夏休みが残り2日、となりました。
木曜日から、適当な時間に研究室に出て、ごそごそと夏休みにやり残した事を片付けています。
さて、
3年ほど前から、週1回、学校近くの中国語スクールで中国語のレッスンを受けています。
実は、週1回というけれど、1ヶ月に2、3回レッスンに行ければいいほうです。
昨日は1ヶ月ぶりにスクールに行きました。
授業は、自分で興味のある中国語の記事を持参し、それについて意見の交換
あるいは最近の時事ニュースについての気楽なおしゃべりだけ。
要は中国語のブラッシュアップで、私にとってはストレスのない(宿題もない)
楽しい授業です。
現在の先生は中国人の某大学の大学院生。丸顔のかわいい女性です。
彼女の研究は『中国におけるジェンダー』について(←すごく簡単に言えば、、です)
中国で『ジェンダー』なんていう考え方ってあるのでしょうかね~、、、
そのあたり、まったくわからない分野なので、自分が中国にいた時を思い浮かべ
率直に(率直過ぎかも、、、)聞いてしまいます。
彼女曰く、「う~ん、まだまだ難しいところがあるんですけどね~』
先生はずーっとまじめに勉強を続けてきた中国の才媛で、国にご主人と子どもを残しての留学です。
昨日は8月中旬に帰国したときの事を、いつもより明るく話してくれました。
帰国している間は、2歳の子どもと遊んでいた、ぴったりとくっついていた、
ということでした。
気持ち、わかります、、
2歳の子どもとご主人を残し、日本に留学。
痛みを伴うキャリアアップですが、、、、
これも人生、なのですよね。
先生を応援しています。
にほんブログ村
FC2ブログランキング
木曜日から、適当な時間に研究室に出て、ごそごそと夏休みにやり残した事を片付けています。
さて、
3年ほど前から、週1回、学校近くの中国語スクールで中国語のレッスンを受けています。
実は、週1回というけれど、1ヶ月に2、3回レッスンに行ければいいほうです。
昨日は1ヶ月ぶりにスクールに行きました。
授業は、自分で興味のある中国語の記事を持参し、それについて意見の交換
あるいは最近の時事ニュースについての気楽なおしゃべりだけ。
要は中国語のブラッシュアップで、私にとってはストレスのない(宿題もない)
楽しい授業です。
現在の先生は中国人の某大学の大学院生。丸顔のかわいい女性です。
彼女の研究は『中国におけるジェンダー』について(←すごく簡単に言えば、、です)
中国で『ジェンダー』なんていう考え方ってあるのでしょうかね~、、、
そのあたり、まったくわからない分野なので、自分が中国にいた時を思い浮かべ
率直に(率直過ぎかも、、、)聞いてしまいます。
彼女曰く、「う~ん、まだまだ難しいところがあるんですけどね~』
先生はずーっとまじめに勉強を続けてきた中国の才媛で、国にご主人と子どもを残しての留学です。
昨日は8月中旬に帰国したときの事を、いつもより明るく話してくれました。
帰国している間は、2歳の子どもと遊んでいた、ぴったりとくっついていた、
ということでした。
気持ち、わかります、、
2歳の子どもとご主人を残し、日本に留学。
痛みを伴うキャリアアップですが、、、、
これも人生、なのですよね。
先生を応援しています。
にほんブログ村
FC2ブログランキング