地方在住40代既婚男性の日常
さよならteacup



今日はデッドリフトの日。 ウォーミングアップで70kg×8repをやったところ調子が良いと感じたので徐々に重量を増やしていった。 1セット8rep毎に10kgづつ増やしていって100kg突破!!今までの記録が90kgだったので自己記録更新だね。 以前90kg上げたときは握力が先に参ってしまったので、今回は秘密兵器を持参した。 ゴールドジム(GOLD'S GYM) リストストラップ G . . . 本文を読む

コメント ( 0 )




今日はスクワットの日。 40kg×10rep 40kg×10rep 50kg×10rep 50kg×10rep 55kg×10rep 上記のメニューをこなした後、意外に調子が良かったので今までの最重量65kgを更新できるんじゃないかと挑戦したところ、70kg×2repに成功!! これで現在のBIG3の記録は以下の通り。 ベンチプレス 55kg スクワット  70kg デットリフト 90kg . . . 本文を読む

コメント ( 0 )




今日はデッドリフトの日だった。 60kg×8rep 70kg×8rep 70kg×8rep 70kg×8rep 70kg×8rep 上のメニューにラットプルダウンとケーブルプレスダウン、ダンベルカールでおおよそ1時間になる。 オレが行くエニタイムフィットネスではラック使用が1回20分に制限されている。20分使用した後に一旦ラックを離れて、5分間誰も使わないようであればまた使ってよいというルー . . . 本文を読む

コメント ( 0 )




以前にも少し書いたのだが、本格的に筋トレを始めてから、ここ半年以上痛かった足裏の踵の痛みがピタリと止んだ。 今年の夏は週に3〜4回程ランニングをしていたのだが、ずっと踵が痛かった。右足が痛いときもあれば左足が痛いときもあり、朝起きると痛くて歩くのもままならないといった具合だった。 起きてからしばらくすると痛みは軽減されるものの、家の中を素足で歩く際は慎重にならざるを得ないほどだ。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 )




久々に家でダンベルベンチプレスをやってみた。 以前は片方20kgで8〜10回、22.5kgでフラフラしながら2〜3回上げられるというレベルだった。 しかし今回22.5kgでやってみたところ、しっかりとコントロールしながら6〜8回上げることができた。体重が増えたこともあるだろうが、確実にレベルアップしているね。 正直これなら25kgも2〜 . . . 本文を読む

コメント ( 0 )



« 前ページ 次ページ »