桜も満開を迎える4月7日(日)ボーイスカウト吹田第6団の上進式が吹田市自然体験交流センター「わくわくの里」で行われました!!



上進式にはビーバースカウト総勢30名が参加し、KさんとNさんの2名のビッグビーバーが元気にカブ隊に上進してくれました!!



また、新たに5名の新ビーバースカウトが誕生し、チビビーバー&チビチビビーバー&まだしゃべれないチビチビチビビーバーまで含めると30名弱のにぎやかなビーバー隊が今年も元気にスタートです!!




まだまだ経験の少ないビーバースカウトには少し上進式の時間は長かったようですが…



上進式という式典を経験し団体活動を通して「今、自分はどうしなければならないか?」をよく考えてもらいました。式典中はしっかりとお話が聞けてしっかりとお祝いができましたね?吹田第6団の伝統踊り「歓迎の舞」は恥ずかしくてなかなか踊ってもらえませんでしたが…次は絶対踊ってもらいます!!
上進式も終了し、ランチタイムまで少し時間があったので、若手!?指導者によるスカウト全員でのゲームを北千里公園にて行いました!!




部門の隔たりをなくチームを作るのですが…ビーバーを捕まえろーとゲームが始まり…さすが若手!?指導者イケテルね‼︎と感心するのでありました!!
ジャンケンゲームも無事に終わり、いよいよ待望のランチタイム!!昨晩から老婆隊の仕込みによる、



スペシャルカリー!!副菜付きのスペシャルバージョン!!カブ隊&ビーバー隊の有志が「いただきます!!」の掛け声でランチタイムがスタート!!






ランチタイム終了後は、ビーバー隊の隊集会を1時間ほど基本動作と新しいビーバーノートを配って少しお勉強をして、


残りの時間はプレイグラウンドで自由にみんなで遊びました!!

そろそろお時間となりましたので帰路につきます。

30分ほど解散時間が早くなりましたが、大きな輪をして解散となりました!!


水色のビーバーポロシャツ軍団!!今日はよく頑張ってくれました!!カレーもおいしく大満足かな?

次回の隊集会はファミリーハイキング!!お父さん・お母さんと一緒にお外にお出かけだ!!
