昨日から防草シート張りをしている。
丸三年過ぎた防草シートは劣化が進んだ。素材が冬の凍結で劣化が早い塩ビ、塩ビのビニールもこの辺は3年程で破れる。防草シートにパンチカーペットを使うようになってきた。ちょっよコスト高ですが、養生用に安いのがあった1m幅でメーター税抜き250円程で試しに使って見ます。薄い2ミリですが太陽光が漏れるので強い草はシートを持ち上げる可能性がある。古いシートの上から張るので下のシートは凍結から保護されるので良いかもしれない。


這いずっての作業は腰痛に注意がいりますよ!


孫犬は喜んでいますが、私は疲れる!
良さそうなので、下のシートがぶち切れる前に全部しましょう。体力もコストもかかりますね!
丸三年過ぎた防草シートは劣化が進んだ。素材が冬の凍結で劣化が早い塩ビ、塩ビのビニールもこの辺は3年程で破れる。防草シートにパンチカーペットを使うようになってきた。ちょっよコスト高ですが、養生用に安いのがあった1m幅でメーター税抜き250円程で試しに使って見ます。薄い2ミリですが太陽光が漏れるので強い草はシートを持ち上げる可能性がある。古いシートの上から張るので下のシートは凍結から保護されるので良いかもしれない。


這いずっての作業は腰痛に注意がいりますよ!


孫犬は喜んでいますが、私は疲れる!
良さそうなので、下のシートがぶち切れる前に全部しましょう。体力もコストもかかりますね!