BlueTiaraの世界

乙女デザインで創る、ロートアイアンの魅力をお伝えしています。HP:https://blue-tiara.jp/

幸せが舞い降りますように

2023年07月19日 | A:妻飾り
\オーダーデザイン妻飾り/

玄関上の小さな妻壁にお取付で
デザインスケッチの中で、こちらをお選び



アルミ製の良さを気に入って頂いて
アルミで製作しました。

乙女デザインポイントは、つがいの鳥に
四つ葉のクローバーだけど、
設置されたらわかるポイントは、中央の下向きのくるん、
これが一番かな〜





シンプルだけど、バランス良く
妻飾りはティアラだから、同じように
おしゃれに必ずなってくれます。

設置はもう少し先
先の楽しみを想いながら、お待ちしています。
製作のご縁を頂きましてありがとうありがとうございました😊

デザインでもっと暮らしが楽しくなる
BlueTiara DesignAtelier


目印はト音記号

2023年07月18日 | T:ガーデニング類(フック)
\音楽が奏でる世界/

道路の隅切りのところに、列柱があって
そこに沿わせて、お取付、とても目立つ所

まあるい円の中に大きなト音記号
周りに音符達♩♫♪🎶😊
どんなメロディーが浮かびますか?




アルミ製でオーダーデザインのトレリス
それに看板の意味も込めてハミングしながらデザインしました🎶
ハミングって、心が自然に歌うって聞いた事があります。
心のバロメーターみたいですね
それに歌い始まるとずっと終わらないんです












このトレリスは、これから
薔薇やクレマチスなどが、つたい
葉や花で飾り立ててくれます😊
毎年の楽しみになりますね❤️

毎年違う形を見るたびに、
幸せを感じられたら〜なんて素敵なんだろう

偶然の美しさを楽しんでください😊
ありがとうございます🎶

自然と共に創るデザイン
BlueTiara DesignAtelier


一番の名馬は?

2023年07月17日 | スローライフ(日々の想い)
\名馬達に囲まれて😊/

玉の馬の周りを名馬と一緒に
見てると、この馬も名馬に見えてくる😊


現在中国は夏休み中で、観光地は大賑わい
敦煌も、凄い人とラクダの行列中😆
ビザも無いし、この時期は無理だな😢


夏の終わりに、タイミング良く
「大シルクロード展」が開催されるって
実際行けない分、行った気持ちになれる
開催されたら、足を運んでみよう、



展示品の中に、西夏文字の法華経経典があるかもしれないな。
難解な西夏文字は漢字よりも、美しい😊



舞い飛ぶ飛天も見れるかな?



それから「小さき麦の花」絶賛の中国映画
まだギリギリ観られるから、この映画観てみたい。

それまで、西夏の本や写真を眺めていようか

今年は日中平和友好条約45周年
BlueTiara DesignAtelier


中国工場担当者の思ちゃん

2023年07月16日 | スローライフ(日々の想い)
\思ちゃん広州の旅/

大学の同級生へ会いに、広州へ
「食は広州にあり」って覚えが😊
その通りで、食べ物はすごく美味しいって
友達と一緒にいっぱい食べた模様😊
懐かしい友達と会うのは、嬉しいね〜良いね〜❤️







厦門から広州まで、500キロ以上〜
東京〜大阪くらいの距離があります。



中国は夏休みで、どこも人出が多く混んでる












さて、中国への渡航は
まだビザを取らないと行けません😢
いつ頃元に戻るかな〜

ただいまEMSで思ちゃんへのプレゼント
レトルトカレーなどなど、

社長には、うちの町、松伏町の日本酒「まつぶし誉」
くせが無くて、飲みやすい美味しいお酒

以前よりも届く時間短くなって来てるけど
いつ届くかな〜

広州へも行ってみたい
BlueTiara DesignAtelier


幸せな寝顔だな~

2023年07月15日 | スローライフ(日々の想い)
\その頃〜ソックスは/

馬の足を見つけたころ
外に出ると😆
いつもこの格好でのソックスが花台の下で
寝とる😁



幸せの寝顔だ〜って見ていたら
薄目開けて、しばし見つめ合う

猫の手も借りたい、掃除も手伝ってくれないけどね〜

いつも、幸せを分けてくれる❤️
可愛い野良猫達😍


#猫 #猫のいる暮らし #野良猫 #さくら猫 #癒される #お昼寝 #bluetiara #ブルーティアラ

玉の馬

2023年07月15日 | スローライフ(日々の想い)
\すごく嬉しい出来事☺️/

アトリエの掃除をしていたら
いつ取れたか覚えていない、
玉の馬の片方の後ろ足
それがね!なんと!見つかった😊

早速に接着剤でくっつけた😊







この馬は玉(ぎょく)で作られていて
北京の古観象台に行った時、私は午年だから
馬だなと!お土産物屋さんで買ったもの
ぷっくりしてて、跳ねている感じが好き❤️
私の宝物✨

テーブル周りも綺麗になって
とっても幸せな日になりました。

どうぞ〜綺麗なアトリエへ遊びに来て下さ〜い。


便利でおしゃれにお使い頂いております。

2023年07月15日 | R:傘掛け
\傘かけだけじゃない😊/

おしゃれな傘かけ
販売品は300と500長さですが
こちらは800長さのオーダーサイズ

もうお取付して8年
こちらの画像は当時のお写真

傘に箒に塵取りで使われていたけど
今は、園芸用品などの七つ道具が揃ってる!

玄関横の壁だから、すぐに取り出せて、
とっても、おしゃれで、楽しそうです😊
赤い小さな長靴が、ちょこんと乗ってる
傘かけお使いの方は、ここにこうして掛けられるのは分かりますよね😊

この長さサイズだから出来る技ですね

道具って、使う方が使いやすいように
使われるのが幸せだと思います。
コンセプトは、「便利でおしゃれ」だから
ほんとピッタリ😊見た時、幸せを感じました❤️嬉しいな〜

ありがとうございます😊

デザインは使う方が使いやすい
BlueTiara DesignAtelier


花や緑をもっと身近に

2023年07月14日 | E:フラワーボックス
\アプローチに花台/

道路から玄関へのアプローチの小径
1階窓下に付けた、オーダーデザインの花台
ここにプランターを置いて、花や緑を置くと

訪れる人を、楽しませてくれるアプローチに
部屋の窓から、緑や花を愛でる事が出来ます。

花台って2階の窓への取付が多いけど
楽しめる事が多いのは、1階の窓かも



オーダーデザインで出幅を少なくして
百合の紋章がある、アルミ製の花台です。

アトリエにも窓は無いけど、低い位置に花台を取付ています。
季節の花や緑が育ちます。
手入れや水やりが、とても楽😊
それに、ここは猫も喜ぶ安全地帯で日向ぼっこ🐈‍⬛


かぼちゃ型の花台を1階窓下にお取付した
お客様も、とても気に入って頂いています。
素敵な雰囲気❤️


だから😊ここの場合、正解だと思います。
花台は少し高いけど、外部で長く使える
ロートアルミの花台、コスパが良いです。

安価なアイアン製の花台は、やはり錆びる
赤錆が外壁を伝うのは、どうも好きじゃない
やっぱり軽くて錆ないアルミ製が1番です。

素敵な住まいを、もっと素敵にしましょう。
ブルーティアラはお手伝い致します😊

花台も住まいのティアラ✨
BlueTiara DesignAtelier


今も変わらず素敵なお住まい

2023年07月13日 | A:妻飾り
\お取付されて5年と8年/

アルミ製の大きな大きな妻飾りと

バルコニーのキャノピー、こちらは8年前
当時はミルクホワイト色でしたが、外壁リフォーム時に、
黒色へお色直しされています。
このキャノピーには、カールがあるので、
ちょうど物干し竿が掛けられるから😊
カールデザインの物干し竿をお使い頂いています。
https://item.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/bt-a045/

大きな大きな妻飾りの中央に、白く輝いてるもの分かりますか?
これはダイヤモンドペルラが1個付いています。
お住まいにティアラを乗せているイメージでデザインをしているので、宝石を付けたくて、ペルラと名を付けて12色のペルラを揃えています。
https://item.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/bt-a010/






妻飾りはお住まいの、外観を素敵に演出してくれる、
ティアラそのもの✨
ここにあると!やっぱり違います。

規格販売品の中で1番の大きさの、妻飾りです。

アルミ製なので錆びる事なく、長くお使い頂けます。

先日お近くを通ったので、お寄りしました。
これからもよろしくお願いします。

妻飾りは住まいのティアラ✨
BlueTiara DesignAtelier


お住まいに合わせたサイズ

2023年07月12日 | R:傘掛け
\傘かけオーダー/

通常販売品のおしゃれな傘かけは
300mmと500mmの2種類
オーダーサイズも製作していて
こちらは250mmサイズを2台のご注文








先日、お届け致しました。
壁の幅サイズに合わせての、このサイズ
もう〜お取付されているかな?




デザインして、ご要望のものを、作る
お届けして、お使い頂ける。
そして、喜んで頂ける😊

こんな素敵な嬉しい事って、幸せ
ブルーティアラにご縁を頂いて
ありがとうございます😊

大きなものでも、小さなものでも
気持ちは同じ😊

次はどんな、お悩みを解決する
ご要望のお話があるかな😊
今までの経験が、お役に立てると思います。
お聞かせくださいね。

デザインでお悩み事を解決〜出来る
BlueTiara DesignAtelier

※15周年の記念の「くまのぬいぐるみ」
 先週に在庫が無くなりました。
 ありがとうございました。



ご要望をまとめたデザイン

2023年07月11日 | P:門扉
\ロートアルミのオーダー門扉/

ガーデニングのご計画の中で欠かせない、
お庭への入口の門扉
当初はロートアイアン製のアンティークな感じでのお考えでしたが、
外に使うのは錆が出て来ますから、再考😊
でも、錆びのある雰囲気ある感じは〜
捨てがたいですね😊

でも、先々も、錆びの無い感じをお選び頂いて、アルミになりました。

デザインはご要望をお聞きして、デザイン
曲線ラインを大事にするなど、バランスを考え抜いたデザインです。



鍵はお客様がご用意されました。



設置までは、お部屋の中で眺められるように
今日持って行きましてから、早速リビングへ
置いて頂いています😊

楽しんで、喜んで頂けて、良かった😊
ありがとうございます☺️
これももちろん、乙女デザイン❤️

今後の展開も楽しみで、設置される時は
お手伝い致しますね!

