BlueTiaraの世界

乙女デザインで創る、ロートアイアンの魅力をお伝えしています。HP:https://blue-tiara.jp/

こちらも花台

2013年05月20日 | E:フラワーボックス
新築中での、ご依頼です
窓2枚に、花台と窓飾りのお話し

1枚の窓に、花台とその上に窓飾りが付きます
どちらも、オリジナルデザインで製作しました

中央に唐草デザインを取り込んだ、アルミ製の花台
全て、丸棒を使い造りこんでいます

窓の位置は、1枚は問題無いのですが
もう1枚は、入隅にある窓なので、工夫しての製作でした。
どちらの花台も問題無く付いていることでしょうね
窓周りが変わり、お住まいの雰囲気も大きく変わったでしょうか

次は、窓飾りをご紹介します

大阪府枚方市


いろいろな花台

2013年05月16日 | E:フラワーボックス
デザインは自由ですので
いろいろなデザインの花台などが出来上がります。

アイアンは重いし、必ず錆びますので
アルミでの製作がほとんどです。

こちらは、発送前の点検です
問題がなければ、梱包をして
その箱の中に、本体と
取付専用のコーチボルト
もしも傷などが付いた場合の修正液(タッチUP材)
花台の図面
取付説明書
Blue Tiara のステッカー
などを一緒に入れて、お届けしていいます(*^_^*)

こちらのお客様は、画像のサイズが4台
画像の2倍の大きさの花台が2台
バルコニーフェンス
物干し掛けが2セット

すべて、オリジナルデザインで製作しました
外観や内部も、ところどころに付きますので
素敵なお住まいになっていますね(*^_^*)

お近くだから、見に伺えたらいいな~

ご依頼頂きまして
ありがとうございました。

栃木県真岡市


アーチの飾り

2013年05月16日 | D:アーチ飾り・破風飾り
お部屋の仕切りに、アーチの出切口
そのままでも、空間を素敵にしてくれます。

でも、もう一味加えたのが、このアーチ飾りです

アーチの曲線ラインに沿わして、
中央には、楕円型のこちらはピンクのガラスを入れました(*^_^*)

白い空間に、黒いアーチ飾りとピンクのガラス
自然と視線がここに注がれますよね

まだ、建設中の中、取付してもらいましたと
嬉しいお便りと共にこの、お写真が届きました。

もうすぐ、完成ですね~
また、画像送ってください、それと面格子もありますし
楽しみに待っています(*^_^*)

茨城県神栖市


リボンの花台~

2013年05月15日 | E:フラワーボックス
続いて~
2階洋室に、2枚の窓が並んでいます

そこに、リボンの付いた
Hデザインの丸棒タイプが取り付きます(*^_^*)

面格子と同じリボン
同じアイテムを揃えると、統一感が出て来ますよ

Hデザインは丸く膨らんだデザイン
この丸棒タイプは在庫していませんでしたが
今、少しですが、生産しています
次の便で入荷します
お待ちください。

ご依頼を頂きまして、ありがとうございます~
お取付後の画像をお待ちしています(*^_^*)

埼玉県さいたま市


中央に大きなハート

2013年05月15日 | G:面格子
新築のお住まいに
面格子と花台のお取付のご計画

面格子は、浴室の窓
花台は、2階洋間のふたつ並んだ窓に2台の取付

まずは、2階浴室の窓の面格子
中央にハートを付けて
両側にリボンがあります

シンプルな面格子に、ハートやリボンを付けると
すごく、可愛くなりました(*^_^*)

お取付後が、すごく楽しみです
次は花台のご紹介~

埼玉県さいたま市


花台+面格子

2013年05月15日 | F:花台+面格子
高さを抑えて、
膨らみを持たせて、
可愛らしい、面格子が出来ました
(花台の要素も持っています)

素材は、外部なのでアルミ製
ここに花が置かれると、窓辺がすごく雰囲気出るでしょうね
外からも見れて、室内からも見える(*^_^*)

