フォトチャンネルにUPしますた。
しかーし、コメント投入がまだですぅ。
一応、これ↓
室蘭の「大王」のカレーラーメン、初めて食べました。

屯田にもあるけど、カレーそばとかカレーうどんとかは
あまり好まないのでカレーラーメンもどうかな??
と思ったけど、これ、おいしい!!
麺にスープがよくからんでスッゲェうまい。
お店に入ったら、一応有名人の色紙がいっぱい貼ってあった。
一番よく分かったのがサッカーの監督「岡ちゃん」(笑)
次は、わかさいも目指して登別。
登別の鬼は健在だった。

わかさいもで、こんなのがあった。
日持ちは2日。

レジで賞味期限明日までですが、大丈夫ですか??って聞かれたけど
車の中で早速、パクリ。

うんまいです。これもお初もの。
日持ちバージョンも買ったけど、これとはまた別物(笑)
さて、白老へ移動。
まずは白老牛のハンバーグ。

安くて美味しい。
その後は直線でマザーズのたまご。札幌にもあるんだけどね、行ったついで。

お安いけどこんなにいっぱい買っても消費しきれないし(笑)
ほんで、風邪ひきさんにはよさそうなたまご酒。

酒はいらないから買わなかったけど、
某歯科医が風邪でたまご酒飲んでるってコメ入ってたからどうかな?って頭よぎった(笑)
ここ、マザーズで地ビールがあった。
確か、赤鬼ビール・青鬼ビールだったはず。。
試飲があって、チョット飲んでみましたが、充分酔えました(笑)
で、マザーズで買ったのはこれ↓

たまごかけご飯ってあまり食べないけど(生たまご自体あまり食べない。でも目玉焼きは好き)
ここのたまごだけは食べられる。
安売りのたまごと違って、独特のたまご臭さがない。
おいしいたまごです。
ほんで、目的のシュークリームは売り切れ、その他ケーキ類売り切れで
カステラをお初買い。

買って正解。
くどくなく、サラリとした感じで食べやすい。
○花亭より好きかも。
有名な長崎の福砂屋も美味しいけど、こっちも負けてないぞぉ(笑)
そーいえば、福砂屋といえば、出張の帰り羽田空港でよく買ったなぁ。。
当事は札幌には無かった。今はデパ地下にあるし。。。(笑)
てなことで、苫小牧から支笏湖へ向かい、≒3キロくらい手前から
大渋滞に。。。
10分待ってみようが、1時間以上待った次第でごじゃります。

車降りてパチリですた。
ちなみに今回の運転手、愚弟。
オバサンは助手席で、食いまくり、喋りまくり、飲みまくり(酒じゃないよ)。
愚弟はでかいカメラご持参ですた。
てなこっちゃ(笑)
しかーし、コメント投入がまだですぅ。
一応、これ↓
室蘭の「大王」のカレーラーメン、初めて食べました。

屯田にもあるけど、カレーそばとかカレーうどんとかは
あまり好まないのでカレーラーメンもどうかな??
と思ったけど、これ、おいしい!!
麺にスープがよくからんでスッゲェうまい。
お店に入ったら、一応有名人の色紙がいっぱい貼ってあった。
一番よく分かったのがサッカーの監督「岡ちゃん」(笑)
次は、わかさいも目指して登別。
登別の鬼は健在だった。

わかさいもで、こんなのがあった。
日持ちは2日。

レジで賞味期限明日までですが、大丈夫ですか??って聞かれたけど
車の中で早速、パクリ。

うんまいです。これもお初もの。
日持ちバージョンも買ったけど、これとはまた別物(笑)
さて、白老へ移動。
まずは白老牛のハンバーグ。

安くて美味しい。
その後は直線でマザーズのたまご。札幌にもあるんだけどね、行ったついで。

お安いけどこんなにいっぱい買っても消費しきれないし(笑)
ほんで、風邪ひきさんにはよさそうなたまご酒。

酒はいらないから買わなかったけど、
某歯科医が風邪でたまご酒飲んでるってコメ入ってたからどうかな?って頭よぎった(笑)
ここ、マザーズで地ビールがあった。
確か、赤鬼ビール・青鬼ビールだったはず。。
試飲があって、チョット飲んでみましたが、充分酔えました(笑)
で、マザーズで買ったのはこれ↓

たまごかけご飯ってあまり食べないけど(生たまご自体あまり食べない。でも目玉焼きは好き)
ここのたまごだけは食べられる。
安売りのたまごと違って、独特のたまご臭さがない。
おいしいたまごです。
ほんで、目的のシュークリームは売り切れ、その他ケーキ類売り切れで
カステラをお初買い。

買って正解。
くどくなく、サラリとした感じで食べやすい。
○花亭より好きかも。
有名な長崎の福砂屋も美味しいけど、こっちも負けてないぞぉ(笑)
そーいえば、福砂屋といえば、出張の帰り羽田空港でよく買ったなぁ。。
当事は札幌には無かった。今はデパ地下にあるし。。。(笑)
てなことで、苫小牧から支笏湖へ向かい、≒3キロくらい手前から
大渋滞に。。。
10分待ってみようが、1時間以上待った次第でごじゃります。

車降りてパチリですた。
ちなみに今回の運転手、愚弟。
オバサンは助手席で、食いまくり、喋りまくり、飲みまくり(酒じゃないよ)。
愚弟はでかいカメラご持参ですた。
てなこっちゃ(笑)