もうアカン・・岸部一徳さんのファンになってしまう(笑)
もう最終回は、これでもかっーー!?って感じの
オーバーリアクションの連発でしたね。
真剣なオペのシーンなのに、笑いながら見てましたよ(笑)
不謹慎なこと、させんでください、まったく。
野口教授は「熱帯魚好き」みたいだから、最終的に
熱帯魚の産地に飛ばされるんじゃないか?と、冗談で思ってたんですが
タイの姉妹校に行かれましたか(笑)
起承転結がしっかりとして、お約束の遊び心もある、
久々に、充実の最終回を見た気がしました。
今回は、主要人物である、霧島軍司(北村一輝)が事故に遭い、
バチスタ手術と並行して、オペが進むという展開でした。
思い返すと。初回では里原ミキ(水川あさみ)自身の疾患、
藤吉圭介(佐々木蔵之介)も、娘さんとご自身に疾患、
加藤晶(稲森いずみ)は、昔世話になった恩人が、バチスタ手術の患者、
荒瀬門次(阿部サダヲ)は、思いを寄せる女性が銃弾に倒れた・・
というように、主要人物あるいは、その身近な人に問題が起き、
それが起点となって、チームに加わったり、結束していったり。
普通なら、「どんだけ世界が狭いんだよっ」と、
感情移入できなくなることもあると思うんです。
でも個々のキャラクターが立ってて、演出や演技がしっかりしていれば、
さして気にならないもんなんだなと、気付かされました。
常に新たなトラブルが用意され(待ち構えていて)、
それに立ち向かい、グイグイ引っ張るリーダーがいて、
チームが成長していく様も、ちゃんと描いてある。
久々に、興奮するドラマに出会えました。
これは確実に続編あるでしょうね。
何よりも、坂口憲二さんは、こんなハマリ役、簡単に手放しちゃいけない。
似顔絵は、阿部サダヲさんの予定でしたが、直前でNG。
急きょ、最終回を見ながら、木原毅彦医師(池田鉄洋)を描きました。
◆池田鉄洋(イケダテツヒロ)さんのプロフィール。
1970年10月31日生まれ 東京都出身 1999年デビュー
出演ドラマ「池袋ウエストゲートパーク」「僕の魔法使い」
「離婚弁護士スペシャル」「はるか17」
「TRICK新作スペシャル」「純情きらり」など多数。
映画も「NANA」や「トリック劇場版2」に出演されています。
「NANA」観たんだけど、気付かんかった。
「純情きらり」は気付いたぞ。井川遥の旦那の役だ。
第一話だけしか観てませんでしたが、しっかり『純情きらり』の井川遥さんの神経質な旦那だ、と気づきました♪むちゃくちゃ個性ある役者さんですよね。『医龍』のキャスト、濃すぎ!(笑)
しかし、霧島にはもっともがき苦しむラストにして欲しかった事だけが私的には残念な所。。事故って..嘘~でしたわ。その分、 岸部さんはやってくれましたが あのリアクションほんと笑いましたね。そない大層な・・
SPなのか、医龍2なのか分からないけど絶対続編ありそうですよね
坂口君は目に力があるから手術のシーンでマスクをしていても目がカッコイイ!
朝田は、坂口君にピッタリでした
SHINGOさん、私も次のドラマはダメです。だって米倉いい嫁イメージが全くないもん
剛くん、早くドラマ出てぇ~~
トラックバックありがとうございます!
木原先生の似顔絵そっくり!カッコイイです!
木原先生と伊集院先生が一緒に居るシーンが毎回楽しみで大好きでした。
岸部一徳さんの演技、本当凄かったですね。
私もつい笑ってしまいました。
ずっと野口教授から目が離せなかったです。釘付けでした。
木原Dr、そっくりです
いつもお見事な似顔絵素晴らしい限りです。
これからも楽しませて下さいね。
(m。_。)m オネガイシマス
すごい出演作品多いんですね~
最終回はまた特にインパクトあって
荒瀬門次(阿部サダヲ)をホントは期待してたけど許しちゃおう~っと
>何よりも、坂口憲二さんは、こんなハマリ役、簡単に手放しちゃいけない。
>坂口君は目に力があるから手術のシーンでマスクをしていても目がカッコイイ!
