![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8f/7547a3e2d560e16b5cc93f95c1b522e0.jpg)
世界陸上ベルリン、ウサイン・ボルト選手、9秒58(世界新記録)で
100メートル優勝。
続いて200メートルも、19秒19の世界新記録で優勝!
もう凄いの一言に尽きますが、今後どこまでタイムが縮まるのか
目が離せませんね。
短距離って面白いですよね。
誰でも体育の授業で走って、自分のタイム知ってるじゃないですか?
だから、自分たちとこんなに違うんだって、
なんか身近な競技って感じもします。
まあタイムは全然違うわけですが(笑)
ちなみに僕は、中学2年の時100メートル13秒9が記録。
おお走れるじゃんって思ったんですが、高校に入って、
下降線の一途でした(汗)
で、今日「王様のブランチ」の録画見て、初めて知ったんですが、
モノマネの山本高広さん、なんで走ってるの?
『お笑い芸人の山本高広(34)が「240時間マラソン」に挑戦する。
TBSが、石川遼らが出場する「全米プロゴルフ選手権」と、
「世界陸上」の中継に向け、「真夏のJNN祭り」と題した
10日間キャンペーンを展開。
この一環で大阪を13日に出発し、東京まで10日間で
約600キロの走破に挑む。』
ブランチの中での中継じゃ、もう口もきけないくらいの状態でしたよ。
今日の夕方がゴールだったようですが、
これって・・もしか・・したら・・
織田裕二さんとの・・何か因果関係でも・・あるんでしょうか・・
いや、ないですよね。うん、ないない(汗)
ボルト選手の最大の目標は「伝説になること」だそうです。
山本高広さんも、今回のマラソンで伝説になったんでしょうか。
>私は中高と長距離のが得意でした。
いつか一緒に出ますか? ホノルルマラソン(笑)
今もジョギング&ウォーキングしてるんですが、
やっぱりいつかは出てみたい、大きな大会。
>そうなの。何で山本高広さんが頑張ってるの?
なんかねぇ・・織田さんのやってる裏でっていうのは
変な憶測を呼びますよね。
しかも距離がハンパない。
山本さんは、これから世界陸上の織田さんのモノマネを
する度に、この過酷なマラソンを思い出すんだろう。。。
外人さんは難しいですね。
決勝ぐらいは最後まで力を抜かないだろうって見てましたよ。
あれでも必死だったんですよね?
どうしても余裕に見える(笑)
私は中高と長距離のが得意でした。
短距離のスタートのドキドキは今でもムリ(笑)
心臓バクバクして来るわ~。
そうなの。何で山本高広さんが頑張ってるの?
「間違いな~い」の長井さんも走って泣いてたでしょ。
他の局とは違って…
伝説まで届かず可哀想。