草木染めの教室にやってきました
6月のお題は「ヤブマオ」
ヤブマオは、この時期によく染めに使うカラムシ、コアカソと同じ仲間
漢字で書くとみんな「麻」という字が入っています
古来、織物の糸としてその繊維は使われてきました
似ているヤブマオとカラムシは、カラムシの葉裏が白であることから見分けることができるんだって
コアカソの赤、カラムシの緑、お初のヤブマオはさて何色かな
小さく切って煮出しているずんどう鍋の染液は
時間が経つごとに、黄色から赤に変化
ロゼワインのような色になったよ
水洗いしたスカーフを染めの1回目は20分、薄いピンクに染まっています
この後水洗いし、20分間みょうばんで媒染をして水洗い
染めの2回目は20分 ピンクが濃くなった
実はこの染液は、最初の染液を全部捨て、2煎目の染液に取り換えたもの
1回目の媒染の工程で媒染液が黄色になったから、もともと黄色の色素が少ない2煎目だけを使ってピンクを狙ねらうことにしたの
ロゼワインに見えた染液の中には、黄色の色素が紛れ込んでいた
水洗いをして
みょうばんで媒染は20分、媒染液にはまだ薄く黄色の色素がでています
水洗いをして
みんなの作品を影干し
1煎目だけを使ったもの、2煎目を変えたもの、それは作者の好み次第
さまざまな色のスカーフが出来上がりました
ところで、藍のその後ですが、
だいぶ大きくなってきたぁ
そして雨上がりの今日、久しぶりに畑に行ってみると
藍はまたまた成長して網の目を突き抜けそう
ボルトの出番はまた次回
じゃ、またね
6月のお題は「ヤブマオ」
ヤブマオは、この時期によく染めに使うカラムシ、コアカソと同じ仲間
漢字で書くとみんな「麻」という字が入っています
古来、織物の糸としてその繊維は使われてきました
似ているヤブマオとカラムシは、カラムシの葉裏が白であることから見分けることができるんだって
コアカソの赤、カラムシの緑、お初のヤブマオはさて何色かな
小さく切って煮出しているずんどう鍋の染液は
時間が経つごとに、黄色から赤に変化
ロゼワインのような色になったよ
水洗いしたスカーフを染めの1回目は20分、薄いピンクに染まっています
この後水洗いし、20分間みょうばんで媒染をして水洗い
染めの2回目は20分 ピンクが濃くなった
実はこの染液は、最初の染液を全部捨て、2煎目の染液に取り換えたもの
1回目の媒染の工程で媒染液が黄色になったから、もともと黄色の色素が少ない2煎目だけを使ってピンクを狙ねらうことにしたの
ロゼワインに見えた染液の中には、黄色の色素が紛れ込んでいた
水洗いをして
みょうばんで媒染は20分、媒染液にはまだ薄く黄色の色素がでています
水洗いをして
みんなの作品を影干し
1煎目だけを使ったもの、2煎目を変えたもの、それは作者の好み次第
さまざまな色のスカーフが出来上がりました
ところで、藍のその後ですが、
だいぶ大きくなってきたぁ
そして雨上がりの今日、久しぶりに畑に行ってみると
藍はまたまた成長して網の目を突き抜けそう
ボルトの出番はまた次回
じゃ、またね