「ボブ吉」デビューへの道。

週刊朝日似顔絵塾特待生。LINEスタンプ『ロゼッティ』販売中。『ボブ吉』、カープ、市川美織さんの記事中心。

内藤大助選手の似顔絵。

2007-10-24 17:28:17 | 有名人似顔絵【な・は行】


【偽装】ほかのものとまぎらわしくして、敵の目をごまかすこと(手段)。
食品の偽装事件が相次いでますが、あの親子もある意味、
偽装事件なのかもしれません。
もちろん当事者だけでなく、周囲の人たちも含めてです。
僕は、試合自体は全く見てなくて、後の報道で映像を見ました。
それで最初「いい対戦相手(内藤大助選手)に負けたな。」と、
やや軽い気持ちで、記事を書こうとしてたんです。
しかしサミングという反則行為では、過去失明者もいるらしく
無性に腹が立ってきました。
その反則行為で、相手がどうなっちゃうかもわからず、やってたんですよね。
それはスポーツなどではなく、ただの暴力でしょう。

あの親子は、「亀田」というキャラクターを大切にしていると聞きます。
今は、そのキャラクターも崩壊しようとしてますが、
でも本当に失いたくないものは、ボクシングじゃないんでしょうか。
今は気付かないかもしれないけど、大好きなボクシングを続けられる
可能性がある事に、感謝すべき。
30歳過ぎて、(夫婦合わせて)月収12万円で、好きなボクシングで
チャンピオンやってる人もいるんですから。

話は変わりますが、第20回東京国際映画祭に特別招待作品として出品された映画
「自虐の詩」のプレミアムイベントが22日開催され、
そのイベント終了後の舞台挨拶に、内藤大助さん御夫婦が、登場されてましたね。
Tシャツも、ちょっとオシャレな感じになってたような?(笑)
この映画、予告編を映画館で見て以来、気になってたんです。
不覚にも、あの短い予告編だけで、ウルッと来てしまったんです(笑)
4コマ漫画が原作という事で、各シーンのオチがある展開なんですかね。
来週に入ったら、観てこようと思ってます。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
TBありがとうございます (MIYAUCHI)
2007-10-25 05:53:52
こんにちは、おひさしぶりです。
TBありがとうございました。
内藤選手、そっくりですね。
さすがです!!
返信する
☆MIYAUCHIさん、こんばんは。 (SHINGO。)
2007-10-26 03:38:43
コメントありがとうございます!
今日は、「いいとも」に内藤選手、出演されてました~
人の良さが滲み出てる人ですね。
やっぱ、こういう人が勝たなくちゃ。
返信する
もうOK牧場 (kagetugu)
2007-10-26 17:29:03
こんにちは
あはは、良い笑顔ですねw
何度テレビに映っても、話術が片言なのが良いですよねw
なんにせよ内藤選手の株はあがりましたねw
試合前から良い人やなぁ~とは思ってたけど・・・
ホント、彼と戦い負けて亀田も運がいいですよ(汗)
勝てないと悟り暴走するとはこういうことですかね?
自分で首絞めた見苦しい戦いでした。
今日の興毅の会見で、マスコミが取り上げるのも終わりにして欲しいです。

返信する
そっくりです! (らずむっち)
2007-10-26 18:55:43
対戦前にジャンクスポーツで見ましたが、
人柄の良さが出てました。
確かに今回の試合は、ひどいものでしたけど、
マスコミの態度がそれよりひどいような気が
します。ずっと前のサッチー騒動のときと
同じような気がします。
サッチーも亀田家も「どうしてこんな人
テレビに出すんだろう」と思っていたのに、
マスコミは持ち上げて、そのあと、ストーンと
落として、とことん、たたきますよね。嫌いな人たちだけど、たたかれるのを
見るのもいやです。見る方の人が無視するしかないですね。
返信する
コメントありがとうございます。 (SHINGO。)
2007-10-27 03:10:52
☆kagetuguさん、こんばんは。
>ホント、彼と戦い負けて亀田も運がいいですよ(汗)
言葉が通じない外国のボクサーでなく、
日本人のボクサーに負けて、本当によかったと思いますよ。
まあ内藤選手は、誠意は伝わったって言ってますが、
もう2度と、あの一家と関わるのはイヤでしょうがね。

>勝てないと悟り暴走するとはこういうことですかね?
生で見てなかったんですが、生で見てたら
びっくりですよね。
何が、目の前で起こってるんだ?って感じで。
まあ内藤選手に、ケガがなくて、よかったですよ。
これでケガでもしてたら大変。

>マスコミが取り上げるのも終わりにして欲しいです。
次男が練習再開する時は、会見するって言ってましたが
もうマスコミも取り上げなきゃいいのにね。
どうせ商売の宣伝なんだから。。。

☆らずむっちさん、こんばんは。
>マスコミの態度がそれよりひどいような気がします。
今回のブーム~そしてあの反則試合までの
TBSは、特に酷かったですね。
まるで、当事者ではないかのような、報道になってましたもん。
責任はTBSにもあるはずなのに、手のひら返しも
いいところでした。

でも、マスコミは規制できそうにはありませんね。
まずは個々が気をつけた発言・行動をするしかないですね。
マスコミが放っておいても、今はネットが放っておかないって
こともありますしね。。。

>見る方の人が無視するしかないですね。
今回の試合前の暴言など、一切知らなかったんです。
あの一家には興味も無かった。
でも騒動になって改めて聞いてみると、あまりに酷い。
あれでもし、何かの拍子に勝ってたらと思うと、
ゾッとします。
無視したいけど、まずはマスコミも、吟味してくれなくちゃ。。。
返信する

コメントを投稿