今日のひとネタ

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

正月なので

2008年01月01日 | 日記・雑記
 今日は普通に起きて餅とお節を食べながらお屠蘇もちょびっといただいてテレビ見ながら年賀状のチェックという、絵に描いたような正月のパターン。

 近所に親戚もいないので年始回りもなく、初詣は明日と決めてたので午後は家族でカラオケボックスへ。同じような行動をする家族が多いと見えて、結構込んでました。

 私が本日歌った曲は記憶によると、初恋の通り雨、水のように跳ねる魚のように、夜明け(アルバ)、ピアニシモのように、今夜はミステリー、一番星ブルース、青い夏まで待てない、メリーアン、千の風になって、ナイトウエイブ、風来坊、マイクラシック、危険なふたり、青春、地球はメリーゴーランド、あなただけを、お化けのロック、ああ宮城県、などなど。(曲順は適当)

 一目ですべての演奏者がわかれば上級者です。普段歌わないような曲ばかり試したのですが、亜美さんの曲は難しいし新田さんのはキーが高いし菅原文太はキーが低いしで、結局今後のレパートリーにできそうなのは地球はメリーゴーランドだけでした。

 それにしてもただ歌うだけならできますが、うまく歌おうと思うと難しいですね。もちろん自分に対する要求レベルが上がってきたという事もありますが。今年こそは一人カラオケデビューが必要かも。

 ということで、そんなこんなですが今年もよろしくお願いします。