今回は、先日行われた「防災キャラバン2018 わくわくアウトドア 集まれチャレンジキッズ」のレポートです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
このイベントはイオン×ボーイスカウト日本連盟の全国で開催されるコラボイベント。みしま地区では、9月2日(日)にイオンモール茨木店 1Fジョイプラザにて盛大に行われました
北部地震の震源地でもあるみしま地区内の子供達や保護者の皆様にゲームを通じ自然災害時に活用できる知識や技能、身近な応急処置を体験、勉強してもらおうというイベントです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ed/8bcf33fde0febb7d87751b5677bbbbf8.jpg)
江崎グリコ様の協賛で、ゲーム終了時にはグリコとビスコがプレゼントされます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
まずは受付にてスタンプカードをもらって、
各コーナーにチャレンジです。まずは「しんぶんスリッパ」![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9b/ce272d28cb5d96111fd614cc098b1c89.jpg)
自宅で危険なものが散乱した場合に、緊急対応が可能な新聞でスリッパを作る体験です。リーダーが一人一人に丁寧につくり方をレクチャーしていきます
次に我が吹田第6団のエースT副長率いる「たんかでGO」![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3e/725aca61c50debe60b1b005fa844cbb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d3/134510fd1170e68065415e6bbcf5840c.jpg)
このコーナーは、災害時家庭にあるものを使い、怪我人を安全に避難させる急造担架の作り方を学んでもらいます
T副長もヤル気マンマンで頑張ってマス
次に吹田第6団のリーダーが集う「ケガをしたらどうする?」![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/84/f8ba45afa7db345dfde35d8a46ce1b6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/25/92f3ff1639d6bb16f15aa13038cbf23d.jpg)
このコーナーでは、患部安静を必要とするケガに見舞われた時に、家庭にあるレジ袋を使った応急的簡易固定法の紹介です。当団のボーイ隊 の I 副長、カブ隊のH隊長、M副長、ビーバー隊のS副長が頑張ってくれていました
次に最終コーナーの「大事なものはなぁに?」このコーナーは若き精鋭の地区ローバース諸君が考えてくれた、非常時に必要なものとそうでないものを混ぜて配置して、その中から非常時に必要な物だけを集めてもらうコーナーです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a0/ec2a98be5926d7762d0cb2e5ac0f7414.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f3/1522d6bc988872b088bca27c79c6147f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/36/ace75fe1dcc117c93fbcdd906447ae1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d1/dd6f0ab5812d04a326bfe18f4533a44c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/50/5b02d95ecef428879ff083499e87e2b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fc/37ed5840655e7c3133fb6546a5e53882.jpg)
最終的には、長蛇の列となり一番の人気コーナーとなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
当日は、茨木市の人気ゆるキャラ「茨木童子」とみしま地区ビーバー隊「ビーバーくん」も参加してイベントを盛り上げてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3f/ffaf1985412cca516ed0405e57a3bb47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/65/68dc43afc4b4cea596215fa95c373865.jpg)
その他、展示コーナーでは、ボーイスカウト活動紹介コーナーや![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4d/1c65aeecb605ca2c1ca4c51d6fee48ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fe/7c058e574fdd661b042ed74a4802904b.jpg)
世界スカウト活動コーナー
など、ボーイスカウト活動とスカウト募集活動を行いました。
また、イオン×ボーイスカウト日本連盟の展示として、防災グッズの紹介や、キャンプスタイルなどの展示コーナーもあり、実際にテントに入って体験頂けるコーナーも用意させて頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7b/e2c6eb161cb2c7ea7ba60f6d98503892.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/71/b800f77a9c4d7c41bede71ffc19f222c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bc/4c3b200b865ea4b07430ac5b1f369567.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4b/2ff490176a33f941c4d50085c93b6245.jpg)
当日は沢山の皆様にご来場頂き、沢山の方々とおふれあいさせて頂く事が出来ました。ご来場頂きました皆様、誠にありがとうございました
イベントのキャッチフレーズ、「そなえよつねに」ボーイスカウトのモットーであるこの言葉を忘れることなく、いずれ訪れるであろう災害にむけて準備をよろしくお願い致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
今後も、当団吹田第6団は、スカウトや保護者の皆様と災害に向けての知識や技能を一緒に勉強してまいります
次回は、吹三カーニバルで防災活動を行います
みなさん、ご参加よろしくお願いいたしまーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
このイベントはイオン×ボーイスカウト日本連盟の全国で開催されるコラボイベント。みしま地区では、9月2日(日)にイオンモール茨木店 1Fジョイプラザにて盛大に行われました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ed/8bcf33fde0febb7d87751b5677bbbbf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/45/1ea261566d0499a7b53a87724902b881.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cb/a653d67cf89b67f2ff9a65b539c1d7c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/17/a5c47dcdc3c677d88a3110cacad62bdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9b/ce272d28cb5d96111fd614cc098b1c89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cf/601e7a6e8397413c7430f52f009fe140.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3e/725aca61c50debe60b1b005fa844cbb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d3/134510fd1170e68065415e6bbcf5840c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/24/e29c68d1c6b5f99a5268f5327740cd76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/84/f8ba45afa7db345dfde35d8a46ce1b6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/25/92f3ff1639d6bb16f15aa13038cbf23d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d0/d41cc275b7b52bd0fc70ffe60e4a0b20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a0/ec2a98be5926d7762d0cb2e5ac0f7414.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f3/1522d6bc988872b088bca27c79c6147f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/36/ace75fe1dcc117c93fbcdd906447ae1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d1/dd6f0ab5812d04a326bfe18f4533a44c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/50/5b02d95ecef428879ff083499e87e2b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fc/37ed5840655e7c3133fb6546a5e53882.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/af/0229fc9dbb1eb9bdcfd38f0f756f1771.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
当日は、茨木市の人気ゆるキャラ「茨木童子」とみしま地区ビーバー隊「ビーバーくん」も参加してイベントを盛り上げてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3f/ffaf1985412cca516ed0405e57a3bb47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/65/68dc43afc4b4cea596215fa95c373865.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/74/849f98f8c55588243a986c617f143a2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4d/1c65aeecb605ca2c1ca4c51d6fee48ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fe/7c058e574fdd661b042ed74a4802904b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/55/ee5daaaa384d39b5e42274c8eba8eeda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/49/0827567d5415f746cd327a51a4bb8257.jpg)
また、イオン×ボーイスカウト日本連盟の展示として、防災グッズの紹介や、キャンプスタイルなどの展示コーナーもあり、実際にテントに入って体験頂けるコーナーも用意させて頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7b/e2c6eb161cb2c7ea7ba60f6d98503892.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/71/b800f77a9c4d7c41bede71ffc19f222c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bc/4c3b200b865ea4b07430ac5b1f369567.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4b/2ff490176a33f941c4d50085c93b6245.jpg)
当日は沢山の皆様にご来場頂き、沢山の方々とおふれあいさせて頂く事が出来ました。ご来場頂きました皆様、誠にありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
今後も、当団吹田第6団は、スカウトや保護者の皆様と災害に向けての知識や技能を一緒に勉強してまいります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)