年末年始、ボルト号は北海道へ行ってきました
長い旅の記録を、ゆっくりと綴りたいと思います
旅の初日
星を見ながら出発して、お昼頃、富山県にやってきました
冬の日本海と言えばこれ
こちらのお店で
うめぇ
食後は「海王丸パーク」へ
どんよりとした空からは、時折雪まじりの雨が降ってきて、気温は2℃
肌寒い
近くの市場も観光客のバスが出発すると人影もまばら
それもそのはず、年末だもの
気を取り直して観光にむかいました
港町・岩瀬には北前船で栄えた町並みが残っています
地元では北前船を「バイ船」と呼ぶそうです
北前船は船の往復で倍もうかることから、「のこぎり商売」と言われ財を成したのだそうです
富山県では昆布製品をよく見ますが、今回は産地の北海道で買うことにしましょう
国指定文化財の北前廻船問屋「森屋」を見学に
ついてないねぇ
富山港展望台に上ってみました
ここからは雪に輝く立山連峰も望めて、
神々しい山々にしばらくみとれました
それから「金太郎温泉 カルナの館」でいい湯だなぁ
とてもいい温泉、近ければ毎日通いた~い
露天風呂に雪が舞います
富山県で見た雪国らしい光景をふたつ
木々の雪つり
道路の融雪
今夜のお宿は「旅籠屋黒部店」
明日は日本海側を青森に向けて走ります
では、おやすみなさい
(2)に続く
長い旅の記録を、ゆっくりと綴りたいと思います
旅の初日
星を見ながら出発して、お昼頃、富山県にやってきました
冬の日本海と言えばこれ
こちらのお店で
うめぇ
食後は「海王丸パーク」へ
どんよりとした空からは、時折雪まじりの雨が降ってきて、気温は2℃
肌寒い
近くの市場も観光客のバスが出発すると人影もまばら
それもそのはず、年末だもの
気を取り直して観光にむかいました
港町・岩瀬には北前船で栄えた町並みが残っています
地元では北前船を「バイ船」と呼ぶそうです
北前船は船の往復で倍もうかることから、「のこぎり商売」と言われ財を成したのだそうです
富山県では昆布製品をよく見ますが、今回は産地の北海道で買うことにしましょう
国指定文化財の北前廻船問屋「森屋」を見学に
ついてないねぇ
富山港展望台に上ってみました
ここからは雪に輝く立山連峰も望めて、
神々しい山々にしばらくみとれました
それから「金太郎温泉 カルナの館」でいい湯だなぁ
とてもいい温泉、近ければ毎日通いた~い
露天風呂に雪が舞います
富山県で見た雪国らしい光景をふたつ
木々の雪つり
道路の融雪
今夜のお宿は「旅籠屋黒部店」
明日は日本海側を青森に向けて走ります
では、おやすみなさい
(2)に続く
さすがボルト家。1日目の富山もしっかり観光してますねえ。
道路の融雪は、初めてですか?
北陸では必ずあるんですよ。
金太郎温泉、岩風呂も結構いいですよね。
富山、黒部はもうほとんど制覇した感じですね。
いよいよ津軽海峡を渡る編、楽しみにしています。
蟹、美味しそう(^^)
木の雪つりは、北陸地方の風景という感じがします。
兼六園でも見た記憶があります。
北海道は、囲うけど吊らないですねえ。
同じ場所でも季節が違うと風景が変わるから新しい発見が色々ありますね。
日本海沿いを北上するその2楽しみにしてます!
北海道の雪がとても不安でしたが、行ってよかったです
富山は行ったことがあるので、少しは安心です。
道路の融雪は初めて見ました。
雨も降っていないのになぜ道路が濡れているのか、
よーく見ると水が噴き出しているのです
ボルト地方なら、靴が濡れると文句が出るかもです
金太郎温泉、いいですね
すっかりファンになってしまいました。
小雪地方も魅力的な所がいっぱいありますね
先日はお世話になり、ありがとうございました
そうそう、北海道の木は囲ってありました。
雪と氷に閉ざされるのですから、木々も春が待ち遠しいね!
富山まで700キロ移動すると、兵庫は雪、福井は雨、富山は曇りでした。
カニはゆでたて、ふわふわの身がおいしかったです。
帰宅すると体重が
おいしいものばかり食べすぎですね
北海道 直行じゃないんだ… びっくり!
観光三昧、美味しいもの三昧ですね。
ボルちゃんも笑顔でスタートだね。
はい、年末の渋滞と首都圏を避けて
日本海回りのルートを選びました。
うちからは日本海回りの方が近いのです
きらら家の旅を参考に、1日の運転を約700キロで考えました。
長旅なのでボチボチで~す
観光もおいしいものも、まだまだこれからよ