ツーリングクラブ「走狼」の情報発進基地
BIKE ROOM!!!
「動く産業廃棄物!」的な、サーキット走行会の巻き
2010年5月22日(土)
AM6:00 さいたま市の我が家を出発。
我が愛機R1-Zはエンジンが温まらないと、ろくに走れない。
快晴の空と少し涼しい空気が、3年ぶりに袖を通した革ツナギの
パンチングメッシュから全身を包む。
うーむ、気持ちよい。
今日はトミンサーキット走行会の日なのだ!
三郷から常磐道に乗り、守谷SAへ。
おトイレ休憩っと・・・。どうやって大しようかなぁ。
革ツナギだから大変。結局個室の中でバタバタしながら革ツナギを
脱いで、ブーツを脱いで、プロテクタを脱いで、インナースーツを脱いで・・・
あ~すっきり。
んで待ち合わせ場所のコンビニには予定より40分早く到着。
続々集まる仲間達。んで給油して会場のトミンサーキットへ。
ミニサーキットなんだけど、50ccから1200ccまで色んなバイクが楽しめちゃう。
3年ぶりに来たけど、最終コーナーのアスファルトがきれいに補修されてて、
良い感じ。ピットインとピットアウトも別の通路が設けられてるし。
んで、R1-Zでは初のサーキット走行。目的は当然ながら・・・
「速く走る事ではなく、やたら膝を擦る事」
ミラーを外して、ガラス類にテーピング・・・あ、ミラー外したらETCのアンテナと
パンダがプラ~ンってなっちゃう。
え?パンダ?ああ、フロントブレーキのマスターシリンダーの事ね。
アルマイトのフタが眩しかったから、ロボパンダにカバー作ってって頼んだら、
パンダのを作ってくれて・・・可愛いのです(リクエストがあればパンダ茶館にて販売予定!?)。
↓参考写真
んで、ETCはタイラップで適当に止めてもマスターシリンダーは・・・参加者の方から
ネジもらいました。あ~よかった。
さてさて、久々のサーキット走行ですが、超人的な無理膝テクニックを駆使し、
「ゆっくりなのに膝を擦る」
というGSX1400時代から受け継がれる伝統の技を披露。
良いのである。なぜなら今日はプロのカメラマンがいるので、
ゆっくり走ったほうが、上手に撮ってもらえるのだ!
と言うことで、これが今日撮ってもらった写真。
いや~楽しかった。
楽しい仲間と、自由で気ままな時間を過ごすのは
この上ない贅沢なんだなぁっと、再確認できた一日でした。
主催してくれた親分には、本当に感謝です。
単にサーキットを走るって言う事だけではない価値がある一日でしたとさ!
AM6:00 さいたま市の我が家を出発。
我が愛機R1-Zはエンジンが温まらないと、ろくに走れない。
快晴の空と少し涼しい空気が、3年ぶりに袖を通した革ツナギの
パンチングメッシュから全身を包む。
うーむ、気持ちよい。
今日はトミンサーキット走行会の日なのだ!
三郷から常磐道に乗り、守谷SAへ。
おトイレ休憩っと・・・。どうやって大しようかなぁ。
革ツナギだから大変。結局個室の中でバタバタしながら革ツナギを
脱いで、ブーツを脱いで、プロテクタを脱いで、インナースーツを脱いで・・・
あ~すっきり。
んで待ち合わせ場所のコンビニには予定より40分早く到着。
続々集まる仲間達。んで給油して会場のトミンサーキットへ。
ミニサーキットなんだけど、50ccから1200ccまで色んなバイクが楽しめちゃう。
3年ぶりに来たけど、最終コーナーのアスファルトがきれいに補修されてて、
良い感じ。ピットインとピットアウトも別の通路が設けられてるし。
んで、R1-Zでは初のサーキット走行。目的は当然ながら・・・
「速く走る事ではなく、やたら膝を擦る事」
ミラーを外して、ガラス類にテーピング・・・あ、ミラー外したらETCのアンテナと
パンダがプラ~ンってなっちゃう。
え?パンダ?ああ、フロントブレーキのマスターシリンダーの事ね。
アルマイトのフタが眩しかったから、ロボパンダにカバー作ってって頼んだら、
パンダのを作ってくれて・・・可愛いのです(リクエストがあればパンダ茶館にて販売予定!?)。
↓参考写真
んで、ETCはタイラップで適当に止めてもマスターシリンダーは・・・参加者の方から
ネジもらいました。あ~よかった。
さてさて、久々のサーキット走行ですが、超人的な無理膝テクニックを駆使し、
「ゆっくりなのに膝を擦る」
というGSX1400時代から受け継がれる伝統の技を披露。
良いのである。なぜなら今日はプロのカメラマンがいるので、
ゆっくり走ったほうが、上手に撮ってもらえるのだ!
