goo blog サービス終了のお知らせ 

「ボブ吉」デビューへの道。

週刊朝日似顔絵塾特待生。LINEスタンプ『ロゼッティ』販売中。『ボブ吉』、カープ、市川美織さんの記事中心。

【レモンの炊き込みご飯】比婆牛のローストビーフ弁当

2025-04-14 07:03:49 | Weblog(未整理)
昨年11月に開発中のニュースを見て、ずっと発売を楽しみにしてた
「比婆牛のローストビーフ弁当」。
ちょっと前になるのですが、広島駅で購入して食べることが出来ました!
勿論ローストビーフも最高だったんですが、そのお肉の下には
瀬戸内産のレモンを使った炊き込みご飯があるのです!
これがどんな味か想像できなかったので、とにかく食べてみたくて!
いやもう、甘さと塩気が相まって、最高の炊き込みご飯でした!

僕もお弁当を自分で作るんですが、冷えたご飯がこんなに
美味しいと感じるなんて、やっぱり有名シェフが作るものって
違うんですね(当たり前)
ちょっとお高いけど(2,800円)、また食べたいなぁ。


ってことで、またまた食べたくなって、先週の土曜日広島駅で2度目の購入。

ローストビーフの下には、玉葱マリネがあり、シャキシャキ食感が
たまらないんです。
お弁当の内容としては、洋風炊き込み飯、ローストビーフ、玉葱マリネ、
じゃが芋と真鯛のコロッケ、野菜ピクルス、塩レモンソース、
わさび醤油ソース、花穂紫蘇【令和7年3月17日現在】
広島駅弁当のサイトで予約、購入できます。


【カープ開幕す】あのサイン入り大しゃもじも発見!【元就。】

2025-03-31 07:00:26 | 広島カープ

カープ、今季初勝利!
2点を守り切る、実にカープらしい勝利でした。
推しである田村俊介選手が、今季チーム初タイムリーを放ったのも嬉しい!
ただ秋山翔吾選手とモンテロ選手が途中交代。
秋山選手は走塁中に右の足首を痛めたということ。
モンテロ選手は腰…脇の辺りですかね。
明日火曜日からは神宮でのヤクルト戦。ちょっと心配ですね。

さてその初勝利の前日土曜日、お世話になった方が3月で定年退職されると
いう事で、RCCにご挨拶に伺ってきました。
するとロビーで、あのしゃもじを発見してしまって、お写真を撮らせてください
とお願いしてしまった(汗)
ここにあったのですね、アンガールズさんが「元就。」でカープ選手に
サインをお願いして回った宮島の大しゃもじ!!
縁起物なので、皆さんにもお見せしたいと思います。
いやぁ、一つ一つじっくり見て確認したいと思います。
感動ですね!


【想定内?予想外?】プロ野球開幕す!【カープ初戦は?】

2025-03-28 22:42:50 | 広島カープ

プロ野球開幕しました!
想定内と言えば・・カープの完封負けでしょうか(汗)
予想外なのは・・開幕戦といえば、各球団のエースが先発するわけですが
意外に打ち込まれた投手が多いなと。
戸郷翔征投手 5回4失点(自責2)
髙橋宏斗投手 5回5失点(自責5)
有原航平投手 7回7失点(自責7)

そしてOP戦の成績はアテにならないとよく言われますが、
OP戦 39打数2安打 打率.051だった西川龍馬選手が、いきなり4打数3安打。
面白いものですよね。
話題のルーキーも揃って活躍!(漏れてたらごめんなさい)
宗山塁選手 4打数1安打1打点 初安打初打点!
渡部聖弥選手 3打数2安打 初安打初マルチヒット!
西川史礁選手 4打数1安打1打点 初安打初打点!
岡本駿投手 1回無失点 1奪三振

あと印象に残ってるのは、ヤクルトベンチ内のつば九郎のぬいぐるみ。
そして巨人打線コワイ。キャベッジもマルティネスもコワイ。
そして我がカープは、やっぱり坂倉選手故障がイタイ。
秋山選手は1番打者がいいと思うんですが、現状では5番打者で起用せざるを
得ないのかな。
明日、二俣選手に安打が1、2本出れば、またムードは違って来ると思います。
勿論モンテロ、ファビアン選手に1発が出れば、一気にお祭り騒ぎ。
まずは初タイムリー、初得点が見たいですよね。
新井監督の言葉を借りれば、3年連続の開幕黒星も「143分の1です」。
明日はまた切り替えていきましょう。

