昨日、すでにお住まいの玄関に
アルミ製キャノピーの取付をして来ました
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1385.html
以前のブログです、模型を造りイメージを伝えて、製作取付へ
アルミ部材の基材とポリカーボネイドの屋根材
3方が壁で囲まれていますので、通常の設置方法ではダメで
工夫して、でもとてもシンプルな造り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3b/4d57b8e33fd19be5ce01eba4c1824868.png)
この庇がないと、雨の日はとても困ります
ドアが濡れてしまい、取っ手も濡れて、身体も濡れる・・・・・
でも、これで、心配が無くなりました(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5b/2027bcdc41f6f8f5a511edd0abb068f5.png)
それに、キャノピーの良い点は、明るさです
半透明のやわらかい光が入ります、
黒い部材とのコントラストも良い雰囲気
空の青が写ると一段と透明性が現れて見えます(^-^)
この半透明も良いし、透明もまた素敵です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/52/511faf61d98f47f3b13a992d561af248.png)
先端部分は、永遠性の渦巻き、ここもポイント
雨を防ぐ為の、実用的な事がメインの庇
玄関部分でお客様を迎えるところです
屋根と同じように造るのももちろん良いのですが、
軽やかに明るい屋根は他では求められません
実用面をデザイン面、両方を考えた
ブルーティアラのオリジナルキャノピー
いかがでしょうか?(^-^)
埼玉県越谷市
アルミ製キャノピーの取付をして来ました
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1385.html
以前のブログです、模型を造りイメージを伝えて、製作取付へ
アルミ部材の基材とポリカーボネイドの屋根材
3方が壁で囲まれていますので、通常の設置方法ではダメで
工夫して、でもとてもシンプルな造り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3b/4d57b8e33fd19be5ce01eba4c1824868.png)
この庇がないと、雨の日はとても困ります
ドアが濡れてしまい、取っ手も濡れて、身体も濡れる・・・・・
でも、これで、心配が無くなりました(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5b/2027bcdc41f6f8f5a511edd0abb068f5.png)
それに、キャノピーの良い点は、明るさです
半透明のやわらかい光が入ります、
黒い部材とのコントラストも良い雰囲気
空の青が写ると一段と透明性が現れて見えます(^-^)
この半透明も良いし、透明もまた素敵です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/52/511faf61d98f47f3b13a992d561af248.png)
先端部分は、永遠性の渦巻き、ここもポイント
雨を防ぐ為の、実用的な事がメインの庇
玄関部分でお客様を迎えるところです
屋根と同じように造るのももちろん良いのですが、
軽やかに明るい屋根は他では求められません
実用面をデザイン面、両方を考えた
ブルーティアラのオリジナルキャノピー
いかがでしょうか?(^-^)
埼玉県越谷市