本日はベンチャー、ローバー隊のサイクリングです。行き先は南方面でした。
集合の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/59/12891354ce9067c899209438c404a1ec.jpg)
神崎川沿いからイナロク(176号線)で十三経由にて福島区へ
福島区のラーメン屋(三く)
すごい行列です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f6/8b18cfd8142cc575786fd87db73957f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fa/be737229d06e7a746eaebde36812adcf.jpg)
三くのメニュー。どれもおいしそう。
三くだけに39分に開店するみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/54/ff14f1090180de2c897d8fb52f1a174e.jpg)
梅しらすごはんと角煮ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/82/66d922779fd6e9fac3d1a23d36f14246.jpg)
かけらーめん。めんはちぢれめんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bb/8b372c0808503d33f9f9dc6c591e6125.jpg)
Rくんが自転車に興味があるみたいなので
福島区から御堂筋線沿いの自転車屋(GIANT)へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f3/6844760989816c5a34c0e63c9e8f60c8.jpg)
御堂筋から堺筋の自転車屋(Y′sRoad)へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/37/cd30e2c3c14b852a48dd248494dcec1e.jpg)
オフロード専用の駐輪場。
かっこいい。初めて見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/00/e6821414894243ecadca87b657fd5ae8.jpg)
Rくんは盗難防止チェーンを買ったみたい。
その後、堺筋から谷町筋へ
なんか大阪の主要な筋を巡りまくっている気がします。
あっ!四つ橋筋は通ってないなぁ。
天王寺にてちんちん電車を発見。いとをかし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/22/fb76e373f71fb6a5742c2b639d7e482d.jpg)
天王寺でおいしいと有名な大学いも。
おみやげに持って行ってあげよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e9/4066278941ceb01bc8c80bec74940b2f.jpg)
その後H隊長の喜連瓜破まで行き、479号線沿いで帰路につきました。(1時間半くらい)
本日の走行距離は約50kmでした。
お尻と足が痛い。
追伸:帰りに高浜神社でえべっさんをしていましたので、わたしはたいやきとベビーカステラをたらふく買って帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/22/51f2f8db2b54c8d72333c9bfb0ff7e15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c3/76074d7793330bd21e233dcf27a17dbb.jpg)
集合の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/59/12891354ce9067c899209438c404a1ec.jpg)
神崎川沿いからイナロク(176号線)で十三経由にて福島区へ
福島区のラーメン屋(三く)
すごい行列です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f6/8b18cfd8142cc575786fd87db73957f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fa/be737229d06e7a746eaebde36812adcf.jpg)
三くのメニュー。どれもおいしそう。
三くだけに39分に開店するみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/54/ff14f1090180de2c897d8fb52f1a174e.jpg)
梅しらすごはんと角煮ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/82/66d922779fd6e9fac3d1a23d36f14246.jpg)
かけらーめん。めんはちぢれめんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bb/8b372c0808503d33f9f9dc6c591e6125.jpg)
Rくんが自転車に興味があるみたいなので
福島区から御堂筋線沿いの自転車屋(GIANT)へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f3/6844760989816c5a34c0e63c9e8f60c8.jpg)
御堂筋から堺筋の自転車屋(Y′sRoad)へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/37/cd30e2c3c14b852a48dd248494dcec1e.jpg)
オフロード専用の駐輪場。
かっこいい。初めて見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/00/e6821414894243ecadca87b657fd5ae8.jpg)
Rくんは盗難防止チェーンを買ったみたい。
その後、堺筋から谷町筋へ
なんか大阪の主要な筋を巡りまくっている気がします。
あっ!四つ橋筋は通ってないなぁ。
天王寺にてちんちん電車を発見。いとをかし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/22/fb76e373f71fb6a5742c2b639d7e482d.jpg)
天王寺でおいしいと有名な大学いも。
おみやげに持って行ってあげよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e9/4066278941ceb01bc8c80bec74940b2f.jpg)
その後H隊長の喜連瓜破まで行き、479号線沿いで帰路につきました。(1時間半くらい)
本日の走行距離は約50kmでした。
お尻と足が痛い。
追伸:帰りに高浜神社でえべっさんをしていましたので、わたしはたいやきとベビーカステラをたらふく買って帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/22/51f2f8db2b54c8d72333c9bfb0ff7e15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c3/76074d7793330bd21e233dcf27a17dbb.jpg)