて行きたいです。

ブルーティアラは、このまま、
まだまだ、新しく、素敵なロートアイアンを創りますよ
ここは変わりません。

・・・ティアラのステンドグラスはここにあります
光を受けて綺麗に輝いてます。



外溝工事

2008年03月21日 | 市川市M様の家

先日の雨の日、遊びに行きました、
上の画像は、初めてのアングルからの撮影でした・・・
帰り道、いつもと違う道で帰り際、ここからでも建物が見えるよな・・
と、見てみたら、見えました、そしたらアパートが見えて階段も
そこに上り・・・・・・真正面からの撮影出来た!

建設時では気付かなかった、撮影ポイント!
ここの立面は何度も何度も考えて考えて、作ったプロポーション
室内と室外の使い方も考慮しています、
ポイントはロフトのオクタゴンの窓と1200角のFIX窓

それに、外溝工事(植栽工事)終えていました

テラコッタテラスの前にコニファーを植えて、視線を除ける予定
芝生を敷き詰め、そこにシンボルツリーを植えてありました
これはシマトネリコ(観葉植物ですが寒さにも強い人気の庭木)
葉形が綺麗で、それに爽やかで感じがいいですね、
成長も早く、6月頃には白い花をたくさん咲かせて、実も生ります
育つと・・15mを超える勢い、それぞれの成長が楽しみです。

あとは、道路境界際のフェンスの設置です
白いコンクリートブロック2段積みしているところに
木製のフェンスとか、なにか考えて行きたいな~

少しづつ、住まいに色が染まっていきます。
すてきな住まいになってくれます。


テラコッタタイルと寸法

2008年02月05日 | 市川市M様の家

まえまえ様邸のテラコッタタイルです
画像を撮っておいたので、出さないと・・・

こちらのタイルは周辺部分と中で貼り方を変えています
斜め貼りになっていますね、これを四半貼りといいます
四周を斜め45度に切らないといけないので、手間がかかります

タイル屋さんは割り付けよく綺麗に貼ってくれました
貼り方を変えるだけで、ずいぶん雰囲気が変わります。

道路側のタイルの枚数を数えると12枚
タイルは1枚300mmですので、3600mmになります

測る物がなにも無い時に周辺の物を良く使います
この画像からは、まずは先ほどのテラコッタタイル

次に車側のコンクリートブロックが目安になります
略してCBで、これは幅が400mm高さは200mmで統一です
これで長さと高さの目安で測れます

次にはCBの上にある白いフェンスです
柱と柱のスパンは2000mm
フェンス1枚の幅も2000mm
高さはこのサイズで600mmm

あとは、道路にあるU字側溝の蓋です
これは大体600mm長さがあります

最後には歩幅ですね・・・ほとんど怪しいけど

何もないと長さや高さを測るのは難しいけど
目安があれれば、大体わかります

このテラコッタテラスの大きさは
幅が3600mm 奥行きは・・見えない・・数えられないです
対角以上に伸びているので・・4000mmくらいだと思います。

これから外溝工事でU字側溝との間にコニファーを植えて
目隠しの意味と緑をたくさん育てて

春にはここでバーベキューを行う予定!
私も食材を持って参加しまーーす。


犬の足跡

2007年12月27日 | 市川市M様の家

駐車場の入口の端に、コンクリートをくりぬいた、4つの穴
足跡を模して作りました、

そこに土を入れて、玉竜を植え込んでみたのが、この画像です
ひげがはみ出ているのですが、ふさふさとして、いい感じです。

ただ平らなコンクリートの床より、ほんの少しの工夫で
緑を使った、こんな感じも楽しく感じられて、
自分もお客様も、楽しんでいます
こんな家つくりが、なんだか、すごく好きなんです。

でも、マルミハウジングを退職したし・・・
でも、こんなアイデアをここで発信したり、して
家を造る方々に楽しんでいただけたら、うれしいです

それに合わせて、ロートアイアンの提案も発信していきます。


ニッチ

2007年12月16日 | 市川市M様の家

内部では・・・
玄関から入ると、正面にこのニッチがあります
パインカウンターには花や植物などを置いて、
お客様への「おもてなし」でお迎え致します。

右へはリビングへのガラスドア
左は収納庫で、ニッチ下部の家具は造り付けの物です

そして、ここのニッチの迫力的な特徴は
・半円のアーチ
・背面のサンゴ石貼り
・間接照明
・手頃な大きさ
この組み合わせがぴったりです

1年くらい経過しますと、木は陽に当たらないところでも
ほんのり焼けて、どんどん飴色に変わってきます
ここのパインは奇麗に飴色になる製品です
長く使い込んで、手に馴染んでくる
そんな家が、こちらの住まいです。


明かり

2007年12月13日 | 市川市M様の家

リビング空間に
家具やAV機器などを特注パインボードに収まりました
製作は以前営業していた、カントリー事業部の代表が造りました
出来栄えは、言うことなし!!
施主の要望通りに、製造です
左側はステレオ、中央はDVDやビデオ、その左右に
引き出しでCDなどを収納、右は収納式のパソコンボート
配線はすべて右側から、家具内に配線ルートがあるので
すっきりと収めました。

この家具が置かれると、空間に機能性が備わりました、

そして部屋全体では、
家具の背面は古紙吹付仕上げで、やわらかく、優しく、温かく
左右にはサンゴ石、固く、冷たく、でもやわらかい・・・
この差が空間に動きを与えて、雰囲気が生まれます

2枚の窓の意味が解りましたか?・・・

北側の安定した光を取り込む為と窓下には薄型テレビの設置
(壁掛けでも対応しています)
それでこの位置に、
外からこの窓を見ると、シーリングファンが映りま込みます。

ロートアイアンの手摺もいい感じですよ。

そして、部分的にUPしますと・・・

リゾートホテルのような、佇まい・・・

音楽が聞こえてきそうじゃありませんか?
どんな音楽が似合うでしょうか?

明かりが創りだす
光と影、サンゴ石の凹凸感が一段と見えてきています
明かりを効果的に使った、まえまえ様邸
また今度、夜の画像とかUPして行きたいです。