BlueTiaraの世界

乙女デザインで創る、ロートアイアンの魅力をお伝えしています。HP:https://blue-tiara.jp/

リースを飾るためのフェンス

2022年12月12日 | N:フェンス
\お花で飾るリース/

リース専用フェンスに新しいリース
お客様のRepostです❤️

ここにリースが飾られるのが毎回の楽しみ❤️
見てると心がやさしくなれます。
日々の悩み事なんて〜忘れちゃう🤭
いつもありがとうございます。


#Repost @accobox
・・・

愛とパワーがたっぷりのリース✨
今年は本当に毎日忙しく、リースをゆっくり作る時間がない💦
もう一つリースが欲しい、けれど作れなーいっと思っていた時に私の心にグサリと刺さるリースに出会いました😆






美しく華やかで温かみのあるリースで私が作ってもこうはならないなあ。。と、
何度も何度も眺めていたら、パパさんが買ってくれました😆❣️
嬉しい〜✨✨✨✨






到着する日は朝からソワソワ❣️
サンタクロースを待つ子供のように、ワクワク❣️
悲鳴をあげるほどの可愛さと要所要所のお心遣いが素敵です😊
ものはもちろん、温かい事の贈り物✨

クリスマス、お正月の素敵な飾りです。
@naratan_no_omise
ありがとうございました。



セルコホーム加盟店の全国大会

2022年11月21日 | N:フェンス
セルコホームさんのRepostです。
お世話になりました。ありがとうございます。
おめでとうございます。

久留米はご縁の深い町なんです。
嬉しい😊

#Repost @selcohome_kurume
・・・


先日、セルコホーム加盟店の全国大会が開催されました!
なんとその大会のオールセルココンテスト•設計コンテスト、外観の部で弊社が佐賀市で建築させて頂いたE様邸が優秀賞を受賞いたしました✨

昨年全国で建築された中から選ばれた1棟でとても名誉ある賞です😊

『白く輝くクイーンアン
      〜エレガントさが際立つ家〜』
凛とした表情でただずむ真っ白なクイーンアンスタイルのE様邸。
凹凸を利用して光のコンテストを演出し、太陽の光を味方につけ、時折あたたかな表情も魅せてくれます。
ポーチのフェンスや玄関のポストにはE様一家のワンちゃんによく似た可愛いらしい飾りが😊

お家が完成されても、お庭にお花やハーブを育てておられますます素敵なお宅に進化中です💐


この純白のお家が、これからE様ご家族の色に変わっていく、、、それを想像するのも私たちのちょっとした楽しみです☺️

ご紹介させて頂いた素敵な
お施主様です
▶︎ @naomik0220

玄関前の素敵なアイアンはブルーティアラさんの作品です
▶︎ @bluetiara12

モデルハウスご来場はコチラ⬇︎

🏰場所🏰
【久留米市国分町モデルハウス🏠】
 住所:久留米市国分町1438-1

🏰ニューオープン🏰
【久留米市日ノ出町モデルハウス🏠】
 住所:久留米市日ノ出町8-1

ショールームも公開中です🏠
住所:福岡県久留米市東櫛原町2622-3 🏃

🍀見学可能な時間帯🍀
平日:月曜日•木曜日•金曜日
休日:土曜日•日曜日
時間:11:00〜17:00

※ご見学の際はご予約ください。

🍀ご予約方法🍀
▶︎TEL:0942-39-1118
▶︎InstagramのDM
▶︎プロフィールリンク
【日の出町モデルハウス】から!
URL(https://selcohome.jp/reserve/867-b24/)

※コロナウイルス感染蔓延防止の為、ご予約の上ご来場くださいませ♪

more photos
@selcohome_kurume
ーーーーーーーーーーーーー
セルコホーム博多 
@selcohome_hakata
@selcohome_hakatahigashifukuoka
フォレストヴィラホーム 
@forest_genba
------------------