さて画像はこの前届いた、つば九郎キャップ、つば九郎タオル、
そしてつば九郎モザイクアート。
つば九郎に開幕戦勝利、届けてあげたかったな。


【カープファンによる】セ・リーグ順位予想【開幕前夜】

2025-03-27 23:37:21 | 広島カープ
開幕前夜、順位予想も出揃ってますよね。
カープを優勝予想されてるのは、カープOB以外では、
あの元パ・リーグ選手、人気YouTubeサイトの方だけかな。
確かに外国人助っ人なしで、昨年9月に入るまで首位でしたからね。
優勝できる力はあると思うんですよ。
そこへモンテロ、ファビアンという、昨年よりどうみても
やってくれそうな助っ人が加わり、若手も底上げ。
先発、中継、抑えも揃ってるんでね、昨年の大失速のような事は
ないと思う・・の。
開幕2カード目先発の、玉村、大瀬良、ドミンゲス投手が、
ウエスタンでちょっと炎上しましたけど(汗)
ちゃんと修正してくれるんじゃないかと思っています。
前置き長くなったので、順位予想いきましょう!

1位 広島カープ
2位 読売ジャイアンツ
3位 阪神タイガース
4位 DeNAベイスターズ
5位 ヤクルトスワローズ
6位 中日ドラゴンズ

ちょっと面白味にかけるかもしれませんが、
強い巨人阪神をうっちゃって、優勝したいという願望が
強いのかもしれません(汗)
カープ開幕スタメン(予想)はこんな感じでしょうか。
坂倉選手がいないので、5番打者の予想がホント難しい。

1[中]秋山翔吾
2[遊]矢野雅哉
3[三]小園海斗
4[一]モンテロ
5[右]二俣翔一
6[左]ファビアン
7[二]菊池涼介
8[捕]會澤翼
9[投]森下暢仁

阪神の先発投手が右なので、5番 田村俊介選手も推したいけど、
二俣選手に託してみたい気持ちが強い。
いきなり5番が重荷なら、菊池選手5番で入れ替えても面白いと思う。


さあ広島は今、雨が降り続いていますが、明日試合は出来るでしょう。
どんなドラマが待ってるんでしょうね。
ワクワクが止まりません!


【That's Rice】食べてきました!!【27歳おにぎりリヤカー】

2025-03-25 04:06:32 | Weblog(未整理)

3/22日(土)色んな目的を持って、広島市へ出かけてきました。
その目的のトップは、That's Riceのおにぎりリヤカーを見つけて
念願のおにぎりを食べること!
中区を中心に販売されてるので、まあすぐに見つかるだろうと
思ってたんですが、意外に見つからず本通りを行ったり来たり。
おそらく13時過ぎると売り切れてしまうので、ちょっと焦ってしまい、
インスタで居場所を投稿されてるのを思い出し、インスタアプリをDLし、
アカウントを作り、That's Riceをフォロー。
すると販売してる場所から、生配信されてるので、その背景から
居場所を懸命に探しました。
配信では映像が反転されてるので、看板もすぐには読み取れず、
その場所の雰囲気で、あそこか?あそこかも?と探し回りました。

配信の中で、残りの品数も少なくなってるのがわかり、
ここかな?と、駆けつけた場所で、ようやく発見できました。
残り品数は、おにぎり1個(じゃこネギ)と、スパイシーチキン2つ。
僕の後ろに外国のお客さんが1人いらしたので、
全部買いたいのを我慢して、おにぎり1個と、スパイシーチキン1個、
そしてThat's Riceの缶バッジを購入。
完売寸前で発見、購入できて幸せでした。
完売の瞬間も見られましたしね。

【広島】27歳おにぎり美人が100キロ超え屋台を引くワンオペおむすび物語
この動画は4ヶ月前に公開されたものですが、現在564万再生!すごい!
お一人で仕掛けて、最初は全然売れなくて、挫折もあったと思うんですが
今や動画で紹介されると、日本以外からも応援コメントが来るという。
トライしてみることの大切さ、刺激をたくさんもらっています。

帰りの新幹線の中でいただいたおにぎり、スパイシーチキン、
とっても美味しかった。
次回は、だし巻き明太、エビ天おにぎりを是非とも食べてみたい。
青空の下、平和公園あたりで食べると最高だろうな。


【広島】27歳おにぎり美人がリヤカーでおむすび販売

2025-03-17 06:24:32 | Weblog(未整理)
これは僕がわざわざ紹介しなくても、充分有名なお嬢さんです。
広島各局で紹介されてると思いますし、動画が何本も公開されてます。
この動画は、4ヶ月前に公開されたものですが、
現在なんと561万再生!
広島を盛り上げる、そして小さくても自分のお店を出す、という目標の下、
リヤカーを引いて広島の街でおにぎりを販売されています。