ご依頼を頂きまして、ありがとうございます
あとは、表札・・ガラス加工しています
今、しばらくお待ちください。

里村工務店様
いつもお世話になっております。

東京都町田市


アルミ製Hデザインの花台

2013年05月13日 | E:フラワーボックス
アルミ製Hデザイン1820サイズ3台と760サイズ1台のお取付
1階なので、お取付が助かりました。

東側の妻壁に、1820サイズが2台(外形は2040mm)

北側には、1820と760の2台です

花台の南側には、バラの庭が広がっています

いろいろ色のバラが、陽を受けて、まずます綺麗

住まいを彩る、妻飾りや花台
庭の中に溶け込んで、素敵な空間を創ってくれます(*^_^*)
でも、室内からも、花台の一部(くるくる)が見えるようにしてて
それも、また、お勧めの理由~

この度は、ご依頼を頂きまして
ありがとうございました(*^_^*)
無事にお取付も完了

埼玉県幸手市


ハートの妻飾り

2013年05月13日 | A:妻飾り
田園風景を走り抜けて、お客様の元へ

平屋建てのお住まいで、3面道路に面してる
珍しい土地のお客様の建物、
メイン道路に妻壁が面しています

その妻壁に、ハートのガラスの妻飾りを付けました

ハートはピンク色
沙羅の木の上に、花が咲いたような、妻飾りです

ここの窓に花台も取り付けです

大きな妻壁に、この妻飾りがあると
可愛くて~
でも、どっしりとして~
道行く人を振り向かせるくらい、印象的に変わります

花台も付いたので、一層効果的です

続いて、花台をご紹介しますね

埼玉県幸手市


シンプルな手摺

2013年05月10日 | J:手摺(階段)
いつも、お世話になっています
住空間設計 Labo さん
今回は、シンプルなL型の手摺のご依頼でした
それで、お取り付け後の画像を送って頂きました。
こちらです(*^_^*)

空間に合わせたデザインで、主張しないような・・してるような
名脇役になっています。

L型の手摺なので、2分割にしての配送にしています
現地でこの形にしますが、この接合方法~
形をまったく崩さずに~
これが簡単だけど、シンプルだから難しい・・・これは、ちょい秘密です。

デザインが大切ですが
どう?固定する、どう付ける?
これも、ものすごく大切な事です。

住空間設計 Laboさんは
兵庫県明石市にある会社です。


紫に染まる*至福のとき

2013年05月09日 | スローライフ(日々の想い)
こんにちは*^ー^*

GW、皆様どんな連休をおすごしでしたか?

私(永野)は、遠出は出来ませんでしたが
福岡県内にある藤園へ行ってきました♪

藤は元々好きな花だったのですが、春から
ご縁をいただいておりますお客様の表札で
藤をモチーフに取り入れたデザインをご提案するうちに
藤の開花が待ち遠しくて仕方なくなり…^^*

GW中、2回も藤を見にお出かけしました♪

私は、写真の腕前が良くないので
実物の美しさはお伝え出来ないのが残念ですが
皆様にお裾分けしたいので写真をアップさせていただきますね^ー^*

藤の花言葉は…
「至福のとき、歓迎、佳客、決して離れない」etc。。♪
まさに”幸せの花”ですね♪

表札のお打ち合せで、花言葉を知りますます好きになりました*

藤園のゲートをくぐると、そこには神々しいまでの
むらさきの空間が広がっていました。

この藤のアーチのトンネルを、家族でお弁当を持って昇っていきます。
(↓手前に映っているのは、パパとばあばに手を引かれる1歳の娘です^^*)

藤のトンネルを抜けると、ドーム状の藤があったり
上には大藤棚が

むらさきのカーテンをくぐって…

まるで吸い込まれそうな、そんな一面紫の空間です*
この藤園(河内藤園)は、海外でも人気だそうで
ヨーロッパ系、アジア系の外国の方がたくさんいらっしゃいました^ー^
何故か、いつも私はシャッターを頼まれますが
海外の方が、皆さん笑顔で藤を眺める様子が
日本人としても嬉しく私まで笑顔になりました♪

