goo blog サービス終了のお知らせ 

BlueTiaraの世界

乙女デザインで創る、ロートアイアンの魅力をお伝えしています。HP:https://blue-tiara.jp/

ロートアイアンと薔薇の共演

2023年05月11日 | T:ガーデニング類(フック)
\芽衣薔薇が咲いた/

1本の薔薇から
パーゴラ下のトレリスとアーチのトレリスに
蔦い、毎年見事に咲くピンク色の芽衣薔薇が満開🌹

アーチは昨年秋にお持ちして、取付たので
今年初めての開花になります。

青い空の元、可憐だな😊❤️










お写真をお送り頂いて、ありがとうございました。

皐月の満開の頃に、伺って、見てみたいな
芽衣薔薇を見ながら、テラスで珈琲は〜
美味しいだろうな😊

でも、福岡だからな〜🥲

薔薇の伝うトレリスは、ずっと使える
錆びないアルミ製のオーダーデザインで製作
アーチのトレリスの片側はレンガ積みで、
とてもおしゃれです。
来年も再来年も、ずっとお使い下さいね😊

ちょうどトレリスのご注文があって、明日
デザインします😊

薔薇とアイアンはベストパートナーですね😊

デザインでもっと暮らしが楽しくなる
BlueTiara DesignAtelier


どれが好き💛

2023年05月10日 | R:傘掛け
\傘かけ4種類あります/

便利でおしゃれなアルミ製傘かけ

今日はツリーの400サイズのお取付完了
土曜日は同じもののお取付へ

雨が降ると、必ず悩む傘置場🥲
どうしていますか?

これは壁に掛けるだけの、傘かけ☂️
リード掛けにも使え、箒とかもね
ポン!と掛けられて、利用価値が高い

この中で、どれが好き❤️ですか😊










デザインでもっと暮らしが楽しくなる
BlueTiara DesignAtelier

https://item.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/c/0000000120/


ショパン 別れの曲

2023年05月09日 | スローライフ(日々の想い)
\昨日の一日/

GWはずっとコツコツ仕事で、
楽天市場の新商品やページ更新の毎日で
最後の日だけは、ゆっくりしようと
観たかった映画3本立て😊


以下、ちょっと長いお話しになります。

「天使にショパンの歌声を」

ショパンの「別れの曲」に感動と
もうひとつは想い出のカケラ
画像の左側の眼鏡を掛けた女の子
ゴーティエちゃんの事。
この子、吃音でね。私も同じ吃音です。
授業中先生に指名され、立たされて
音読するけど、言葉が出て来ない。難発です。
悲しい顔をしてても必死に声をあげてたら連発する。
私も小学生の時まったく同じ経験があって、思い出して涙が出て来て、気持ちが分かる。ずっと立ってた。

それからね、ショパンの別れの曲のピアノ演奏の時に、ゴーティエちゃんのすごい所は、吃音出ても話そうとする事。
私にはそんな事は出来なかった。

先生から、歌ってみてと言われ
戸惑いながら別れの曲を歌い始める!


ショパン 別れの曲

面影は消え去る
美しい夢よ さようなら
甘い口づけ
花のように夢を見る
たちまち過ぎる夜
幸せが目の前にあったのに
なぜ2人の心は、閉ざされたのか
面影は消え去り
唇は、つぶやきをためらう
何と切ない告白だろう
悲しい別れの言葉


途中から主人公の弾くピアノが追い重なる
歌い終わり、ゴーティエの微笑みで救われる。
素敵なほほ笑みだった。
(吃音は歌を歌う中では発生しません)

