![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/49/c4f179535dc3010581ac55a448f58b20.jpg)
ずいぶん朝夕が肌寒くなってきた10月29日の日曜日、吹田第6団地元の吹田第三小学校で行われた「吹三カーニバル」に「防災豆知識」の団での出展とビーバースカウトの隊集会としてイベント参加をしてまいりました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/96/6910bd9884c8e9e4ffe84e344d187ac5.jpg?1698630463)
新型コロナウイルスの為、久しぶりの開催となった「吹三カーニバル」時間も午前中だけの開催となりましたが、団では急造担架と新聞スリッパと防災グッズ展示など、これから起こりうるかもしれない巨大地震に備えて、「防災」をテーマにしたブース出展を行いました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/87/0352c0f864bb84dbd12dedf4cebfccdd.jpg?1698630509)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/95/672eaf486686594e6a05d9063fb62215.jpg?1698630509)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fe/49a381871b979bb8933aa44317cce0a0.jpg?1698630509)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/80/e965249a54b7dcb263845ab2fcebba6b.jpg?1698630509)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ca/2ea35b4276eecfd006668ad30f7e7769.jpg?1698630543)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3e/0db84ca292a94545a0deb805ed051e72.jpg?1698630543)
ブースはボーイ隊・ローバー隊・団委員にお任せして、ビーバー隊は各ブースを巡っていろいろな楽しい体験をさせていただきました!!今日の参加は、チビッコビーバーを含めて22名の大軍団!! 4チームに別れてのコーナー攻略デス!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1b/ec350e721144b044bff0c6389330abd0.jpg?1698630584)
まずは「スーパーボールすくい」なかなかビーバースカウト諸君には難しかったようですが、みんなそれなりにすくえて満足な様子…中には取れなかったスカウトもいたようで…ドンマイ・ドンマイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8f/555a23c90f8945545cbab9da913c1763.jpg?1698630603)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ec/cc4f134ff1d17edeee8895beae3b847c.jpg?1698630603)
次は「台車でGO」台車に寝転んで、ボードを蹴って決められた位置に台車を止めるゲーム。こちらは、スカウト諸君にはちょっと難しかったようで、なかなかピタッと止められず苦戦。まぁ楽しめたから良しとしよう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/64/780020e54fc2c7980502798466f0bbbe.jpg?1698630623)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/76/41abc73df739ea6185458d652f855f5c.jpg?1698630623)
お次は「ARE(あれ)」をねらって!!」というストラックアウトのような的あてゲームを楽しみ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/df/23af31586148e2e291d1204131d88eaf.jpg?1698630651)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8d/ba7b277b0846b8b9ed0e479ba297e23e.jpg?1698630701)
プラバンを作って個性豊かなキーホルダーを作って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/60/dac7db8f4a2249cc39b12aab09f774ad.jpg?1698630672)
水槽の中にある瓶の中におはじきを入れる「コイン落とし」に挑戦し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d8/0721c6aae1feb829a4df0598609bd64a.jpg?1698630692)
お祭り恒例の「射的」で遊んで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9e/664e159d7f4ab9f98446b669f0f651de.jpg?1698630808)
缶バッジを作って、「スカイクロス」という輪投げに挑戦して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2b/a0f2373f827a0827c61a0fa975d6473d.jpg?1698630756)
距離感と力の強弱を勉強して、大阪府警のパトカーと捜査車両乗車体験でしっかり警察官のお仕事を勉強させてもらいました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/be/81d282f1d7a33e6601ab498f9ca0d407.jpg?1698630792)
南消防署の消防車乗車体験と水消火器を体験し火災時行動もバッチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/90/4ae08daceac1de2f464467ab67eea5db.jpg?1698630868)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ba/cb96c6ac46b2a6284b1794f2adb7babd.jpg?1698630867)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/19/2ddc674e0aee1fca57d6a89c9997fcf6.jpg?1698630867)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f6/f67ae27c96966364f062f990ad637145.jpg?1698630868)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/78/30c87808649f8472abe11a73b029f02a.jpg?1698630868)
17ブースの出展がありましたが、時間の関係上4チームとも9ブースから10ブースを周り楽しむことが出来ました!!イロイロなコーナーがとても楽しかったらしく、スカウト諸君の顔はキラキラ!!団コーナー運営に当たっていた隊長も一安心。ビーバー隊副長のみなさん、ご苦労さん!!最後は定番の「大きな輪」でお別れの挨拶をして木の葉章を授与して解散となりました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/03/8320e40c808ddfdf644a15a2d3126f7b.jpg?1698631083)
まだまだ続きます…ゴールデンマンスリー!!次回は11月12日(日)の「森の集い」!!吹田のスカウト全員が集まるイベント参加です!!みんな元気に参加やで!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0e/5f780d24b4fadb1dd90b345b9789183a.jpg?1698630420)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4b/b58a2e34bcf3401df2f4026b9e1d1d77.jpg?1698630420)
<attachment webkitattachmentid="0f6b0769-5bc6-4355-982f-66d9e3e8d4d6" save="save" subtitle="5 KB" id="F803E1A6-AFCC-44E0-9358-77DF96F1DA9C" _mf_downloadingstatus="ダウンロード中" title="winmail.dat" _mf_show_save="1" src="F803E1A6-AFCC-44E0-9358-77DF96F1DA9C" _mf_downloadablestatus="タップして ダウンロード" _mf_state="1" type="public.data" style="letter-spacing: normal; -webkit-tap-highlight-color: rgba(26, 26, 26, 0.3); -webkit-text-size-adjust: auto; font-size: 17px; margin: 1px;"></attachment>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます