今クールのドラマですが、そこそこ楽しんでます。今のところ継続してるのは
フジ
「僕らは奇跡でできている」
「黄昏流星群」
TBS
「中学聖日記」
「大恋愛~僕を忘れる君に」
「下町ロケット」
日テレ
「獣になれない私たち」
の6作。「黄昏流星群」はまだ一話しか見てませんが、月9は一話見てもうやめようと思ったのに対し、そっちは次も見てみようと思ったのでしばらく継続します。一番楽しんでるのは「大恋愛」ですね。ドラマはなんといっても脚本が重要だと思う次第で、大石静先生はさすがです。
あとは「僕らは奇跡でできている」の脚本家も「遅咲きのヒマワリ」とか「フリーター家を買う」とか「月の輝く夜だから」とか、結構好きだったドラマを書いた人でした。結構ほのぼのする中にも考えさせられる話を書く人で、かなりヒット作ありますね。
「獣になれない私たち」も「逃げ恥」を書いた人なので、何回もいいますがドラマはやはり脚本ありきだと。そういえば朝ドラ「まんぷく」も見てますが、あれも脚本はいいですよね。
ということで、このまま脱落しなければかなり充実した年末を迎えられそうな気はします。「下町ロケット」はくどいというか、展開も演出も音楽も「おらおら名作だ、感動しろ、どうだ」と言われてるような気がするのは私だけでしょうか。まぁ面白くないことはないのですが、レベルは普通かと。