素敵な玄関

2022年11月20日 | N:フェンス
\ロートアルミの手すりがある素敵な空間/
お客様のRepost です。

便利でおしゃれ
おしゃれで便利な

ロートアルミ製800mm長さの壁手すり

ストアーズ・楽天市場で販売中
直接DMでもご購入出来ます。

ストアーズ
https://bluetiara.shop/items/620345f5c15c5a4ead366081

楽天市場
https://item.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/bt-a051/

#Repost @tomomi_ouchi
・・・
*
玄関全体はこんな感じです🚪💫

タンバリンタイルとドアのブルーが目立つように
ピエドゥラはベージュの2色mixに💫

SICにはそのままベビーカー突っ込みタイプ←なので
目隠しはなしだけどモザイクはあり🫣笑
S字の框が良い仕事してますっ💗

花々達の専用ステージ

2022年10月29日 | N:フェンス
\花々達の専用ステージ/

お客様のストーリーズを見て😊
お花いっぱいのリースを見にお伺い🎶




今日は気持ち良いい天気でしたね。
パンダのキャンバストップを全開にして、
青空を見上げながら江戸川を南下🚙

手作りのリースは〜もう〜可愛い😍
隣りの門扉が主役ですが、今日は
リースを吊るしたフェンスも主役の
ダブル主演です❤️❤️




1時間くらいフェンス回りでお話しながら
お写真パチパチと撮影😊






花のリースやハンギングバスケットで
このフェンスの見栄えが変わります。
花達の専用ステージになったフェンスは
主役の花々を最大限生かしてくれる🎶

薔薇を真後ろに植えているので
来春が待ち遠しいですね❤️

ロートアイアン(どちらもロートアルミ製)と花々達の共演は、
なんて素敵なんだろう😍心が奪われました🤭

BlueTiara DesignAtelier


素敵なリースの飾り方

2022年10月29日 | N:フェンス
\素敵なリースの飾り方/

中央にまあるいサークルがあるフェンス
ここには、ハンギングを吊るす専用フェンスとしてデザインしました🎶

ここにお客様から素敵なお写真を送って頂きました😊😊😊😊






大きくてお花がいっぱいの手作りリース❤️
お客様のアイデアです。
円形と円形でリンクして、とっても素敵
ワクワクが止まらない🤩

今日は秋晴れだから、
お伺いしようかな〜😊

BlueTiara DesignAtelier


シンデレラとレースの手すり

2022年10月08日 | N:フェンス
昨日は晩御飯を食べたら眠くなり
ベッドでうとうとして起きたら
午前1時😆寝てた😆
で、また寝た😊

画像は九州への旅の最後に伺った
大津市のお客様😊
シンデレラの妻飾りとバルコニー手すり
シンデレラには中央にサファイアペルラ付き








メールでご連絡を頂いて、その時、
色鉛筆で描かれた立面図にバルコニーのトップに
300高さのアイアンフェンスが描かれていました。
この図案を参考にデザインしたのが
このフェンスです。

レースのようでとってもおしゃれです😍
陽を受け現れる、影も素敵だと思います😊
楽しい事がいっぱいです😊

お客様のイメージを形に出来た事、
出来たものを実際に見れた事、
こうしてご紹介出来る事、

すべてに、ありがとうございます😊

錆びの心配のないロートアルミ製だから
これから長くお使い頂いて〜
お住まいのご家族の想い出をたくさん作って下さいね😊

ブルーティアラはお客様の想い、
デザインスケッチ、ご要望など、を形にしています。
どうぞお話しをお聞かせ下さい。

想いを形にする物語デザイナー
光と影を楽しむ、幸せのデザイン

BlueTiara DesignAtelier


蝶が舞う

2022年09月27日 | N:フェンス
今日は蝶々のデザイン😊

玄関ポーチやアプローチにテラスのフェンス
統一デザインでまとめています。
その中心的なデザインは蝶々🦋
デザインは奥様のスケッチをそのままに
取り込みました。



神戸のお客様でパンダでお伺い
ご夫妻に迎えられて、お話しがまたまた楽しい😊
それはご夫婦とも、この年の人口が極度に少ない
丙午年生まれの同い年🫢
この出会いは、とても貴重です😊
だからお話しが合うので、楽しい。