車で10分なので、すごくお近くなんです。

デザインでもっと暮らしが楽しくなる
BlueTiara DesignAtelier


どんな感じでお使いになられるかな(*^-^*)

2023年07月10日 | I:壁手摺
\壁手すりをカット/

ロートアイアン製3本セットのうち
くるんのある2本のみの、ご購入で
1本は1500長さのご要望でね、
1900長さをカットした、400mmのもの







ちょうど真ん中に設置金物なので、
壁に付ければ、何か掛けられそうなので😊
傘、帽子、タオル、服とか〜
使い方は、お客様のアイデア次第😊

もったいないですからね
カットしたものも、一緒にお送りしました。
どうぞお使い下さい😊

今あるもので、工夫すれば
素敵にお使い頂ける!

有効利用でもっと暮らしが楽しくなる
BlueTiara DesignAtelier


西瓜が食べたい

2023年07月10日 | スローライフ(日々の想い)
\8424西瓜/

思ちゃんから、届いた写真🍉
今日は厦門も埼玉と同じ37度くらい
アイアンの工場内は、それ以上の気温です。

それで、水分補給で西瓜を買って来た!と
皮がすごく薄くて、種が無い
すごく甘いそうです😊

この西瓜は8424って名前で
1984年開発番号24番目の西瓜だそうです。

中国に行ってても見た事ない西瓜🍉
4年前に龍虎山へ行った時は、山を降りた時に
グループで西瓜を食べてて、いっぱいあるので
食べろ食べろと勧められて!
もう食べられないほど、頂いた😆想い出

人気がある西瓜でも、1個60円くらいです。
果物はほんとに安い😱

8424西瓜、食べたい
それに〜哈密瓜(ハミグワ)も食べたい

今日も明日も今週は暑いですから
水分補給して、無理しないようにして下さい。

食べ物でもっと暮らしが楽しくなる
BlueTiara DesignAtelier


ありがとうございました

2023年07月10日 | スローライフ(日々の想い)
\いろどりまつぶし盛況でした/

県営まつぶし緑の丘公園で開催しました
農業と福祉のいろどりまつぶし販売会
雨の降る中でしたが、




ゆめみの工房さんのパン完売




松伏分校さんのマフィンやスコーンも完売
生徒さんが来られて、販売体験実習










しゅんあぐりさん、
野菜完売〜メロンも完売

コロコロいちごファームさん
いちごのシャーベットとジェラードも多く買って頂きました




小雨の中を、お越し頂きまして、笑顔あふれる販売会でした。
ありがとうございました。

次回の開催も楽しみにして下さい。




素敵な日😊

2023年07月09日 | スローライフ(日々の想い)
\ムーン・リバー/

少し晴れ間の朝
西洋朝顔が咲いて来てる




ショウジョウソウも葉が赤くなり始めた。



梯子を積んで横浜のペットケアサロンさんへ
看板のお話しと、現地調査へ
こちらのテーマカラーは、私も好きな
ティファニーブルー
サロンの一面の壁にアクセントカラーにされています。

この間「ローマの休日」を観たので、
次は「ティファニーで朝食を」で丁度いい
タイミング😊観たようで観てない映画です。

朝5時46分、ゆっくりとタクシーが
ニューヨークティファニー本店前で止まります。
ドアから黒いドレスの、オードリーヘップバーンが降り立ち、
物語が始まります。
このオープニングは、ムーンリバーの歌と共に、
何回も何回も観てしまう😊
62年前の映画でも、名作は観るものです。
この場面を何度も観ていると
ワクワクして明日への勇気が湧いて来るんだ
62年前のティファニーへ行ってみたいな

ティファニーブルーの壁を見ながらの打合せ
デザインはほぼ決まって来たので、色々と採寸です。
63センチね!ここ大事なサイズ😊


日曜日は高速が空いていて、1時間ちょい
渋滞がないと早いです。

アトリエに帰って来たら
猫達のお出迎え、み〜にルーシーにソックス
いつも、ありがとうね🐈‍⬛🐈‍⬛🐈‍⬛
映画では、きなこ色の猫が登場します。




曇り空だけど、空を見上げて
ムーンリバーを口ずさむとね
すごく幸せな気持ちで、心が軽くなる❤️🩵
素敵な日😊

お風呂では鼻歌かも😆

映画を観るともっと暮らしが楽しくなる
BlueTiara DesignAtelier