27歳おにぎり美人が100キロ越え屋台に爆量150個おむすびを積んでワンオペ販売した結果が衝撃的過ぎた

このところ寒いし、2月は雑務も多くて、なんだか前向きに行動できない日々を
過ごしていましたが、またThat's Riceの動画を拝見して
やる気スイッチが入った気がしています。
失敗しても、恥ずかしくてもいい、行動する、仕掛けて行く、
それが大事なんだなと改めて感じています。
ちょっとまた図画工作を始めていますし、それが完成したら
新しい似顔絵を描き始めます。プロ野球開幕も近いですものね。

それから、とにかくこのThat's Riceのおにぎりを食べてみたい。
今週あたり探してみようかなと思っています。
ちゃんと購入できたら、また報告しますね。


【笑っていいとも!】「新宿アルタ」45年の歴史に幕。

2025-03-03 06:57:36 | 笑っていいとも!
週刊朝日休刊(2023年5月30日)、山藤章二先生ご逝去(2024年9月30日)、
新宿アルタ閉館(2025年2月28日)、僕の似顔絵の成長を促してくれた
人物、場所が1つ1つ終わりを迎えてるなと、しみじみ感じています。
「笑っていいとも!」には、確か9回オーディションに参加させてもらって
3度TV出演させて頂きました。
おすぎとピーコさんの似顔絵(貼り絵)が、1番ラストに出させてもらった
似顔絵かな。

当時はもちろんガラケーだったので、あまり良い写真も
残っていません。

これが2度目の出演となった似顔絵の元絵かな。

その元絵を使って、立体作品を作りました。
東野さんの腕を動かすと、鶴瓶さんが姿を現すという仕掛け。
5日間くらいで、よく仕上げたなと思います。
1番最初に出演させてもらった時は、それはそれで感激したんですが、
似顔絵を見せた瞬間、客席から歓声がなかったんですよね・・(汗)
やっぱりあれは結構ショック。
なので2度目の出演の時は、歓声をあげてやろうと
動く仕掛けを頑張って作りました。
そのお陰で、動かした瞬間、客席から歓声が上がったと記憶しています。

3度目の出演は、1番上の画像ですが、貼り絵なんです。
双子のおすぎとピーコさんを描き分けることにも挑戦(?)
TV出演がかかってたので、とにかく短期間での集中、
たくさん成長させてもらいました。

朝8時だったか9時にアルタに集合、オーディションを受け
TV出演できるか発表を待つわけですが、あのドキドキ感は
人生において、そうそう体験できません。
似顔絵のオーディションの場合は、似顔絵さえ描いていれば
誰でも参加できるわけですから、今の時代じゃこういうのは、
出来ないかもしれませんねぇ。
その週ごとに、似顔絵のテーマがあるんですが、
テーマの沿ってない作品持って来てた人もいましたから。
そういう人でも、スタジオに入ってオーディションは
受けられたんですよねぇ。
思い出にはなりますけどね。

色々思い出は尽きません。
建物はどうなるんでしょうね。
建物があるうちに、もう一度行ってみたいな。

【思い出は?】「新宿アルタ」45年の歴史に幕 待ち合わせ場所の定番が閉館…


【つば九郎】こんなに大きな存在だったんだ【またいつか】

2025-02-23 20:40:18 | Weblog(未整理)

ヤクルトの公式マスコット「つば九郎」の担当者だった球団スタッフが亡くな
り、多くのファンやチーム関係者が悲しみに暮れている。「選手とファンの架
け橋になりたい」と語っていた生前の取材から、球界を代表する人気者へと育
んだ担当者のプロ意識を振り返る。

カープファンですが、つば九郎さんの事が頭を離れない週でした。
考えてみれば、好きなキャラクターを失うっていうのは
ほとんどの人が初めて経験することじゃないでしょうか。
そのやり場のない喪失感をどうしていいのかわからず・・
Twitterに流れてくる動画、画像をずっと見たり、
スワローズのグッズオンラインショップで、グッズを眺めて
スワチケ会員になり、グッズを購入したり。
自分の中でこんなに大きな存在だったと改めて気付かされました。


闘病してるカープの赤松選手に向けたブログで、一気に心鷲掴みされて、
ペナントレースが始まると、NPBを盛り上げてくれる仲間みたいな、
そんな感覚だったような気がします。
きょうのひとことでは、たくさん笑わせてもらいました。

