今にも降り出しそうな山道を急いで、草木染めの教室にやってきました
10月のお題は「 くり 」
食べられる植物で染めるのは初めてのこと、
栗の渋皮煮と染めのダブル体験です
栗は下処理が大変なんだよね
熱湯に入れグラッとしたら、栗の鬼皮をひとつずつむいていきます
なんなくむきむきする教室の染め友のうち、約1名が出遅れています
渋皮に傷をつけると、煮ている時に栗がこわれるので、焦りながらも慎重に・・・
ひぇ、間に合ワン ・・・ますます焦っていたら、救いの手があちこちから
ありがとうございました
重曹をほんの少し入れた左側の鍋を火にかけると
ぐらぐら沸騰した右側の鍋はアクがいっぱい
今回はこのアクを集めて、染めるんだよね 鬼皮で茶色が染まると思い込んでいました
栗のアクが抜けるまで、数回ゆでこぼして染め液を作ります
染め液は、重曹のアルカリをお酢の酸で中和
やっと渋皮煮と染め液の準備ができました
水洗いしたスカーフを1回目の染め
20分後に水洗い、みょうばんでばいせん
20分後に水洗い
2回目からは染め液の温度を80℃まで上げて
染め、水洗い、ばいせん、水洗いの工程をあと2回繰り返します
左側のボールは2回目の染め、右側のボールは3回目の染め
少しずつ色素がシルクに入って、今日はもういっぱいのことろで染めを終了
みんなの作品を影干し
同じ布を使っても、出来上がりの色が微妙に違うのはいつものことだけど、
青みを帯びたピンク、紫がかったピンク、赤を含んだピンク、見事に違うね
先生のお話では、それは栗のアクの量の違いとのこと
今回は自分の栗を持って行って、そのアクだけを集めて自分の布を染めたんだよね
周桑、高知、新宮 いろいろな産地の栗が集まりました
お持ち帰りの栗の渋皮煮
おいしくて楽しい染め体験でした
Uちゃん家の立派な新宮栗、ありがとう
栗で染めたスカーフ、気に入ってくれるとうれしいなぁ
優しく澄んだ色が出たよ
ボルトにはおみやげがなかったね
おやつをもらっても、いたずらはしてると思うんだけど
じゃ、またね
10月のお題は「 くり 」
食べられる植物で染めるのは初めてのこと、
栗の渋皮煮と染めのダブル体験です
栗は下処理が大変なんだよね
熱湯に入れグラッとしたら、栗の鬼皮をひとつずつむいていきます
なんなくむきむきする教室の染め友のうち、約1名が出遅れています
渋皮に傷をつけると、煮ている時に栗がこわれるので、焦りながらも慎重に・・・
ひぇ、間に合ワン ・・・ますます焦っていたら、救いの手があちこちから
ありがとうございました
重曹をほんの少し入れた左側の鍋を火にかけると
ぐらぐら沸騰した右側の鍋はアクがいっぱい
今回はこのアクを集めて、染めるんだよね 鬼皮で茶色が染まると思い込んでいました
栗のアクが抜けるまで、数回ゆでこぼして染め液を作ります
染め液は、重曹のアルカリをお酢の酸で中和
やっと渋皮煮と染め液の準備ができました
水洗いしたスカーフを1回目の染め
20分後に水洗い、みょうばんでばいせん
20分後に水洗い
2回目からは染め液の温度を80℃まで上げて
染め、水洗い、ばいせん、水洗いの工程をあと2回繰り返します
左側のボールは2回目の染め、右側のボールは3回目の染め
少しずつ色素がシルクに入って、今日はもういっぱいのことろで染めを終了
みんなの作品を影干し
同じ布を使っても、出来上がりの色が微妙に違うのはいつものことだけど、
青みを帯びたピンク、紫がかったピンク、赤を含んだピンク、見事に違うね
先生のお話では、それは栗のアクの量の違いとのこと
今回は自分の栗を持って行って、そのアクだけを集めて自分の布を染めたんだよね
周桑、高知、新宮 いろいろな産地の栗が集まりました
お持ち帰りの栗の渋皮煮
おいしくて楽しい染め体験でした
Uちゃん家の立派な新宮栗、ありがとう
栗で染めたスカーフ、気に入ってくれるとうれしいなぁ
優しく澄んだ色が出たよ
ボルトにはおみやげがなかったね
おやつをもらっても、いたずらはしてると思うんだけど
じゃ、またね
できてしまうなんて、楽しいですね!
栗の皮をむくのは手間だけど、
それでステキな色の染物ができるというのは
イイです。
私もやりたくなりました。
渋皮煮が食べたいだけかも
栗、ぜーんぶ使い切った感です
皮をむくのは1キロでじゅうぶんだけど、
渋皮煮は2キロあってもいいかなぁ
自分で作ると甘さの加減ができました。
アクから意外にきれいな色がでました
また来年も・・・
私・・・渋川だけを集めて染めると思ってました
渋川染めって茶色のイメージだったんですが、綺麗なピンクで意外です。
しかも、立派な栗でお腹も心も満足だなんて良いですね~!
ボルト君みたいにクーリとミナに何かを咥えさせたいけど、全然できないです。
ボルト君は芸達者で可愛い♪
私なんて、渋を抜くまでアクで染めるなんて知りませんでした
出来の悪い生徒で、先生も大変かもです
意外にきれいなピンクでした
生栗と一緒に渋皮煮もたくさんもらって、
食べるのは一口だけど、手間がかかるものだなぁと
改めて感謝しました
アキレスのような長いおやつをくわえたままで、待てをしてみてください。
きっとできると思います。
ボルトは叱られるとすねる面倒くさいヤツなので、
ほめると調子に乗って、いろいろガンバリます
楽しいやら美味しいやら… ですね。
栗の皮をむくのは本当に大変ですよね。
苦労してむいているのに、虫さんが「こんにちは!」って
出てきたときにはガッカリです。(そんな嫌な思い出があります。)
前回のセイタカアワダチソウもなんか苦手な雑草…
でも、どれも見事に変身していましたね。(拍手!)
もうすぐハロウィンですね。
大好きなカボチャを1個 ぜーんぶ食べてみたい
ティンクです。
渋染めと渋皮煮が一度にできました。ビックリです
イガに鬼皮、渋皮、栗の実は防衛策がいっぱい、
動けない植物の知恵と先生に教えてもらいました
虫さんも栗が大好きなんですね。
でも出てきたらやっぱりガックリ
ティンクちゃんもカボチャが好きですか
この間、スーパーの北海道収穫祭イベントで、
北海道のママ友に教えてもらったカボチャを買いました。
お値段がなかなかだったので、半分だけ~
ずっごくおいしくて、ボルトと一緒にうまうましました
パパはカボチャが苦手なんですが、とてもおいしいのにね。