と言うことで、これが今日撮ってもらった写真。
いや~楽しかった。
楽しい仲間と、自由で気ままな時間を過ごすのは
この上ない贅沢なんだなぁっと、再確認できた一日でした。
主催してくれた親分には、本当に感謝です。
単にサーキットを走るって言う事だけではない価値がある一日でしたとさ!
コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )
「パパーンの野望2010」の巻き
連休も終わり、愛車のプジョー(チャリ)にチュナッペーを乗せて
あっちこっち走り回り。日焼けがひりひりの、ひで坊です。
最近、労働意欲が全く湧かず、会社に行っても楽しいのは12時になった瞬間と
18時になった瞬間くらいです。
どうやらサラリーマンには向いていないのかもしれません。
だからといって、独立しようとか、芸術家になろうとか、全く思いません。
そうです、私ひで坊はただの怠け者なのです。
とはいっても、働かないと生活できないわけで、
サラリーマンという選択肢しかないわけです。
ですが、せめて娘であるチュナッペーには
カッコいいお父さんでいたいのです。
そこで以下のようなプランを考えました。
●作戦名:「父ちゃん(パパーン)は実はすごい人だった」
●作戦目標:
普段はしがない窓際サラリーマンのパパーンですが、
昔は戦闘機のパイロットで、作戦中被弾した友軍機を
救うため自らも被弾し(マーベリックのパパーンみたいだね)、
そのときに怪我を負ったのが原因でパイロットを辞め、
サラリーマンになったと、チュナッペーに思い込ませる!
●作戦行動:
・時々、ネイティブっぽい発音で英語をしゃべる(多分パイロットは
英語を上手に話すと思うから)。
例)ピアノ→ピアーノ
ドライブ→チュライヴ
マドンナ→マダーンナ
・やたら飛行機のプラモデル等をガレージに飾る
・パイロットっぽい服装で、飛行機の前で写真撮影(セピア色で)。
それを新居のガレージに飾る。
どうよ、完璧だろ。チュナッペーが物心付く前に実行しなければ・・・
追伸:本日、私ひで坊とロボパンダとチュナッペーで近所の公園に出かけた時、
田んぼにたたずむおじいちゃんを指差して「パパーン」と言ったチュナッペー。
すかさずロボパンダが私を指差して「じゃあこの人はだーれ?」と尋ねる。
するとチュナッペーは・・・
「パンツ!」(即答)
父ちゃんは、下着ですか・・・
あっちこっち走り回り。日焼けがひりひりの、ひで坊です。
最近、労働意欲が全く湧かず、会社に行っても楽しいのは12時になった瞬間と
18時になった瞬間くらいです。
どうやらサラリーマンには向いていないのかもしれません。
だからといって、独立しようとか、芸術家になろうとか、全く思いません。
そうです、私ひで坊はただの怠け者なのです。
とはいっても、働かないと生活できないわけで、
サラリーマンという選択肢しかないわけです。
ですが、せめて娘であるチュナッペーには
カッコいいお父さんでいたいのです。
そこで以下のようなプランを考えました。
●作戦名:「父ちゃん(パパーン)は実はすごい人だった」
●作戦目標:
普段はしがない窓際サラリーマンのパパーンですが、
昔は戦闘機のパイロットで、作戦中被弾した友軍機を
救うため自らも被弾し(マーベリックのパパーンみたいだね)、
そのときに怪我を負ったのが原因でパイロットを辞め、
サラリーマンになったと、チュナッペーに思い込ませる!
●作戦行動:
・時々、ネイティブっぽい発音で英語をしゃべる(多分パイロットは
英語を上手に話すと思うから)。
例)ピアノ→ピアーノ
ドライブ→チュライヴ
マドンナ→マダーンナ
・やたら飛行機のプラモデル等をガレージに飾る
・パイロットっぽい服装で、飛行機の前で写真撮影(セピア色で)。
それを新居のガレージに飾る。
どうよ、完璧だろ。チュナッペーが物心付く前に実行しなければ・・・
追伸:本日、私ひで坊とロボパンダとチュナッペーで近所の公園に出かけた時、
田んぼにたたずむおじいちゃんを指差して「パパーン」と言ったチュナッペー。
すかさずロボパンダが私を指差して「じゃあこの人はだーれ?」と尋ねる。
するとチュナッペーは・・・
「パンツ!」(即答)
父ちゃんは、下着ですか・・・
コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )
「超人的テクニック披露満載の2010ゴルデンウイクゥな旅日記」の巻き
2010年5月3日(晴れ)
AM6:15 バイクに荷物をくくりつける。
といっても一泊程度なら、もたいした荷物は無い。
あえて言うなら、新品未開封の2ストエンジンオイル
1リットル缶をくくりつけた位か。
愛機R1-Zの冷え切ったエンジンはなかなかかからず。
キック5回で目覚める。
岩槻から東北道に乗る。既に渋滞。
覚悟していたが、ずーっとすり抜け。
100キロ毎に給油。
集合場所の福島県郡山市の某駐車場にAM08:50到着。
あれ?くくりつけてきたはずのオイル缶が無い・・・落とした?
