孫を乗せた仙台行きの便が飛び立つのを見送って千歳空港からの帰り道。快晴の空が一気に雪雲で覆われ風も強まりました。高速に乗るのをあきらめて、向かい風の吹雪が襲う国道を久し振りに走って輪厚までやってきました。天候も回復したようで、他の車について高速に乗り入れました。
コマイ釣りで走り回った10年前までは、何度も高速道路を往来していました。小樽に通っていた時、雪の来ない間は車で高速道路を走っていましたが、雪が降ると、高速バスで通勤していました。最近は、冬道の高速を控えるようになっていましたが、この1週間に3度も千歳を往復しました。
札幌に入ると、赤い松明が路上に刺されていました。何事!と徐行して出口にやってきました。すると、乗用車が横転して腹を見せていました。風で出口まで押されたようです。運転手は無事、パトカーがやってきましたので、次の出口から脱出しました。風の強い日、高速に乗り入れるのは危険ですね。
家に帰ると、ベランダの雪降ろし。避難路の確保です。二日間家の周りの除雪をしていませんでしたので、餅のようにべたついて、雪が飛んで呉れません。周りの雪山も高くなって一度で飛ばそうは無理と悟りました。そのうちに、除雪機の首が回らなくなりました。除雪機の事故が恐ろしいことは良く知っておりますので、首に触らないようにして除雪機を扱うことにしました。我慢します、春はもうすぐです。
コマイ釣りで走り回った10年前までは、何度も高速道路を往来していました。小樽に通っていた時、雪の来ない間は車で高速道路を走っていましたが、雪が降ると、高速バスで通勤していました。最近は、冬道の高速を控えるようになっていましたが、この1週間に3度も千歳を往復しました。
札幌に入ると、赤い松明が路上に刺されていました。何事!と徐行して出口にやってきました。すると、乗用車が横転して腹を見せていました。風で出口まで押されたようです。運転手は無事、パトカーがやってきましたので、次の出口から脱出しました。風の強い日、高速に乗り入れるのは危険ですね。
家に帰ると、ベランダの雪降ろし。避難路の確保です。二日間家の周りの除雪をしていませんでしたので、餅のようにべたついて、雪が飛んで呉れません。周りの雪山も高くなって一度で飛ばそうは無理と悟りました。そのうちに、除雪機の首が回らなくなりました。除雪機の事故が恐ろしいことは良く知っておりますので、首に触らないようにして除雪機を扱うことにしました。我慢します、春はもうすぐです。