テラスのフェンスにも蝶々が居ます。
こちらは陽の向きに合わせて、蝶の影が
床に映ります。時と共に形が変わる影。




床に映る影も楽しんでいらっしゃると
お聞きして、とても嬉しくてね!
物は見方次第で、気持ちが変わるから。

美しい影は1年に一度かもしれない。
それを見れた事は、すごい事!ラッキーです❤️

蝶のように、優雅に軽やかに舞う
そんな想いもある、手すりです。

楽しいひと時を、ありがとうございました😊

また神戸へ行く時は、お寄り出来たらと思います。

BlueTiara DesignAtelier


施工の思い出など、多くの想い出のあるお客様

2022年09月22日 | N:フェンス
こちらへもご訪問出来ました😊

シンデレラの妻飾りに
面格子と表札に
外周のオーダーフェンスに門扉

年を追う毎に増えて、今の外観へ

フェンスの設置はご主人と一緒に、陽が暮れる寸前に間に合い完成😊今も思い出します😊










伺った時はご不在で、連絡しましたら
帰りに寄ってね😊と言われたけど、
台風の影響で早く帰ったので行けず😆

またの機会に、お伺い致します。

そうそう、
以前ご夫婦で突然アトリエにお越し頂いて
びっくりした事がありましたね😊

ここを、ご覧頂いている方々へ
どうぞ〜アトリエに遊びに来て下さい😊
昨日もご連絡頂いてお越し頂きました。

ありがとうございます😊

BlueTiara DesignAtelier


空間を切り抜く

2022年08月27日 | N:フェンス
1枚のフェンス製作中
まぁるく空間を切抜いたデザイン
この奥は別次元への入口ではありませんが😆

空間を切抜くのは、円形が1番
このフェンスは幅が1,000mmあるので
円形も大きいのです。

ここをどう使うか😊
それがこのデザインの意味になります。
設置後が楽しみです😊

BlueTiara DesignAtelier


オーダーフェンス

2022年06月14日 | N:フェンス
玄関へ伸びるスロープのアプローチ
道路との境なので、フェンスが必要
以前は木製のラティスフェンスがありましたが、
朽ちてしまいました。

今回オーダーデザインで、アルミフェンスを
デザインし設置されたお写真をお送り頂きました。
ありがとうございます😊




5枚組のフェンスで、1枚だけに
草木と小鳥のデザイン。

ポストと円柱があるので、あえて繋げずに、
独立したフェンス5枚組にしました。

それにね、コストダウンにもなります。

4枚はすごくシンプルだけど
1枚に曲線のラインが入ると、際立って
見えるでしょ😊
草木の端部は全て上向き😊にデザイン
小鳥が止まっていると、安心感が出て来ませんか?

それは、シンプルな直線では人の目は
周りと同化してしまいます。
別に言うと、味気無い😆

曲線の草木は、具体的認識が出来るから
草木が伸びてる〜
そこに鳥が止まってる〜
を、瞬時に解釈をして理解します。
その上、頭の中で物語りを想像します。

簡単に言えば「これ良いな!」
人それぞれに、可愛い!素敵!で表現してくれます。

そう思って頂けたら、嬉しいです❤️

ご依頼を頂きまして、ありがとうございます😊

愛知県安城市

BlueTiara DesignAtelier




十年ぶりの再会

2022年06月03日 | N:フェンス
ぐる〜んと渦巻いた
この形が好き❤️波の様で、風の様で

小柱の直線と渦の曲線の組合せも好き❤️
好きなもので作った、アルミ製フェンス








先日取付工事の帰り道お寄りしました😊
近くにパンダを止めて、撮影しようとしたその時に、

赤い車が入って来て奥様がお帰りに、そして〜ご挨拶

ブルーティアラの山崎です、
お久しぶりです。フェンスではお世話になりました😊

わぁ!お久しぶりです。
フェンスではお世話になりました。
今でもとても気に入っているんですよ
ありがとうございました。
手前に止めてる青いパンダ珍しいですね、
山崎さんのお車?最近見かけませんね、何年経つのですか?