集合時間となっても誰も来る気配が無い。
もともと一人旅のつもりだったが、ちょっと寂しい。
ということで、一人旅の始まり。
まずは御霊櫃峠。数えるほどしか走ったこと無いけど、
細くてクネクネしてて面白い。
んで猪苗代湖畔で磐梯山を眺める。
背あぶり山では、調子こいて走る。
調子こきすぎて、オイル警告灯が点灯。
落としてこなければ・・・。
鶴ヶ城はまだ桜が残っていて、きれい。人も多い。
会津若松市内のホームセンターで一番高級な2ストオイルを
購入。1リットルで1300円のカストロール。
給油して、会津名物のソースカツ丼を食すべく「とん亭」なる店へ。
昼の少し前だったため、待たずに入店。
その後、続々と人が来て”お一人様”の私は、
同じくお一人様のにーちゃんと相席に。
特に会話も無く、同じ「上ロースカツ重」をモクモクと食べる。
にーちゃんがそろそろフィニッシュとなりかけたとき、
私は必殺の超人的テクニック「ご飯とキャベツお代わりください」を繰出す。
なにー!そんなことが出来るのか!っと、目を丸くするにーちゃん。
ドヤ顔で食べる俺。
お腹いっぱいになった後は、羽鳥湖を目指す。
すっかり観光地化してしまい、昔みたいにタイムアタックとか
出来そうな雰囲気ではない。
コーヒーを飲みつつ、日陰でゴロリ。小鳥のさえずりとか、風で揺れる木の葉の音とか・・・
ミニバンの中で子供をガミガミしかっているかぁちゃんの声とか、よーく聞こえる。
高速コーナーを3往復くらいと羽鳥湖一周して郡山市内へ。
かつて自分が住んでいたアパートやコロッケの美味い精肉店やら
懐かしいところをぐるぐる散策して、給油。
地面から盛り上がってたマンホールで盛大にリヤタイヤが滑る。
超人的なテクニックでこけずにすんだ(軽いバイクって良いね)。
国道4号を北上し福島市内のT氏の家を目指す。
と、シフトべダルに違和感。
福島市内のバロンで2ストオイルの補充とシフトの応急処置をする。
ギアのシャフトとペダルのリンク部が磨耗してるとの事。
とりあえず増し締めして様子見・・・
T氏の家についてからは、スーパー銭湯に行って、居酒屋いって
アイスクリーム食べて、あーたのしい。
こうして福島の夜はふけて行くのであった。
2010年5月4日 晴れ
謎のピンポン3連発で目覚める。
時刻はAM6:00。朝ごはんを頂き、のそのそと支度をして、
AM9:00頃出発。福島西インターから東北道に乗り
南下を開始。
と、最初の給油で那須高原SAに入ったときである。
昨日応急処置したペダルが完全に馬鹿になっている。
プラーンってなって、ギヤも6速でスタック。
車載工具にプライヤーが無かったので、とりあえず高速道路上は
6速のみで走る事とする。
給油後の発進では超人的なテクニックを駆使し低速が超非力な2ストマシンでも
なんとか合流できるような感じ。
いくつかの渋滞やのろのろ運転をすり抜けて、2回目の給油。
んで無事?岩槻インターから下道へ。
超人的なテクニックを持つこの私でもダメだ、6速では下道はしんどすぎる。
ということで、近くにあったバイク屋で工具を借りて、3速に固定する。
3速だと、長めに半クラッチを使えば問題なく流れには乗れるのだが、
少し道がすいて、流れのペースが上がるとパワーバンドど真ん中の
2ストサウンドと結構な加速をするハメになり、結構疲れる。
無事、自宅近くのバロンに入院し代車のスクーターで帰宅。
そうそう、ここでCB1100に試乗。いいなぁ、大排気量。
やっぱりロングツーリングには、大排気量じゃないと疲れるしなぁ・・・
ということで、昼には帰宅しぐったりしましたとさ。
今月末のサーキット走行までには、直るよね?!
