フィラリア予防の投薬をしないと、必ず発症するので、忘れてはいけません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/25/4aa5cfd64ada6f25ce9ef49251179736.jpg?1659142483)
前の飼い主さんの娘さんが、アンちゃんの引き継ぎに用意してくれた。「元気で幸せになってね!」が伝わっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/25/4aa5cfd64ada6f25ce9ef49251179736.jpg?1659142483)
前の飼い主さんの娘さんが、アンちゃんの引き継ぎに用意してくれた。「元気で幸せになってね!」が伝わっています。
鶏肉アレルギーとのことでしたが、頂いてきたユニ・チャームにビーフ味のドックフードもチキンミールがメインで表示されており、チキン味では、皮膚がカサブタの様になったっと聞きました。当家では手作り餌で少しずつ 少しずつ鶏肉を与え様子みましたが、ふけ症も改善して、鶏レバー、胸肉、豚ヒレですが、毛艶も良くなりました。ドックフードの防腐、防臭剤、着色料等の添加物が主な原因だと思います。
誕生日には鶏肉、鶏卵を食べています。
下痢、皮膚炎などがあれば、ドックフードがアレルギー含め要因のようです。ブラジル鶏肉は、防臭防腐剤使用でニュースになって以来、犬餌に使っていません。人間用のナゲットなど加工品は、産地不明で鶏肉無しですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/de/d48dbc5bd85daff9fb30a7c063892b31.jpg?1659144301)
晩食は、頂いた小魚をザラメ醤油で煮た物にもやし炒めを和えた物。麹漬のサラダとヤッコ豆腐(タレは梅干し入れ煮た麺汁)。
山の上コーヒー用カップを新調しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/15/3c99442a184fc82bd2b4c077f29d7f7b.jpg?1659144660)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/82/80dc62782c56028cef874ec542337534.jpg?1659144660)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/57/80897c10562860dc707cff9d2788f613.jpg?1659144660)
山頂、せせらぎでの挽きたてコーヒーは、部屋で飲むのとは違い、こだわってしまいます。中空肉厚で飲みにくい反面、保温性がよくゆっくりと楽しめます。蓋も香りをとどめてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/15/3c99442a184fc82bd2b4c077f29d7f7b.jpg?1659144660)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/82/80dc62782c56028cef874ec542337534.jpg?1659144660)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/57/80897c10562860dc707cff9d2788f613.jpg?1659144660)
山頂、せせらぎでの挽きたてコーヒーは、部屋で飲むのとは違い、こだわってしまいます。中空肉厚で飲みにくい反面、保温性がよくゆっくりと楽しめます。蓋も香りをとどめてくれる。
中国時代劇で走馬灯を観て、作ってみようか?ダックスフンドのメリーゴーランド!