ペルラ(Perla)付けてみました 2013年11月17日 | P:門扉 アトリエの門扉 5色あります、ペルラ(Perla)を付けてみました レッド・オレンジ・グリーン・ブルー・クリア(小と大) 室内から見ると、ピカピカと輝いています 外から見ても、輝いていますけど(^_^;) 門扉に鍵も付けたので、防犯効果も大きいです。 扉を開いて、壁に映るシルエットも好き このペルラは、さまざまな所に設置可能です ここでは、木の実をイメージ 妻飾り、面格子、花台、などなど ポイントとして、付けてみてはいかがですか(*^_^*) 埼玉のアトリエからでした。
3枚組絵の面格子 2013年11月16日 | G:面格子 3枚組絵の面格子のご紹介です 面格子は、防犯の役目を持っています ただ、今のある面格子は無機的で冷たくて、味気ない 玄関ドア脇の窓などに付けると、ん・・・かっこよくない だから、 その面格子を、明るくて楽しく、絵のような面格子を創る それが、ブルーティアラデザインのデザイン面格子です 今回は、3枚組絵の面格子です(*^_^*) 外壁に、3枚の窓が並びます、それを1枚の絵と捉えます 曲線は風をイメージしました(つながっているでしょ) 風の中、小鳥が止り、休み、憩いのひと時です 窓からも、光を通して見る事が出来ます、 また、お部屋の中に影が差して込んで来ます また、夜は灯りからシルエットに映し出されます。 防犯性ももちろん、ありますアルミ製面格子 有機的で、温かくて、雰囲気のある ブルーティアラのデザイン面格子で窓を飾ってください。 こちらは、12月にお取付のお客様のオーダーデザイン面格子です 外壁リフォーム後のお取付、まだ先ですが (他に花台のお取付もございます) お取付後が楽しみです(*^_^*) 神奈川県川崎市麻生区
玄関横の傘掛け 2013年11月15日 | R:傘掛け 以前、ご紹介しました 壁に掛ける、傘掛け http://shop.plaza.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/diary/detail/201311040001/ 昨日、花台+面格子をお取付に伺った時、撮影しました 玄関ドア横の壁に付いています 長い傘はここに、掛けて 折り畳み傘は、フックに引っかけて 置けるようにしています。 傘を壁に置くとずるずると、落ちてしまいますし でも、この方が、見栄えが良いです これは、お客様のご要望で製作しました。 それと、画像のように、傘が無くても 素敵に見えるように、デザインをしました。 次は、こちらのお住まいの品々をご紹介させて頂きます 壁手摺、花台、花台+面格子です。 お待ちください(*^_^*) 埼玉県南埼玉郡宮代町
サルビア洋菓子店 2013年11月14日 | E:フラワーボックス 千葉県松戸市に、もうすぐオープンします サルビア洋菓子店 その、ファサードに、Hデザインの小さい花台を窓下に その窓の枠には、フラッグが掛けられるように旗掛けを造りました これから付けます細長いフラッグは、 四季の季節に応じて、四季色の旗を付けるそうです また、上部先端の唐草模様は、 花が咲いたサルビアをイメージしました 茶色いやわらかい煉瓦の雰囲気もぴったり合った サルビア洋菓子店、12月~もうすぐオープンです。 室内には、サルビアの花のマークの作り物もあります。 新規オープンがすごく、楽しみ(*^_^*)です。 場所は、千葉県松戸市稔台駅近くです
ビオラの花色 2013年11月12日 | F:花台+面格子 部屋の中から、窓の外のビオラが見えます アトリエの製図台の窓です、 今日は青空です(*^_^*) 配送のお手配 デザインのご提案 取付の段取りと、 ただいま、ちょっとすごい状態です。 このブログが息抜きでも あります(*^_^*) この花台+面格子はとっても人気があります 楽天市場に出す前に 黒の在庫がもうなくなってしまいました・・・ (白色は残り2台あります) こんな感じで、窓辺にお花を置くと すっごく雰囲気良いですよ(*^_^*)