1995年式でもう〜27年経ちますよ
とパンダのお話し😊などなど楽しいお話し

こちらのフェンスは、早10年の月日が流れてて、
当時フェンスはご自宅へ持って行きました。
その時にお会いして以来ぶりになります。

突然のお伺いでしたが、お会いが出来て
お話し出来て、ほんと良いタイミング❤️でした。

10年経過しているので、塗装の具合は
どうだろうと思っていましたが、
所々飛んでいますが、大きな問題なく
玄関ポーチを守っていました。

そてと、塗替えのお話しをして来ました。
どうぞこれからもお使い下さいね😊

埼玉県川口市

BlueTiara DesignAtelier



2階の屋根まで薔薇

2022年05月11日 | N:フェンス
薔薇のお便り

お住まいの施工の時から
ずっとお世話になっていますお客様
昨年末にロートアルミ製のフェンスの設置時に、
梯子を持って行って誘引をお手伝いしてから〜


2階の屋根まで登る、ピンクの薔薇が
たくさん咲いてるお写真🌹❤️🌹送って頂きました😍
ありがとうございます😊


毎年の楽しみです😍

黒いロートアルミとの相性も素敵で
屋根まで伸びてる薔薇って、
そうありませんよね😊

花台へも届いて、薔薇の花台にしましょう
楽しみがいっぱい😊

BlueTiara DesignAtelier

千葉県松戸市





曲線の目隠しフェンス

2022年04月29日 | N:フェンス
先日お伺いしました。
2年前に製作設置したフェンスと看板に面格子。

ダイナミックな曲線を描いて
隣地境界なので目隠しフェンスです。
今も変わらずに活躍してて、
再会は嬉しいです😊









またお久しぶりにお客様にもお会い出来て
新規の看板のご相談でした。
お役に立てれば幸いです。

フェンスの設置は、
工事業者の方がお取付でご一緒に行いまして、名刺交換。
ご縁って不思議と続くもので、同じ時にご相談事で、
ご連絡を頂きました。

タイミング良く、ご縁って不思議です。

東京都目黒区




蝶のフェンス

2022年03月03日 | N:フェンス
アプローチから
階段を上がり玄関ホールへ
夜の灯りに照らされています。

シンプルな階段手すりと
蝶々が止まるポーチフェンス
全体的にシンプルだけど、要所要所を
デザインしたトータルデザインです。



施工後の設置でしたが、床にダイヤモンドカッターで穴を空けて、
支柱を埋め込んで固定して綺麗に収まりました。
お写真を送って頂きました😊ありがとうございます😊

外でのご使用ですから、錆びないアルミ製です。

もうひとつは、テラスです。
蝶々のアルミ製フェンスが取り付きました。


玄関ポーチにも、ここでも
陽の向きにより、蝶々の影が床に浮かび上がります。
影を楽しめるって、とても素敵な事だと思います。
私は大好き❤
だって、デザインしたものを自然が素敵に演出してくれるから!

この度はご縁を頂きまして
ありがとうございました😊

関西へ伺う時はお伺いしたいな〜と
思っています。

兵庫県神戸市






ないものなら、作っていきましょう

2022年01月29日 | N:フェンス
「ないものなら、作っていきましょう」

アルミ製チェーンポールのお話しを頂いて、
イメージをお聞きして、自立型ポールをお作りしました。

こちらのお客様は、10年前に面格子を
製作された懐かしいお客様なんです。

完成して、
アトリエの入口に置いてみました😊
パンダの相性もとても良くて、
このまま置いていたい😆
でも、来週発送〜お届け致します😊
お待ち下さい。













ブルーティアラ設立時の想いは
「イメージに合うものがないのなら作っていきましょう」
無いものは新しく作る、創る事が出来る。
創るなら素敵なものを創りたい。

愛知県安城市

BlueTiara DesignAtelier