大藤棚の中でもひときわ目立っていた
1箇所だけピンクの藤棚の下で
お弁当ひろげてお花見~♪

(寝坊して手抜きですが^^;)

このピンクの藤、最高の場所をゲットできたのは良かったのですが
実はず~っとカメラマンに周りを取り囲まれていました。…笑

また来年も是非とも訪れたい、お気に入りの場所となりました♪

文中でもお話しました、藤の花の表札
明日コンテナがアトリエへ届くそうです*^▽^*!
(H様~!お待たせしました♪)
ガラス等もお取付け完了後、改めて
ご紹介させていただきます。

*永野*


ハートが6個

2013年05月09日 | J:手摺(階段)
1段~2段~3段~4段~の階段に付けました
ロートアイアン製の手摺です
4段目は踊り場で水平になっています

この手すりは、ふみ面に柱を1本づつ置いています
等間隔にして、みなにハートのデザイン 6個のハート(*^_^*)

リビングの室内を、間違いなく可愛くしてくれていると思います

それぞれのお住まいに、住まう方に合わせて
可愛く、またエレガントに、空間の雰囲気を変えてくれる
ブルーティアラでは、アイアン製作でよくあります
定番のデザイン物を、並べてレイアウトして造る物とは、
まったく違います

手書きのラインを重視して、どこにも無いデザインで
1本から製作しています
それと、バランス良くなるようにも、すごく考えます。

それらを、まとめて、ひとつの製品に、形になります。

こちらは、オダケホーム株式会社さまから
ご依頼を頂きました、ありがうございます。
(特注サイズ花台もご依頼頂きました)

富山県富山市


Peace

2013年05月09日 | B:壁飾り
音符が並ぶ、五線譜
Pの文字を筆頭にして、そのあとに続く音符
音符を読むと、「Peace」になります。

アルミで製作、これは玄関上の、壁に取付用で造りました
ほとんど、ご依頼の方のデザインをそのまま形にしています。

Peace 平和な世界へ(*^_^*)
ご依頼を頂きまして、ありがとうございました。

神奈川県相模原市


納期と送料について

2013年05月08日 | スローライフ(日々の想い)
Blue Tiara の製品の品々は、
在庫のある品々は、楽天市場で販売をしています
http://www.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/

オーダーでの製品は、大きな、デザイン、色などを
おひとつから、製作をしています
その場合の、納期のお話しです
デザインなどは、ブルーティアラで行いまして、製作は国外になります、
完成品を月に1本の間隔のコンテナで輸入しています
その期間が、ご依頼から、50日~60日(約2か月)かかります。

全体的な流れは、こちらをご覧ください



ここ、最近、
個人様お届けの大きなお荷物の配送の件で変化があります
大きなお荷物は、西濃運輸さんにお願いしているのですが
今月くらいから、大きなお荷物の場合(宅配サイズは対象外)
個人配達実費の費用が加わりました
いつもの通常送料に、上記の既定金額がプラスになります。
(法人様宛の配送はかかりません)

今後、円安やこちらの送料の事などが、影響が出て来ます
事前に、こちらで、お知らせ致します。

どうぞ、よろしくお願い致します。


もうひとつもハート

2013年05月07日 | M:表札(インターフォンカバー)
もうひとつ、玄関ドアの壁に表札があります
こちらは、同じハートと、
それと、ティアラが輝く表札です(*^_^*)

小さな表札ですが、控えめで良い感じでしょ
陽がもう少し登れば、ティアラのガラスが光るのに・・・残念

こちらもチョコレート色に仕上げていて
ナチュラルな風合いにぴったりです。

妻飾りと、表札が2台の製作でした
ありがとうございました。
お伺いしたとき、門扉のお話しもありましたね
また、どうぞ、お問合せください。

今後とも、よろしくお願い致します。

福島県いわき市