2階と3階に花台 2017年05月14日 | E:フラワーボックス 2階の窓と3階の窓に アルミのフラワーボックス Hデザインの丸棒タイプを 取付しました(^ ^) 花台のお取付けは、新築中で 足場が無いと取付出来ないと思っている方が多いと思いますが、 花台は壁から35センチも出っ張るので 足場あると足場にぶつかってしまい、 取付出来ない事が多いです。 ですので、足場が無い方が良い。 でもハシゴでお取付け出来ますが、 弊社では、一人でハシゴも使わず お取付けしております。 こちらの花台も、2階3階と お取付け致しました。 花台があるとお部屋からの 転落防止にも、お役に立てて 外観もぐ〜んと、おしゃれに 変わりました。 花台は、とっても良いので お勧め致します。 東京都大田区。
赤い花台 2017年05月10日 | E:フラワーボックス 赤いシンプルな形状の フラワーボックスです。 玄関の小さな窓のサイズに合わせて こちらもアルミで製作。 赤色は、緑も花も引き立ててくれます。 内緒だけど、素敵な色。 お客様を迎える、玄関に 季節の花でお出迎えって、 いいな〜と思いませんか(^ ^) オーダーだから出来ます 色、形、サイズ、そして気持ち(^ ^) お役に立てて何より 嬉しいです。 ありがとうございました。 東京都大田区
ハート柄の花台 2017年05月10日 | E:フラワーボックス 大阪のお客様から 花台のオーダーを頂いております。 中央にハートがある アルミ製のフラワーボックス 2サイズで4台のご依頼 このボリュームではアイアンでは 重くて取付が心配(≧∀≦) 軽いアルミだからこそ作れます。 お住いの外壁に付けて ここに、どんな草花を置くのかな〜 お部屋からの眺めも良いだろうし 外観もとっても雰囲気良く変わるだろうな〜楽しみ(^ ^)です。
花台に花 2017年05月08日 | E:フラワーボックス この花台はもう何台付けたのだろう、 アルミ製で軽いので、取り付けもひとりで簡単に出来ます。 2階でも3階でも、梯子は使いません、足場も不要です。 お取付ご希望の場合、お問い合わせください。 窓辺にお花があると華やかになります。 キッチンならハーブなど植えて、そのまま料理に。 使い方はいろいろ、枕やクッション干せるし、靴も干せます(*^-^*) かぼちゃの馬車の形をした、アルミ製のHデザイン 1820mmサイズのフラワーボックスです。 お取付けして早い物で4年です。 サビなどなくて、今も プランターに花を置いて、 2階のリビングの窓辺から見える 赤やピンク、白の花、緑の葉は、 心を癒してくれてると思います。 お使い頂きまして ありがとうございます。 東京都目黒区。 かぼちゃの馬車の花台は、窓のサイズに合わせて 在庫販売をしています。 窓幅が外部の寸法です。 ①窓幅1640mmは(今回の花台です) http://item.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/bt-a001/ ②窓幅1590mmは http://item.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/bt-a002/ ③窓幅1360mmは http://item.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/bt-a003/ ④窓幅910mmは http://item.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/bt-a004/ ⑤窓幅760mmは http://item.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/bt-a005/ ⑥窓幅520mmは http://item.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/bt-a006/ 上記のサイズ以外の窓の場合は、サイズに合わせて 製作いたします。 最大3000mmなど、アルミですので、可能です。 窓辺を彩る、花台 室内からも、また、外観も気持ちを楽しく変えてくれます。 住まうことを、楽しんでください(*^-^*)
BlueTiara 2017年05月03日 | スローライフ(日々の想い) こちらは、ブルーティアラ全体のイメージスケッチです。 このサイトの画面では、http://www.blue-tiara.jp/ 窓や妻飾り、花台など、絵にリンクを掛けているので、 いろいろなページをご覧頂けるように、仕掛けがございます。 住まいに使います、ロートアイアン、ロートアルミ 装飾的もの、実用的なもの、防犯的なもの、 安全の為のものなど、 住まい作り、お店作りで、お手伝いをさせて頂いています。 価格がご不明な点が多いですが、 どうぞお気軽にお問い合わせください。 ※日本国内は高温多湿の国です、 外部でのアイアン製(鉄)のご使用はお勧め致しません。 錆びない、アルミをご使用頂きたいです。 ※Nのフェンスは、桜吹雪バージョンです(*^-^*)
三つ葉と小鳥 2017年05月03日 | H:転落防止格子 転落防止にお部屋の中に3枚の窓 それぞれの窓に応じたデザインに。 基本はアカンサスラインに三つ葉 そして小鳥です。 窓辺を彩るって カーテンでは無くて この面格子だと思います。 転落防止と言う事は防犯の役目も 発揮しますが、やさしい曲線が 気持ちを癒してくれます(^ ^) 防止、防犯って、冷たい言葉より 温かい雰囲気の面格子が、 住まいに似合いますよ(^ ^)。ね。
パキラ 2017年05月03日 | スローライフ(日々の想い) 昨年の夏に 暑さで葉が枯れてしまった。 パキラ!新しい葉が出て来ましたよ(^^) ) パキラは手をいっぱい広げた葉のようで、 大好きな木!大きくなるのが楽しみだな(*^-^*)
アカンサスラインで 2017年05月02日 | G:面格子 玄関横の小さな窓 回るに様々あり 見た目を統一したくて 面格子をアカンサスラインで デザインしました。 窓より大きくはみだ出せて、 窓台を作って、猫置いて 何も出来なかった 取り残された空間を 活用出来ようデザインしました。 ここも外部で、ましてや北向きなので 錆びないアルミ製です。 東京都目黒区。
ブルーローズ 2017年05月02日 | M:表札(インターフォンカバー) ブルーローズの 花の表札〜お名前は青木様 門柱にお取付けて、工夫をした お取り付け方になりました。 青木だけを白色にした 2色仕上げ、 ブルーのガラスが とても良い感じですょ(^^) 千葉県松戸市。
小さなハート 2017年05月01日 | A:妻飾り 小さなハートの妻飾り 楽天市場で販売しています。 ここにはオプションで ダイヤモンドのペルラを中央に1個付けました。 既製品の中でも、オリジナル感覚で オーダー出来ます。 妻飾りは屋根の上近くに付ける為 錆が無い。アルミをお使いくださいね。 千葉県船橋市。