地方在住40代既婚男性の日常
さよならteacup



先日ふらっと伊勢丹に立ち寄ったら、期間限定でリネンのストールが売っていたので買ってしまった。と言っても、買ったのは嫁さんなのだけれどね。 DRESS HERSELFという初めて目にするブランドだ。 サイズは幅100cm長さ200cmと大判で、リネン68%・シルク32%なのでかなりボリュームが出て使い勝手が良い。 リネンの良いところは、湿度が高い時期でも肌にまとわり付かないところだ。「これ . . . 本文を読む

コメント ( 0 )




「40にして惑わず」 なんて孔子は言ったらしいけどさ、実際のところ惑いまくりの迷いまくりよ。いやね、何のことかというとファッションの事だよ。 40歳を超えると一体何を着てよいのやら分からないってのが世の男性の本音だ。世間的には立派なオジさんだが、心はまだまだ若いつもりでいる。40歳ってのはそういう年齢だ。 その心は服装にも表れて、カジュアルだと子供っぽすぎるしキレイめでいくにも勝手が分からな . . . 本文を読む

コメント ( 0 )




オレは特別オシャレが好きというわけではないが、服装にそれなりに気をつけている方だと思う。 20代後半から30代前半にかけては革靴が好きで、それに合わせて比較的カッチリとした服装を好んで着ていた。それこそスニーカーなんて1足も持っていなかった。 それが30代の半ばから40歳を超えた現在に至っては、スニーカー無しの生活など考えられないくらいに変わった。もちろん足元が変われば服装も変わるわけで、より . . . 本文を読む

コメント ( 0 )




前回はグランドセイコーを頂いた記事を書いた。そのままでも十分格好良いのだが、元々持っていたSARX057と差別化を図るためにベルトを交換した。 ステンレスベルトからシックに黒革ベルトに交換。上品な仕上がりに大満足だ。 しかし革ベルトの弱点はすぐボロボロになってしまう事。そこで今回はDバックルと呼ばれるワンタッチ式のベルトを購入してみた。 なにやら高級感漂う佇まいだが、ベ . . . 本文を読む

コメント ( 0 )




この前、嫁の叔父の家に行ったときに時計を頂いた。その叔父さんは1年前に亡くなったのだが生前は良くしてもらっていて、叔父さんの奥さんが「良ければ使ってやってくれ」と言ってガラスケースに入ったその時計をくれた。 頂いたのはグランドセイコーのデイデイトモデル。以前祖父からもセイコーのロードマチックを頂いたが、今回はまさかのグランドセイコー。しかも復刻前のアンティークモデルだ。 品番は . . . 本文を読む

コメント ( 0 )



« 前ページ 次ページ »