シロちゃん達にオイシイもの紹介のお手伝いをして貰いました。
上手に撮れたら、ご褒美だからね
もう少し頑張ってね
へぇえ~
ほんまかいなぁ~

* 湘南菓庵 三鈴 さんの柏餅
大船ルミネウイング3階の洋菓子・和菓子コーナーをスイーツ小町と言うらしいです。
全く知らなかったなぁ~
その中で一番人気のようでしたので初めて購入してみました。
甘さ控えめ、、上品な味、、一度でファンになりました。
大船へ行く機会は余りありませんが、、
大船フラワーセンター途中の「もり菓子店」の豆大福は
お豆ゴロゴロで感激するほど美味しいです。
大船に寄ったのに…夜になって思い出しました。。
あ~食べたい



*KIHACI むかしバームクーヘン
少し前に戴いた品。
食べるのが勿体無くて大事に置いてたら、、賞味期限ギリギリ~
これ、クラブハリエほどシットリ~感はありませんが、
蜂蜜、メープルシュガーの風味とコクで重厚な味です。
むかしと名売ってる通り、素朴で懐かしい味、結構好みです。

上手に撮れたら、ご褒美だからね


へぇえ~



* 湘南菓庵 三鈴 さんの柏餅
大船ルミネウイング3階の洋菓子・和菓子コーナーをスイーツ小町と言うらしいです。
全く知らなかったなぁ~

その中で一番人気のようでしたので初めて購入してみました。
甘さ控えめ、、上品な味、、一度でファンになりました。

大船へ行く機会は余りありませんが、、
大船フラワーセンター途中の「もり菓子店」の豆大福は
お豆ゴロゴロで感激するほど美味しいです。
大船に寄ったのに…夜になって思い出しました。。

あ~食べたい




*KIHACI むかしバームクーヘン
少し前に戴いた品。
食べるのが勿体無くて大事に置いてたら、、賞味期限ギリギリ~

これ、クラブハリエほどシットリ~感はありませんが、
蜂蜜、メープルシュガーの風味とコクで重厚な味です。

むかしと名売ってる通り、素朴で懐かしい味、結構好みです。


私の大船フラワーセンターの帰りに寄るくらいなのであまり縁がないのですが、
今度はゆっくり見てみます^^
もり菓子店ってバス通りにありますか?
それとも、1本裏の道かなぁ?
シロちゃん、ミクちゃん、ユキちゃん、
美味しいものを紹介してくれてどうもありがとう♪
お手伝いちゃんとできて偉かったね(^_-)-☆
店舗展開はちょっと淋しいですよねぇ~
湘南銘菓をもう少し充実させて欲しいな。
もり菓子店は1本裏道の細い通りです。
大船からだとその裏道に入って直ぐの右側。
小さなお店ですが、、何時も先客が居る位繁盛してます。。
豆大福、、ホントお薦めですぅ~
僕、シロです♪
piyomamaさん、僕だちを褒めてくれてあっりがとぅ
柏餅が食べられる迄、結構時間が掛かって…
お母さんの写真の腕前を上げてもらわないとね
ヨダレを我慢するの、、大変だったよ
この柏餅の葉は本物かな?
子供の頃母に山に行って葉を採ってこいと言われて喜んで行ったもんだ(^^ゞ
餅も美味しいに限るけど
若い柏の葉でくるまれる餅は絶品だぞ~
くるんだ葉ごとがぶりと(・<;_;)ムシャムシャ
本物でした。
グリーンが鮮やか綺麗すぎますよねぇ~
それに柔らかかったです。
私の知ってるのはもう少し茶色っぽく、乾燥してたような…。。
実はこれが絶品の若い!葉だったのかな?