今回の3連休はいー天気だったスね。
ハイパー行楽日和(笑)
とかいう私はどこへも行かず洗濯三昧。
夏物しまう前に洗濯。秋物出して洗濯。
ほんで大量のタオル洗濯。
今回ですね、家中のタオル達、総入れ替えしたです。
んで、国産タオルつーと、今治タオル・・・とくると思うんだけど、
なんと、泉州タオルつーのがあるんだね。
初めて知った。 知らなかったのは私だけ??
なんで知ったかと言うと、今まで「メイド・イン・アース」というとこの
オーガニックタオルを使ってて、東急ハンズまで行くのめんどいなぁ。。と思いながら
ネットで見てたら、「日本初のタオル産地でもある大阪・泉州で作られてる」と書いてあってね、
日本初?? 今治じゃないん?? って(笑)
そこで、泉州タオルで検索したら、あるわ・あるわ。。(笑)
ってことで、大量に買いました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/aa/5fba23138052952c4d0c80a26b17fe46.jpg)
中厚手から薄手まで全部で45枚くらいです。
これで、キッチンからお風呂からお手拭までオッケー。
届いたときはペッタンコになってるんだけど、洗濯するとふわふわになるです。
特に無撚糸のタオルはスゲーふわっふわ!!メイド・イン・アースに負けてない。
それにメイド・イン・アースよりずーーーーーーーっとお安い(笑)
今回、イチバンの決め手は、
・蛍光染料を使用しない、無蛍光で染めている
・吸水性がよく、乾きが早い。
ってとこかな。。
蛍光染料は怖いもんね。
やっぱ、国産タオル、いーっすよね。
安心感がある。。
てなことでした。
ハイパー行楽日和(笑)
とかいう私はどこへも行かず洗濯三昧。
夏物しまう前に洗濯。秋物出して洗濯。
ほんで大量のタオル洗濯。
今回ですね、家中のタオル達、総入れ替えしたです。
んで、国産タオルつーと、今治タオル・・・とくると思うんだけど、
なんと、泉州タオルつーのがあるんだね。
初めて知った。 知らなかったのは私だけ??
なんで知ったかと言うと、今まで「メイド・イン・アース」というとこの
オーガニックタオルを使ってて、東急ハンズまで行くのめんどいなぁ。。と思いながら
ネットで見てたら、「日本初のタオル産地でもある大阪・泉州で作られてる」と書いてあってね、
日本初?? 今治じゃないん?? って(笑)
そこで、泉州タオルで検索したら、あるわ・あるわ。。(笑)
ってことで、大量に買いました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/aa/5fba23138052952c4d0c80a26b17fe46.jpg)
中厚手から薄手まで全部で45枚くらいです。
これで、キッチンからお風呂からお手拭までオッケー。
届いたときはペッタンコになってるんだけど、洗濯するとふわふわになるです。
特に無撚糸のタオルはスゲーふわっふわ!!メイド・イン・アースに負けてない。
それにメイド・イン・アースよりずーーーーーーーっとお安い(笑)
今回、イチバンの決め手は、
・蛍光染料を使用しない、無蛍光で染めている
・吸水性がよく、乾きが早い。
ってとこかな。。
蛍光染料は怖いもんね。
やっぱ、国産タオル、いーっすよね。
安心感がある。。
てなことでした。