BlueTiaraの世界

乙女デザインで創る、ロートアイアンの魅力をお伝えしています。HP:https://blue-tiara.jp/

桜とハート

2016年10月17日 | A:妻飾り
ステンドグラスを
ピンク色の桜と
ブルーのハートに切りました
こちらはどちらも妻飾りに
お取付致します。
黒い妻飾りが、色を入れると
すっごく素敵になります。

完成後UPします。


空間の一部

2016年10月14日 | J:手摺(階段)
こちらは、以前勤めていました
マルミハウジングの可愛い後輩からの
ご依頼でした。

それは、後輩が設計からインテリアまで担当をした
とっても素敵なお住まいのロフトの手摺です。

写真を頂いたので、依頼品の手摺と
また、後輩がデザインをした、空間を見てください(^.^)
(1枚目はマルミハウジングブログから頂きました)

しっとりとした、大人の雰囲気がある、室内空間

シンプルな手摺が、空間にも影響していると思います。
このデザインも、後輩のものです。

お客様から、デザインイメージを受け取り、作図提案して
製作へ進めて行きます。
イメージを形にするのは、ブルーティアラの得意分野、

ほんと、素敵なお住まいのお手伝いが出来て
うれしくて楽しい仕事でした。

マルミハウジングの可愛い後輩が書いています
ブログがございます、
どうぞ、ご覧下さい(^.^)
http://blog.marumi-housing.co.jp/

東京都東久留米市

4色の四葉のクローバー

2016年10月11日 | M:表札(インターフォンカバー)
黄色

赤色

青色

緑色

4色のガラスが入った
四葉のクローバーです。

こちらは、インターフォンカバーも兼ねた表札なんんです。

インターフォン部分は、実際のお住まいの形を再現してて
屋根の部分には、先日ご紹介しました破風飾りの
レース部分を表現しています


オリジナルデザインならではの、デザインの統一感です。
そうそう、破風飾りのペルラ、も同じ色ですよ(^.^)

この度は、2品をご依頼を頂きまして
ありがとうございました。

神奈川県川崎市多摩区


福岡まで

2016年10月09日 | スローライフ(日々の想い)
福岡には在宅で仕事をしている
社員がいます
Skypeなどで連絡を取っていますから
良いのですが、近く伺おうかと計画
いつもは大阪まで自走で後はカーフェリーです
他には飛行機、新幹線ですが
車がないと不便なので
思案中

距離は約1100㎞
ナビで見て車で全高速移動だと片道13時間
休み無しで(^^)

さて、車での
往復移動は可能か?な

福岡県京都郡苅田町


外階段

2016年10月08日 | N:フェンス
この写真
階段を上がって2階が玄関になりますが
この階段を撤去して、BlueTiaraの文字のあたりに
新規に階段を設置とのご計画、

この階段をロートアイアンで製作のお話し
雨が止んだので、先ほど採寸へ行って来ました。

手摺のフェンス、アカンサスラインで波をイメージ
ハワイアンの雰囲気を出した、階段を描いてみます

実現したら、素敵って思われる
物を創ろう!

まずはお見積もりです。


ピンク色

2016年10月07日 | A:妻飾り
ハートの妻飾りは
ガラスを組み込んで完成する
妻飾り、ガラスは、ステンドグラス用のガラスで
色も千差万別で、みな綺麗なのですが
思い通りの色に巡り合うのは、とても難しく
この色も、二つとない色なんです

ご希望の濃い色とのご指定をお受けいたしますが
ガラスに限りがございますので
ご希望の色にならない場合もございます。
手持ちのガラスの中で一番綺麗なガラスを選んで
付けております。

今回のピンク色は
色が濃いので、色合いが鮮やかでいい色が手に入りました。



南の国の太陽にも負けない、色合いだと思います。

ご依頼を頂きまして
ありがとうございます。

鹿児島県薩摩川内市


久しぶりにHP更新

2016年10月05日 | スローライフ(日々の想い)
HPの更新が・・・・中々時間が取れず、
5月から時が止まっていましたが

本日より、再開(^.^)



