ツーリングクラブ「走狼」の情報発進基地
BIKE ROOM!!!
講習会と言っても、違反者講習ではありませんの巻き
2017年3月12日(日)
近所の教習所で講習会があるのである。
免許の更新時にありがたいビデオを見たりするあれじゃなくて、オートバイの運転スキル向上を目的とした講習会である。
ツーリングクラブの仲間と参加で、グリグリやってきましたよ。
一番の課題は・・・体が固くてゼッケンが自分で縛れない事さ!(涙)
リアタイヤが交換時期でして騙し騙し乗ってましたが、最後の方は少し滑ってもヒャッホウ!って叫びながら乗ってました。
我が愛機バンディッド1250Fは、アクセルの遊びが多くて全閉からアクセルオンまでラグがあるので(アクセルワイヤーの調整は既に限界)、意識して、全閉手前で止めたりしながら乗ってました。
私の場合は、誰よりも速く!ではなく、誰よりも楽しく!が目標なので、ギリギリの最短ラインを走らず、敢えて左右に荷重移動が必要なラインで走ります。でかくて重いバイクを操っている感がたまりません。
で、本日(13日)おまたと背中が筋肉痛です。ついでに左手も違和感が。これは順番待ちの時、クラッチをずーっと握っていたからでしょう。走っているときは1速繋ぎっぱなしなのですが、その前後の順番待ちがしんどい・・・修行ですなぁ。
安全に永く走るには、練習が大事です。練習でできないことが本番でできる訳がない!
と言うことで、次回も初心者クラスで参加だな。
近所の教習所で講習会があるのである。
免許の更新時にありがたいビデオを見たりするあれじゃなくて、オートバイの運転スキル向上を目的とした講習会である。
ツーリングクラブの仲間と参加で、グリグリやってきましたよ。
一番の課題は・・・体が固くてゼッケンが自分で縛れない事さ!(涙)
リアタイヤが交換時期でして騙し騙し乗ってましたが、最後の方は少し滑ってもヒャッホウ!って叫びながら乗ってました。
我が愛機バンディッド1250Fは、アクセルの遊びが多くて全閉からアクセルオンまでラグがあるので(アクセルワイヤーの調整は既に限界)、意識して、全閉手前で止めたりしながら乗ってました。
私の場合は、誰よりも速く!ではなく、誰よりも楽しく!が目標なので、ギリギリの最短ラインを走らず、敢えて左右に荷重移動が必要なラインで走ります。でかくて重いバイクを操っている感がたまりません。
で、本日(13日)おまたと背中が筋肉痛です。ついでに左手も違和感が。これは順番待ちの時、クラッチをずーっと握っていたからでしょう。走っているときは1速繋ぎっぱなしなのですが、その前後の順番待ちがしんどい・・・修行ですなぁ。
安全に永く走るには、練習が大事です。練習でできないことが本番でできる訳がない!
と言うことで、次回も初心者クラスで参加だな。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )