BlueTiaraの世界

乙女デザインで創る、ロートアイアンの魅力をお伝えしています。HP:https://blue-tiara.jp/

Hタイプ花台取付

2012年09月08日 | E:フラワーボックス
アルミ製Hタイプの花台
ご依頼をお受けして、取付を含めてのご依頼でした

取付前は、こちら

玄関の上の2階の窓と、その右側の2階の窓に
W760サイズのフラワーボックス2台の取付
http://item.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/bt-a005/
足場はありませんが、窓からの取付です

取付後はこちらです

平らな外壁面が、目を引く所が出来て、
締まった感じがしますが
如何でしょうか

ここに、緑の葉や、赤や黄色の花々が置かれると
またまた、ずーんとおしゃれに変わります(^-^)

角度を変えて~

素敵な、お住いへのお手伝いが出来まして
嬉しく思います
ありがとうございました。

埼玉県さいたま市


19年ぶり~

2012年09月08日 | スローライフ(日々の想い)
ここも来たかったところ
以前勤めていた、TKK建築研究所で設計を担当した
産婦人科医院~現場は新潟県長岡市
平成5年の時だから、もう19年前~
何度も現地を往復して打ち合わせをした、想い出の建物

今は違う施設に変わっていたけど

雪国なので、広い車寄せが特徴
雪や雨に濡れずに入れます
ここは今も変わらない(^-^)

ここには定礎版がありまして

この中には、工事関係者の名刺が入っています
私のもあります、その当時の私がここに居ます。

また、ここに来れて、嬉しいかった

新潟県長岡市


和風な表札

2012年09月08日 | M:表札(インターフォンカバー)
続いて~

破風飾りと同じ鶴が舞う、インターフォンカバー
プラス表札です

洋風な感じがしますが・・・・

こちらのお住まいの基本テーマは
「洋風な感じの中で和のテイストとの融合です」

それが素敵に纏まっています。

こちらもエイジング仕上げで、アンティーク風で
お名前のあるところは、 着付け師のお仕事柄に因んで
帯をイメージして、3個のペルラは帯留め

こだわりを持って、様々にイメージを形に
その想いを、こうして形にすることが出来ました

破風飾り共々、ご依頼を頂きまして
ありがとうございました(^-^)

お伺い出来て、楽しかったです
ありがとうございました。

新潟県新潟市


新しいスタッフ

2012年09月07日 | スローライフ(日々の想い)

新しいスタッフが加わりました(^-^)
ブルーティアラは4名に

山崎隆一郎
永野優子
関川美佳
成島咲子

この名前を運転中~考えていたら
繋げてみると(^-^)

山の中に野原が広がり
川が流れ、そこには小さい島が浮いています
そこに、一番美しく、優しい花が咲き誇ってます

それぞれに苗字の漢字と名前の漢字が入りました
ちょっとした物語かな~

今後は、この続きを創ろうか(^-^)!!

仲良く、楽しく、
ここ最近のブルーティアラです


楽天からご購入

2012年09月05日 | A:妻飾り
楽天市場からのご依頼
シンデレラの妻飾り
プラス~
クリアペルラ50Φ
バイオレッドペルラ30Φを取り付けて
先日発送しました。

ペルラが付くと、また感じが変わります

妻飾りは、お住いのティアラです
そこに宝石のような、輝くペルラを付けて
もっと素敵に変われ~

お住まいはこれからの工事で、来年のお引越し
建設業者さんに、事前に見せて確認を取って
後は、取付まで、今のお住まいに飾っておいてください(^-^)

ご依頼を頂きまして、ありがとうございました

埼玉県坂戸市


シンデレラが付いてる

2012年09月05日 | A:妻飾り
大田原市から
福島県郡山市へ

2年前にご購入頂きました
シンデレラの妻飾りとカリグラフィーの表札
洋風なお住い、それぞれの位置で、輝いていました

はじめて行く土地、ナビを頼りに~
見付けた時の感動はいつも同じ、やった~(^-^)

やっぱり、あると、雰囲気が違う

表札もカリグラフィー文字で個性的で、可愛いです

郡山市は他の方も多いのですが
時間が無いので、伺えませんでした
またの機会に(^-^)

福島県郡山市


バルコニーの手摺も

2012年09月04日 | K:バルコニー手摺
到着直後~

ブルーガラスが入った、妻飾り
デザインコンセプトは「家族はひとつ」
ご家族3人のイニシャルです
(Y(奥様)、H(ご主人)、R(お子様))と名字の頭文字
そして、お名前の(O)を組み合わせたデザインです。
お名前の(O)はブルーのガラスを使いました

その下に、約6mの長さのアルミ製バルコニー手摺です

Sの字型の、やさしい曲線~
お住いの帯のようで、壁にするより、軽やかで
リズミカルで、開放的な、バルコニーですね~

時が過ぎていましたが
いつか~行きたいな~
が、実現出来ました(^-^)
お茶を頂きながらのお話しは、楽しいひと時でした

ありがとうございました。

栃木県大田原市


玄関上り框の手摺

2012年09月04日 | I:壁手摺

小さな600mm長さの壁手摺は、楽天で販売をしています
でも、こちらは倍以上の1500mmの長さがあります

これなら、上の方~下の方まで
好きな位置で、手を突くことが出来ます

これくらい、長くても
見た目の問題など、無いと思います

私なら~手垢で、壁が黒くなるよりも
この壁手摺の方を選びます(^-^)

栃木県大田原市


さくら市の開口部飾り

2012年09月03日 | L:開口部飾り
まず、お伺いしましたのは~
栃木県さくら市、

バルコニーの開口部に付ける、飾りです
南側に3個並んでて、丸棒を使いました、立体的です

外壁が茶色なので、同じ茶色にとそうしてます
上下左右の4個所止め~

部屋から、ここの開口部を覗くと、どんな景色が見えるかな
緑や木など、切り取った景色が見えることでしょうね

ご依頼を頂きまして
ありがとうございました(*^_^*)

栃木県さくら市