カテゴリーの画像を新しくして、画像を大きくしました。


Uのところは「スローライフ」のリンク先にしました
仕事は関係のない、花や緑など、その時々のことを書いています。




それと、フェイスブックページにもリンクしていますので
「いいね!」をお願いいたします。

どうぞ、今後共、よろしくお願い致します。



南欧風の可愛いお家に合わせて♪

2016年10月05日 | M:表札(インターフォンカバー)
こんにちは、永野です(^◡^⊹)/

今日は、愛らしい表札兼インターフォンカバーをご紹介します。

『同じ様な雰囲気で可愛いインターフォンカバーと上に表札が
 セットになった品を希望です』とお問い合わせ下さりました。

まずは完成したお品をご覧ください^^*

国内カットのオールレーザー加工で、1枚の板から
精巧に切り出す作り方を採用いただきました。





『家族に見せましたら「良いお店見つけたね!!」
 っと言われました♡^^喜んでいましたよ^^
四葉のクローバーが夫婦で、小鳥が我が家の一人娘ですね!』
と嬉しいお言葉もいただきました♪

お打ち合わせ時、Masumoto様より設置箇所が
玄関ドアと横の窓に囲まれたスペースで制限があるんですと
実際の設置スペースのお写真を頂きまして



この画像中央やや下に出ているのがインターフォンのコード。
画像、左に小窓、右に玄関ドア(ピンクは養生テープ)と
設置面積が限られておりました。

※同じ様なケースのお客様は、この様に正面水平のお写真と
サイズ情報を頂けますとピッタリな大きさで製造出来ます♪

インターフォンの機種に合わせて下記の図のようにサイズを
合わせてシミュレーションいたします。



別のお客様ですが、同じようなケースで
限られたスペースでご依頼をいただいたことがございます

市場に多く出回っております既製品では中々
スペースやバランスが合わなかったり、小さめだとごく
シンプルになる場合が多いのですが、末長くお使い頂くお品。

こだわりのお住まいに合わせて、ご相談ください(๑˘ᴗ˘๑)


Masumoto様、この度はご縁を有難うございました♪


[山口県下関市]




大きなハートの妻飾り

2016年10月05日 | A:妻飾り
中央に大きなハート
その中に、イニシャルを取り込んで
左右には、ピンクガラスが入った、ハートを2個

イニシャルだけの妻飾りより
より、印象深い妻飾りです。

こちらも、ブルーティアラらしい妻飾りでしょ
永野がデザインで、こちらはリピート品です。

ハートの中のイニシャルを変えて、ピンクのガラスを
赤にしたり、青にしたり、こちらをベースにして
少し変えて、製作出来ます。

こちらは、ほかに
表札もご依頼頂いております

また、花台も1820サイズを2台ご購入頂いております
ありがとうございます。

お客様は、香川県丸亀市です
四国の中でも、ここ丸亀市は
ブルーティアラのお客様がとても多い町です
通り沿いに、見かける事も、あると思いますよ(^.^)


シンデレラのフェンス

2016年10月04日 | K:バルコニー手摺
こちらも、新築のお住まいで
バルコニーのフェンスのことでご相談をお受けいたしました
道路正面の2箇所のとろこに、2枚のフェンス
幅は1300、高さは800

ここに普通の縦格子のフェンスですと
ごくごく普通の外観になります、
住まいを見ても、そのまま通り過ぎてしまいます。

こちらのお住まいは、このフェンスに
人気のデザインのシンデレラを付けることにしました
http://item.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/bt-a007/

デザインをして、
先日お取り付けにお伺いしました、
2枚並ぶ、シンデレラです。

大きさに合わせて、デザインをしています

道行く時、見上げると、このフェンスが2枚
個性のある住まいに変身したと思います。

サイズもぴったりで
シンデレラの妻飾りは、妻壁が無くて付けられませんでしたが
フェンスに2箇所の、オリジナルより大きなシンデレラを
付ける事が出来ました、気に入って頂きまして
ありがとうございました。