そうそう坂口憲二くん
主役でも今回君は輝いていたよ
何かあったらまた集まる、チームはね!
続編も期待してもいいホントにいい終わりかたでした
>手術シーンは飛ばして…。
僕もそうなんですが、医龍だけは
何とか、見ることが出来ました。
でもさすがに、ゾクッとしましたけど(汗)
このドラマ、ある意味、まだ見てないのは
幸せかも?
後から通して見ると、ハマってしまって
一気に見てしまいますよ。
僕は「白い巨等」をひたすらビデオに録画して
前半のクール分、ほぼ一気に見たんですが
あれは凄かった。
一気に見てる時、かなり幸せな気分でした(笑)
なぎ風さん、こんばんは。
>外科医であれだけの長髪は
確かに。邪魔以外の何ものでもない(笑)
原作でも、あんな髪型なのかなぁ。。。
>事故って..嘘~でしたわ。
事故ってねぇ・・
途中で、おそらく霧島にオペが必要に
なるってのは想像できたけど、
事故とは。。。
僕はてっきり、飛び下りかと思ってたんですが。。。
>だって米倉いい嫁イメージ
僕も、同じく。
次のドラマは、ほぼ興味なし。
初回は見てみるけど、魅力的な人、
出ないもんなぁ。。。
コンソメさん、こんばんは。
来てくださってありがとうございます。
>木原先生と伊集院先生が一緒に
最初は、変な人だなぁと思ってましたが
この2人のシーン、かなり癒し系シーンに
なっていきましたね(笑)
>私もつい笑ってしまいました。
ありゃもう、暴走演技でしょう(笑)
もう勢いで、やっちゃえやっちゃえ!って
感じで、演じられてたような?
演技を楽しんでらっしゃいましたよね。
みょうがの芯さん、こんばんは。
来てくださってありがとうございます。
次回は、「HERO」で、似顔絵をアップ予定。
さて誰を描くのか(笑)
>木原Drはただのオチャラケキャラかと
僕は知らないんですが、原作では
もっと何かあるような設定らしいですね。
何らかの、過去があるのかなぁ。。。
ダンスx2さん、こんばんは。
>すごい出演作品多いんですね~
作・演出なんかもやってる人らしいですよ。
劇団界では、有名な人なのかも。
ちょうど、「純情きらり」で、似てる顔だなと
思ってたら、やっぱりこの人でした。
意外に今までも、目にしてる人でしょうね。
>主役でも今回君は輝いていたよ
TBSで、黒木瞳と出たドラマが、
大コケしたじゃないですか。
あの時は、どうなることかと(汗)
よかったねぇ、当り役に出会えて。
シリーズ化すべきですね。
いやー、医龍最終回面白かったですね。どの登場人物もいい味出してました(笑)
医龍は登場人物のキャラクターがしっかりしている、というか何かと濃いキャラクターばかりで見ていてとても面白かったです♪ストーリーも感動的ですし。
それでは失礼しました。
>医龍は登場人物のキャラクターがしっかりしている
医龍の原作は見てないんですが、
偉大なんでしょうね。
ここまでキャラクターが立ってるのは
原作のお陰なんだろうと思います。
オリジナルの脚本じゃ、こうはいかないでしょう。
ストーリーも、練り込まれていましたね。
これで今季のフジの中じゃ、
一番視聴率がわるいんですから、不思議。
毎回毎回非常に緊張感にあふれ、心臓ドクドクいいながら、魅入ってました。 早く木曜日が来ないかしらと、思い続けたドラマでした。 音楽も良かったですよね。
医龍に出演されたそれぞれの方の、今後がスゴク楽しみですが、やっぱり「医龍」が見たいな~。
しかし、この木原さんのポーズ、すばらしいです(爆)
岸辺さんにはうっとりですよね。
池鉄さん、このイラストポーズ素敵。
阿部さんも今度新ドラマに出演するので是非!
それでは失礼します。