BlueTiaraの世界

乙女デザインで創る、ロートアイアンの魅力をお伝えしています。HP:https://blue-tiara.jp/

白いキャノピー

2016年04月13日 | O:キャノピー(庇)
軽くて、錆びない
アルミ製の、キャノピーです

オーダーデザインで、サイズは既製品と同じで
http://item.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/bt-a045/
色は、オーダーで白色に変更です
価格は同じで、先日、お届け致しました。

微妙なこの、扇型が可愛いところ、
先端も、くるんと丸めて、いい感じでしょ!

お取り付けのお住まいは
ご主人が、築50年の古民家をほぼ手作りでリノベーションして
カフェを造っています、
4月22日にプレオープンです。

すごく、楽しみです
完成しましたら、伺ってみたいです!
ご依頼を頂きまして、ありがとうございました。

アルミ製のキャノピーはブルーティアラのオリジナルデザイン
こちらが特集になっています。

白いキャノピーは
茨城県水戸市です。


ワイン棚

2016年04月12日 | X:その他の品々
壁面に付ける、ロートアイアン製、
ワイン専用のワイン棚です、
600幅で、1列に並んで置くようにしています。

ただ、こちらの画像では、完成品ではありません
これでは、ワイン置けませんもんね

ブルーティアラでは、ここまで製作をしまして、
ワインを置く板は現地でのお取付です。

おしゃれにワインを置いて、楽しめる(^-^)
ワイン専用に棚です。
このデザインは、
シンデレラの妻飾りがベースになっています。

ご依頼を頂きまして
ありがとうございました。

新潟県新潟市西区


ノアの箱船の妻飾り

2016年04月08日 | A:妻飾り
永野です(^^*)

以前、こちらでご紹介させていただいております
平和の象徴でもある、白鳩とオリーブの妻飾り♪


(この妻飾りのデザインの由来などは、山崎が上の記事中で
 書かせていただいておりますので割愛いたします)

実はK様のお品は以前のお品とはちょっとアレンジが入っております。
どこだかわかりますか^^*?

正解は、オリーブの実が上に着き
さりげなく「ハート型」になっているところです。

部分的なアレンジでも、世界でたったひとつとなるので
思い入れが強くなりますね♪

設置後のお写真がこちらです↓




K様より
「遊びにきてくれる友人も
ノアの箱船の妻飾りがとても可愛いと言ってくれ、本当につけて良かったと
家族みんな気に入っています。」
この様に嬉しいお言葉をいただき、
スタッフ一同嬉しくメールを
拝読致しました。

妻飾りも玄関上のアーチ・お住まいの顔とも言える部分に
綺麗に収まり図面でシュミレーション致しました大きさで
ちょうどぴったりでわたくしも嬉しくなりました^^*

これからお庭の工事も進み、もっと素敵になることでしょうね♪
道路からのアプローチのカーブした小道が良い雰囲気で
周りに植栽など入る様子を
想像するととっても楽しみです。

また現在K様から、玄関階段のところの
手すりもご相談頂いております。

K様、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


可愛いお住まいで、どうぞ楽しい生活を!


愛知県小牧市


コンテナが到着

2016年04月06日 | スローライフ(日々の想い)
本日、朝方に、コンテナが到着いたしました。

この中には、お客様のお品物がいっぱい詰まっています
また、在庫販売品のお品物もたくさん届きました。

中身をご確認を致しまして
お待ち頂いています、
お客様へ、お届け致します。
いましばらく、お待ちください(^-^)

楽天市場や、ヤフーでも
確認後の再販致します。
お急ぎの方は、直接ご連絡をください。
mimoza@blue-tiara.jp

埼玉県北葛飾郡松伏町
Blue Tiara アトリエ前


2016枝垂れ桜の昼と夜

2016年04月04日 | スローライフ(日々の想い)
2016年。
今年も、うちの枝垂れ桜が満開です、
雨予報だったけど、晴れました(^-^)
今撮影した、昼の桜と、昨夜の桜、
どちらも、素敵だよ























あ~また曇って来た
束の間の、陽の下の桜を見ることが出来ました
すごく幸せ(^-^)

明日、明後日ごろまでが、見頃でしょう、
お近くの方はどうぞ~見に来てくださいな(^-^)
夜はライトアップしています。

埼玉県北葛飾郡松伏町