今日のひとネタ

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

またまたさいたま水族館

2005年04月03日 | 日記・雑記
 今日はハイファイ娘2号の希望により、久しぶりにさいたま水族館に行ってきました。「はて? 海無し県の埼玉に水族館あったっけ?」と思う人もいるでしょうが、ここは淡水魚のみ集めた地味~な水族館です。ただし水族館の割には入場料が安い上に(大人310円)、隣には芝生の広場があったり水郷公園があったりで結構楽しめます。

 場所は羽生ですから家から1時間ほどかかりますが、今日は天気も良かったので外で弁当食べて散歩してキャッチボールして、ということで充実してました。なお、我が家は箱入り娘が二人ですので、そもそもグローブというものを買ったことがありません。現在キャッチボールをするのもプヨプヨのゴムボール(見かけは軟式野球のボールですが軟式テニスのボールより柔らかいという物)で、素手でやってます。グローブ買うにしても、一人左利きがいるのでややこしいんですよね。そのうち買おうかとは思ってますが。

 なお、青森の浅虫水族館などには「触ってみよう」というコーナーがあって、ヤドカリとかウニとかヒトデとか海辺の生き物を直接触れるようになってます。(多分ウニをポケットに入れて持って帰る人もいると思うのですが) このさいたま水族館ではどうかというと、やはり同様のコーナーがあるのですが、水槽の中にいるのはイシガメ、クサガメ、アメリカザリガニのみ。カメさんはそれなりの人気がありますが、やはり貧相な感じがあるのは否めません。

 このコーナーの横には「カメさんを触ったあとは手を洗ってね」と書いてあって、それをみて頬を赤らめている奥さんが多数いました。(ウソ) それにしても今日は気温が高くて、キャッチボールをしてる間はTシャツで充分でした。明日は寒いようですので、なんだかわからない天気です。