東京都杉並区


破風板飾り

2016年10月04日 | D:アーチ飾り・破風飾り
三角屋根の妻面に、破風板が付いています
そこに、付ける、飾りとした、「破風飾り」
こちらも、ブルーティアラのオリジナルデザインです。

今回は、黒色の破風飾りのご依頼を頂きました
ペルラは4個
オパール・ルビー・サファイア・ペリドット



この形が、どんな風に建物に取付られるのか
それは、こちらをご覧ください。
イメージは、住まいのペンダントです。
飾りの下部のデザインは、レース柄をイメージしています。

別のデザインでも可能です。

そして、この破風飾りの特徴として
シルエットが、とても綺麗に映ることです。
(設置の方角により、出ない場合がございます)
時の流れと共に、変化する、
破風飾り、ご依頼を頂きまして
ありがとうございます。

遠目からもすぐに、ご自宅を見つけられるでしょうね。

神奈川県川崎市多摩区


お住まいの表札

2016年10月03日 | M:表札(インターフォンカバー)
お住まいの形を、そのまま小さくして
表札に、取り込みました。

屋根もあって、ドアも窓もあります
本物のお住まいと同じ形

窓には、明かりを灯した
ステンドグラスを入れています、

それに、ここの住まいに、2個の妻飾りと、花台が描かれておりますが
こちらは、どちらもブルーティアラの商品です
一緒にご購入頂きまして、表札に描き足しました(^.^)

実物のお住まいを、ちょっと可愛くしていますが
オリジナルならではのデザインです。

如何ですか?
お住まいの形を取り込んだ
お住まいの表札、

ブルーティアラのオリジナルです。

妻飾り、花台、そしてこの表札を
ご依頼を頂きまして
ありがとうございます。

岩手県胆沢郡



モンステラ

2016年10月03日 | A:妻飾り
夏のイメージのモンステラ
Oのイニシャルに、デザインをして
ハイビスカスも中に取り込んで
ハワイアンな夏を閉じ込めた

デザイン妻飾りです。

両端には、ターコイズとガーネットのペルラを付けて

Oの字体には、ハイビスカスをくり抜いて
ピンク色のガラスを嵌め込みました。

この明るい妻飾り
ご依頼を頂きましてありがとうございます。

今は、すでに、北海道の空に向かって付いていますね

北海道宗谷郡


とんがり矢尻の面格子

2016年10月03日 | G:面格子
アカンサスラインの
バルコニーフェンスの下には
4枚の窓を守る、4枚の面格子です。

こちらもシンプルで、ねじりを加えて
先端は、小さいけど、とんがり矢尻です。

窓の上部が空いていますが、
乗り越えると、この矢尻に絶対刺さります!!

また、上部を開けていますと、お部屋から見て圧迫感がありません
人の住む、住まいですからね
全面覆うと見た目、息苦しいです。

とても、良いバランスの面格子とフェンスの組み合わせ
とっても、喜んで頂きました。

ご依頼を頂きまして、
ありがとうございます。
内部は機会がありましたら、お伺いして
拝見したいです。

埼玉県ふじみ野市



バルコニーフェンス

2016年10月03日 | K:バルコニー手摺
新築のお着様
いろいろなところに、アイアンをご検討

面格子・バルコニーフェンス
階段手摺、吹抜けのフェンスなどで
デザインを描いて、施工まで行いました。

まずは、バルコニーフェンスをご紹介いたします

白い外壁に、黒のアルミ製フェンス
シンプルなアカンサスラインのデザイン

しなやかな曲線が、エレガントな雰囲気を創ってくれています

オーダーで、デザインを行います
アルミ製なので。錆びなく、軽いのがお勧めです。

お見積もりもしています
過去のブログ記事の中から、お好みのデザインを
選んで、大きさを教えてください、

住まいを彩る、フェンス類
住まいの印象を変えてみてください。

次は面格子のご紹介です。

埼玉県ふじみ野市