親子のホヌ 2013年11月11日 | A:妻飾り 人気のあります、チョコレート色の 親子のホヌの妻飾り、お届け出来ました。 あ~でも、夫婦かもしれません・・・ 妻壁に取付する時も、この画像のように上に向けて取付けします 撮影時は、ちょうど砂浜のような砂利の上で この先、海を目指しているようにも思えて来ます。 海を守り、人々も守る守り神のホヌ、 お客様のお住まいも、ご家族をも守ってくれます(*^_^*) 図面のシュミレーションではサイズはぴったりでしたから お取り付け後が楽しみです、 ご依頼を頂きまして、 ありがとうございます。 こちらもお近くですので、お寄りしたいです(*^_^*) 神奈川県鎌倉市
ゼラニウムの花色 2013年11月10日 | E:フラワーボックス シンプルなアルミ製の フラワーボックスをご依頼頂きました 玄関の窓の窓下に、この花台が取付られました そこにはゼラニウムが置かれています、 その、お写真を送って頂きました(*^_^*) ありがとうございます。 赤いポストの横を通って、玄関に向う、その正面に この花台とゼラニウム、それとアイビー 赤いポストも目を引きますが 同じ赤色の、ゼラニウムは、 ポスト以上に目に飛び込んで来ますね それにアイビーの蔦が壁面に描く曲線ラインの美しさ~ とっても素敵なアプローチの空間 シンプルだからこそ、草花が引き立って見えます でも、黒い花台の存在感も無くなっていません 相乗効果で、この空間を彩っています。 季節の草花をいろいろ置いて、 春夏秋冬~これからも楽しめますね 1階に置かれる、花台は、草花と目線が揃うし お手入れも簡単で、壁面を飾るとても良いアイテムですよ お勧めです(*^_^*) 素敵な空間のお写真ありがとうございます。 お近くなので、お寄り出来ると思います それも楽しみです(*^_^*) 東京都町田市
セージの葉 2013年11月09日 | A:妻飾り とても、人気のある アルミ製セージの葉の妻飾りが、またひとつ出来上がりました。 太陽の陽を受けると、葉が輝きます 古来より、セージは万能の薬として使われ、 長寿をもたらす力があると言われている、ハーブです。 「庭にセージがある者は病気では死なない」と言う 諺もあるほどです、 健康は何より大切な事、 その思いを乗せて、このセージの葉の妻飾りが 家の象徴として、飾られます。 また、セージと言えば、コモンセージが一般的ですが こちらの葉は、選り薬効が強いレッドセージの葉を模しています、 ご依頼を頂きまして、ありがとうございます このセージの葉の妻飾りで いつまでも、ご家族が健康で、皆様のご長寿をお届けしたいです。 愛媛県松山市
フォトスタジオみどりかわさん6 2013年11月07日 | G:面格子 6ページ目になりました フォトスタジオみどりかわさん 今回は、ハートのマークの面格子と花台です 正面にハートのマークが付きました なんか、唐草模様が、お下げ髪の女の子みたいに見えて来ます 見えて来ますでしょ(*^_^*) この模様を取り入れて、こちらの花台1台と 1階と2階の面格子を創りました。 畳と同じくらいの大きさで、1階2階ともサイズは同じでした、 それと、面格子のデザインでは、フレームから、 はみ出てるのも良いでしょ こちらも、もちろんアルミ製です。 すごく良い感じです(*^_^*) 福島県いわき市
プレゼント 2013年11月07日 | スローライフ(日々の想い) 昨日のコンテナの中の製品達~ 発送の準備など進めています。 その中に、中国の担当の女の子から プレゼントを頂きました(*^_^*)すごく嬉しい それが、こちらの置物 これ~ シイタケ猫って言ってました (椎茸のような形だから) すっごい笑顔の猫でしょ(*^_^*) ほんわか、ほっこりする、可愛い猫 現地で人気があって、たくさんなデザインがあるみたい この猫を見ながら、笑顔を忘れず、仕事~がんばります 林さん~ありがとうございます(*^_^*)
コンテナ着きました 2013年11月06日 | スローライフ(日々の想い) 秋晴れの中、赤色のコンテナが到着 お客様のお品物を出しています。 これから発送や、ガラス付け、ペルラ付けなど進めて行きます お手元までに、もう少しお待ちください。
溶け込むブルー 2013年11月05日 | スローライフ(日々の想い) ブルーティアラのブルーのパンダ 青色が青空に溶け込みます~ 四角いボディー 平面のフロントガラス 軽自動車より小さいサイズですが 可愛くて、今でも良く走ります(*^_^*) サンルーフを開けて、見上げると 今の季節~紅葉と溶け込んでしまいそう(*^_^*)