AM6:15 バイクに荷物をくくりつける。
といっても一泊程度なら、もたいした荷物は無い。
あえて言うなら、新品未開封の2ストエンジンオイル
1リットル缶をくくりつけた位か。
愛機R1-Zの冷え切ったエンジンはなかなかかからず。
キック5回で目覚める。
岩槻から東北道に乗る。既に渋滞。
覚悟していたが、ずーっとすり抜け。
100キロ毎に給油。
集合場所の福島県郡山市の某駐車場にAM08:50到着。
あれ?くくりつけてきたはずのオイル缶が無い・・・落とした?
集合時間となっても誰も来る気配が無い。
もともと一人旅のつもりだったが、ちょっと寂しい。
ということで、一人旅の始まり。
まずは御霊櫃峠。数えるほどしか走ったこと無いけど、
細くてクネクネしてて面白い。
んで猪苗代湖畔で磐梯山を眺める。
背あぶり山では、調子こいて走る。
調子こきすぎて、オイル警告灯が点灯。
落としてこなければ・・・。
鶴ヶ城はまだ桜が残っていて、きれい。人も多い。
会津若松市内のホームセンターで一番高級な2ストオイルを
購入。1リットルで1300円のカストロール。
給油して、会津名物のソースカツ丼を食すべく「とん亭」なる店へ。
昼の少し前だったため、待たずに入店。
その後、続々と人が来て”お一人様”の私は、
同じくお一人様のにーちゃんと相席に。
特に会話も無く、同じ「上ロースカツ重」をモクモクと食べる。
にーちゃんがそろそろフィニッシュとなりかけたとき、
私は必殺の超人的テクニック「ご飯とキャベツお代わりください」を繰出す。
なにー!そんなことが出来るのか!っと、目を丸くするにーちゃん。
ドヤ顔で食べる俺。
お腹いっぱいになった後は、羽鳥湖を目指す。
すっかり観光地化してしまい、昔みたいにタイムアタックとか
出来そうな雰囲気ではない。
コーヒーを飲みつつ、日陰でゴロリ。小鳥のさえずりとか、風で揺れる木の葉の音とか・・・
ミニバンの中で子供をガミガミしかっているかぁちゃんの声とか、よーく聞こえる。
高速コーナーを3往復くらいと羽鳥湖一周して郡山市内へ。
かつて自分が住んでいたアパートやコロッケの美味い精肉店やら
懐かしいところをぐるぐる散策して、給油。
地面から盛り上がってたマンホールで盛大にリヤタイヤが滑る。
超人的なテクニックでこけずにすんだ(軽いバイクって良いね)。
国道4号を北上し福島市内のT氏の家を目指す。
と、シフトべダルに違和感。
福島市内のバロンで2ストオイルの補充とシフトの応急処置をする。
ギアのシャフトとペダルのリンク部が磨耗してるとの事。
とりあえず増し締めして様子見・・・
T氏の家についてからは、スーパー銭湯に行って、居酒屋いって
アイスクリーム食べて、あーたのしい。
こうして福島の夜はふけて行くのであった。
2010年5月4日 晴れ
謎のピンポン3連発で目覚める。
時刻はAM6:00。朝ごはんを頂き、のそのそと支度をして、
AM9:00頃出発。福島西インターから東北道に乗り
南下を開始。
と、最初の給油で那須高原SAに入ったときである。
昨日応急処置したペダルが完全に馬鹿になっている。
プラーンってなって、ギヤも6速でスタック。
車載工具にプライヤーが無かったので、とりあえず高速道路上は
6速のみで走る事とする。
給油後の発進では超人的なテクニックを駆使し低速が超非力な2ストマシンでも
なんとか合流できるような感じ。
いくつかの渋滞やのろのろ運転をすり抜けて、2回目の給油。
んで無事?岩槻インターから下道へ。
超人的なテクニックを持つこの私でもダメだ、6速では下道はしんどすぎる。
ということで、近くにあったバイク屋で工具を借りて、3速に固定する。
3速だと、長めに半クラッチを使えば問題なく流れには乗れるのだが、
少し道がすいて、流れのペースが上がるとパワーバンドど真ん中の
2ストサウンドと結構な加速をするハメになり、結構疲れる。
無事、自宅近くのバロンに入院し代車のスクーターで帰宅。
そうそう、ここでCB1100に試乗。いいなぁ、大排気量。
やっぱりロングツーリングには、大排気量じゃないと疲れるしなぁ・・・
ということで、昼には帰宅しぐったりしましたとさ。
今月末のサーキット走行までには、直るよね?!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )