クラスの中のまじめで控え目なAさんとBさん
席も離れて座っているし、まさかとは思ったけれど、カップルでした。
学校に行く途中のベーカリー
ふたりで仲良くお昼のサンドイッチを買っていました。
「おはよ~」と危うく声をかけそうになったけれど、ふたりの仲睦まじい初々しい姿を見ると
『知らんぷり知らんぷり』
人の恋路をじゃましてはいけない、、のです。
ジムで時々一緒になる70過ぎのお医者さま(多分、、)
エアロバイクをしている約20分
ずっと、リアルな表現の脳の手術のお話。
前頭葉を開けた時の様子は口では言い表せない、と言いながらかなり言っている、、
あ~、、その場面を想像すると、急にトレーニングする気力がしぼんでいく、、、。
昨日もジムで会ってエアロバイク上から『おはよう』って挨拶されましたが、、、
「おはようございます」と笑顔で応えながら
エアロバイクを避けて、ランニングマシンに。
すみません、、『知らんぷり』したわけじゃないけれど、
トレーニングは外科手術から離れて、ひとりで黙々と。
若い時は知らんぷりができませんでした。
おせっかいだったって事でしょうか。
歳を重ねて、うまい具合に、いえ、必要に迫られて「しらんぷり」の技を身につけました。
『親切』と『親切過ぎる』の違い
それにやっと気がついたこのごろです。
にほんブログ村
FC2ブログランキング