この映画の影の主役は、ゴーティエ
天使にショパンの歌声を披露するのは、
ゴーティエだけだからと感じた。

言葉を発するのは、今も少し苦労します。
いつも言い換えで回避してるから。

SNSは文章だから、伝えたい言葉がそのまま使えるから、
本当の自分になっているような、だから嬉しい楽しい😊

ゴーティエのようにならなきゃな
と深く思う、素敵な時間でした。

世界で1番美しいショパンの曲を、ゴーティエちゃんの歌声も
この映画のショパンを聴いてみて


薔薇とステッカー

2023年05月08日 | スローライフ(日々の想い)
\昨日は北海道〜今日は九州のお話し/

毎年楽しみの薔薇
芽衣夢さんと同じ名前の芽衣薔薇

先日ステッカーをお送りして、お店の窓に
貼るわ〜とご連絡頂いて、
芽衣薔薇の咲く季節に一緒の写真を送るねって〜

少し咲き始めた、お写真を送った頂きました
窓ガラスにステッカーって、とても素敵です。
ピンクの薔薇と一緒で🌹😊









まだステッカーありますから、ご要望の方はDM下さいね
https://blue-tiara.jp/contact

これからは、満開の芽衣薔薇🌹を
楽しみに待っていますね〜
薔薇のトレリスはブルーティアラで作りました😊

デザインでもっと暮らしが楽しくなる
BlueTiara DesignAtelier


夜の蜜蜂たち

2023年05月07日 | S:看板類
\Le Miel 夜の情景/

夜の看板がメインでデザインした
ライト看板、夜の情景のお写真届きました。
ありがとうございます❤️

思い描いた通り、光り輝いてる✨
いい感じ、もうひとつ仕掛けがあるけど
それは実現するかな〜出来たら感動🥺




夜のライトアップでは、メイン看板よりも〜
主役はステンドグラスですね!綺麗に輝いています✨


そして、プレゼントしました。
もう1枚の看板は、レジ上の壁面へかな?
飾って頂いてありがとうございます😊


連休中は忙しくされていたでしょうね。
埼玉からは遠いですが、お近くの方は是非
昼も夜も、ハニーおやきも🍯楽しんで頂きたいです。
そうそう、製作した看板に15匹の蜜蜂がいます🐝
探してみて下さい😁全部見つかるかなぁ〜

Le Mile (ル ミエル) 新海養蜂場さん
北海道紋別郡遠軽町西町二丁目5
https://maps.app.goo.gl/K8JaGWqsDswK7aNU6



お店のイメージに合わせたデザインで
素敵なお店のお手伝いをしています😊
詳しくはお問合せくださいね。

デザインでもっと暮らしが楽しくなる
BlueTiara DesignAtelier


これはこれで(*^-^*)

2023年05月06日 | Y:フィアットパンダパンダ
\パンダ🚙にパンダ🐼/

スースーから頂いた、パンダのシートクッション
パンダにセッティング完了しました😊
で〜こんな感じになりました🫣
どうですかね〜




そして〜外から見たらね!
パンダ🚙にパンダ🐼が乗ってるじゃん🤣
これは少し恥ずかしいかも😆




フィアットパンダのイメージが変わるけど
面白いから〜まぁ〜いいか😊

ほんと!デザインで暮らしが楽しくなるなる
BlueTiara DesignAtelier


魔法のような薔薇の家

2023年05月05日 | P:門扉
\今日❤️お伺いしました😊/

薔薇が溢れるように咲き誇るお住まいへ
ここは玄関から、薔薇が始まります。



門扉を囲むアーチの薔薇〜絵本の世界のよう
薔薇の名前をお聞きしたけど、たくさんあって忘れました。
ごめんなさい。
ピンクと紫に白色は3種類の薔薇です。

門扉を進み見上げると!
ピンクの薔薇と紫色のアメリカ藤が一緒にバルコニーへ蔦ってて、圧巻❤️





1枚に天使の輪が映り込みました👼



2階バルコニーのアイアンフェンスとコラボ
もう、うっとりと眺めてしまいます。
ずっと昔に見た記憶の中の想い出が、呼び覚まされているのだろうな。
懐かしさがなぜかある😊

3階バルコニーにも白い薔薇が咲いている。



ここの薔薇は地植えが1本のみあるだけで、
玄関やバルコニーは鉢植えなんですよ🤭
都会の中のお住まいでの、圧巻の薔薇達🌹
鉢植えでここまでにもなるなんて!すごいです😍

撮影後は3階のアトリエで珈琲を頂きまして
建設当時のお話や、薔薇の本掲載の事、占いも行って頂いたら、
素敵な内容で😊今日はとても良き一日です❤️





インスタは画像10枚なので厳選したお写真だけど
ここFacebookは枚数増やしました😊
後でリールで動画ポストしますね😊


お客様とは、新築時アイアンでお手伝いしてもう10年以上のお付き合い。
ブルーティアラを立ち上げてお客様とのご縁は、この仕事をやって来て、
ほんとに良かったと思います。ありがとうございます。

ご覧頂いているご縁のある方々へ
心より、ありがとうございます😊

デザインでもっと暮らしが楽しくなる
BlueTiara DesignAtelier


緑のパワーがいっぱい

2023年05月04日 | スローライフ(日々の想い)
\今日もちょっとだけここ/

枝垂れ桜は緑の葉のドーム
気持ちがいい〜








庭には、ルピナスが満開



箒草も出て来たな〜


最後のパンダはね
中国工場のスースーからのプレゼント🎁
これなんだろうと思ったら〜

車のシートクッションだって、
パンダにパンダ付けてみます。
ただ忙しくて、パンダはそのまま😆


lalaさんのモッコウバラ

2023年05月03日 | R:傘掛け
昨年お伺いした。lalaさんち
lalaさんRepostしますね😊

黄色いモッコウバラ〜楽しみですね😊
にょきにょき伸びますよ!

トイプーのインターホンカバー初めてのお客様で、
ここから多くのお客様にお作りしています😊
それとツリーの傘かけはいつも、
わんちゃんのリード掛けでご使用頂いています。
今日はカゴの中から顔出してて、可愛いな

#Repost @lala.twinkle with @use.repost
・・・
ㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤモッコウバラって
あっとゆーまに
おっきくなるんだなぁ😳

玄関上とカーポートに
誘引してみました。



アトリエのセージの花たち

2023年05月02日 | Z:さくらねこ
\セージの花が満開/

アトリエ横に、
赤と白の紅白のチェリーセージの花

赤一色のレッドセージの花


どちらも防虫効果があるセージ
効いてるのかな〜

今日はお休みだけど、少しアトリエで仕事
猫達は、毎日休みか😆
いつものティラミスにソックス

ソックスは薄目開けて、じーと見てる😆


この子達、最近太って来た😊

快晴の昼下がりの午後

デザインでもっと暮らしが楽しくなる
BlueTiara DesignAtelier

年と共に素敵に

2023年05月02日 | K:バルコニー手摺
\薔薇のバルコニーお写真頂いた/

薔薇いっぱいのバルコニー



アカンサスラインの物干しブラケットにも
薔薇が登って来て、こんな時にも誘引で使えるブラケット😆


バルコニーのアイアン(アルミ)フェンスは
お客様が気に入られた曲線デザインで作りました。
薔薇にすごく合っています😊


とにかく、美しい🌹❤️🌹 うっとりします😍

デザインでもっと暮らしが楽しくなる
BlueTiara DesignAtelier


ご案内

2023年05月01日 | S:看板類
\ブラッセリーミエルさん/

Repost
最終日の5月21日まで、
ミエルさんで頂けるのも、残り少なくなりました。
看板が見られるのも同じです。
想い出になる最後のメニュー伺います。
また、
営業終了後に、看板取り外しに伺いますね

ご覧頂いいている皆様へ
どうぞミエルへお越し下さい😊
お近くですから、アトリエにもどうぞ
遊びにお越し下さい😊

#Repost @yukikoya2021 with @use.repost
・・・
*本日よりランチ・ディナーの内容が変わります。最後のメニューになります。尚、レストランコヤノの再開を6月1日と告知しましたが改装のスケジュールにより変更となるかもしれません、その際はお知らせ致しますのでご了承下さい。では、ブラッセリーミエル残り3週間となりますが宜しくお願い致します。