昨年の交流戦、ライオンズの球団マスコット、ライナちゃんの前で・・

ひゃくじゅうのおうといわれるが
しぜんがにがて とくに
やまと かわには かかわりたくない

頭を抱えるライナちゃん。
そして「どすこい」ポーズしてるつば九郎。
定期的に見たくなるこの動画、最高でした。
踏み込みにくいところに踏み込んで笑いをとる。
スワローズのマスコットでもあり、プロ野球芸人のような存在。
球団の垣根を越えてましたよね。
この寂しさは時間が解決するとは思うのですが、
ペナントレースが始まると、何度も何度も思い出すのでしょう。
あぁ神宮球場で、つば九郎さんを見たかった・・
つば九郎さん、またいつか。


【球春到来】セ・リーグ順位&開幕スタメン予想【カープ】

2025-02-10 06:42:33 | 広島カープ

プロ野球キャンプイン!そして2025カープグッズも発売されました!
球春到来ですね!明けましておめでとうございます!
※写真は、一昨日のマツダスタジアムの様子です。

順位予想や開幕スタメン予想も出てきてます。
僕もそれに乗っかろうと思います(笑)
順位予想、今季も難しいです。
昨年の覇者・巨人は菅野投手がメジャー移籍しましたが、順調に補強。
そしてDeNAにバウアー投手復帰。これはやっぱり大きいです。
カープは外国人次第、そして若手の成長頼み。
誰が出てきてくれるのか、どんな成長を見せてくれるのか、
楽しみしかありませんよね。

紅白戦も始まりましたが、まず開幕スタメンを予想します。

【予想オーダー】
1番(中)秋山翔吾 
2番(遊)矢野雅哉
3番(三)小園海斗
4番(左)ファビアン 
5番(捕)坂倉将吾
6番(一)モンテロ
7番(右)田村俊介
8番(二)菊池涼介
9番(投)開幕投手・塹江敦哉(?)

新井監督も言われてましたが、4番は外国人選手の
どちらかになりそうです。
個人的に田村俊介選手のファンなので、ライトスタメンにしていますが
結婚された野間選手にも頑張ってほしいです。

8日(土)にマツダスタジアムに寄ってきたのですが、
グッズショップの巨大写真も森下投手に変わっています。
比較対象物がないと、どれくらい大きな写真かわかりませんよね(汗)
開幕投手は順調にいけば、森下投手なんでしょう。

順位予想は、里崎さんが現時点で優勝予想されてましたよね。
今も戦力分析の動画を拝見してたのですが、カープいけるな、うん。
それでは現時点での順位予想行ってみましょう。

1位 広島カープ
2位 読売ジャイアンツ
3位 DeNAベイスターズ
4位 阪神タイガース
5位 東京ヤクルトスワローズ
6位 中日ドラゴンズ

まあ、まあ、現時点でカープファンとしては、こうなりますよね。
世間一般的には広島カープが4位あたりに置かれて
その分他のチームが繰り上がるんでしょうけど。
今週は練習試合が始まって、23日(日)にはオープン戦が始まります。
各チームの状態を見て、また開幕直前に順位予想したいと思います。


【カープ】矢野雅哉選手の似顔絵(修正版)。

2025-01-27 06:10:24 | 有名人似顔絵【ま・や行】

朝の情報番組以外は、TVをつけることもほぼないんですが、
昨夜の「ジャンクSPORTS」だけは見逃しませんでした。
プロ野球スターが大集結!ということで
カープからは坂倉将吾選手、矢野雅哉選手が出演!
トーク日本一とはなりませんでしたが、爪痕は残せたんじゃないでしょうか。
腕時計やサングラスを買ってあげてる他球団の超太っ腹選手が紹介される中、
カープの太っ腹選手はというと・・

坂倉:試合終わりとかに、野間さんに「のど渇いたー」と言いながら
近寄ったら、絶対にジュース買ってくれます。
浜田:聞いてた?(他の球団は)サングラスや時計やで?

浜田:矢野選手は奢ってもらったりしたことないの?

矢野:僕も野間さんなんですけど、手袋の親指に付けるゴムみたいなのが
あるんですけど、それをたくさん買ってくれます。

番組には出演していない野間さん、トレンドにも上がってたと思うんですが
大人気ですね(笑)
ただ球場やキャンプ地、至る所で「のど渇いたー」って言われそう・・(汗)

ということで、矢野選手の似顔絵、修正しました。
眉描くとキリリとしますね。