ぶさいく

言ーたい放題&お気楽モード全開。
しょーもないこと書いてます。

おまとめブログ 今日12/29

2009年12月29日 | Weblog
今日から年末始のお休み。

NMC忘年会の時にもらった↓の兄弟が欲しくて、トイザラスにいったけど
この大きさのはありませんんでしした(ショボン)

KAWASAKI Ninja の大きいのはあったけど。
あと、ハーレーとか。。。
でも大きいのでやめてきました。

そのかわり、これ買ってきました。EXILE(笑)

中古じゃなく、定価で。。。(笑)
14人になってチョット。。。って気もするけどやっぱ、はまりますねぇ。。
運動不足にはもってこいのDVDっす(笑)

そのご、わざわざ石狩までラーメンを食べに。。


これ↓、だるま(GORO)ラーメン。

いかゴロが入ってるわけじゃないんですよ。。
とんこつしょうゆ味。
結構イケました。

その後は、お正月用品を買って、新琴似にある餃子やさんで
40個入りの餃子を買ってきたです。
冷凍餃子なんだけど、美味しいんです。
ちなみに、お店(食堂)じゃないのでその場では食べられません。
お持ち帰りのみ、行く時はクーラーボックスORバッグをお忘れなく(笑)

※年末年始はEXILEと共に。。。になりそうです(笑)


おまとブログ 届きました、リバイタラッシュ

2009年12月29日 | Weblog
来ました、リバイタラッシュ。

アイライナーというものを使った事がないので、
塗るのに一苦労(笑)
ホントにまつげが伸びるのか、3ヵ月後が楽しみでもあり、
面倒で途中でやめる可能性もあり(笑)

これは、HAWAIIのOils Of Alohaのクリーム。

ずーっとこればかり使ってる。。
特にどぉってこと事もないけど、合わなくもないので
長年つかってるし。。

てなことで、今年の海外通販はこれでおしまいとなりました。

おまとめブログ 岩内つづき

2009年12月29日 | Weblog
土曜日に岩内へ行った時に買ってきたものです。

岩内名産、たつかま(たちのかまぼこ)

たらの取れる時期しか食べられないものです。
札幌のスーパーでは見たことがありません。
どこかのお店で(お料理やさん)食べさせてくれるよーですが
予約が必要らしい。。

親子漬。たらの身とたらこで、昔っからあります。

これもあまりスーパーでは見かけない。見逃してるだけかもしれないけど。

これは寿都名産、しらすの佃煮。

札幌のデパートで買うとメッチャ高いです。

てなことで、地元でしか買えそうもないものをGETしてまいりました。




岩内へ・・・

2009年12月26日 | Weblog
昨日は母の命日。
1日遅れだけど、今日は岩内までお墓参りに行ってきた。
雪がすごいだろーな、と思っていたけど、やっぱ岩内、
雪より風が強かった。(いや、雪もすごかったけど。。稲穂峠)

まずは、腹ごしらえ。。
ひっさしぶりに、小樽の「なると」へいきますた。


愚弟が食べた「ざんぎ定食」


私はあいかわらず、「若鶏から揚げ定食」

やっぱり、ここのから揚げはうまい!!
というか、昔から食べてるから美味しいと思うのかな??
大きいので、半分しか食べられず、残りはお持ち帰りでーす(笑)

お墓までは、結構な雪が。。。長靴はいてどっこらしょっ!だった。
お墓から見える、岩内の海。


さて、さて、帰りは倶知安 経由 赤井川へ
とその前に、小沢にある「トンネル餅」のお店へ。


お店に入ると、どどんと積んでありました。


この「トンネル餅」、今は無人駅となった小沢駅で売っていたのです。
今でも、買いに来る人達がいるんでしょうね。


餅といっても、中身は「すあま」

添加物が入ってないので、早く食べてくださいね、と言われ
小沢駅前に車を止めて、早速食べてきました(笑)
やさしい、素朴な甘さで、二人でペロリとたいらげてきたっす。

さぁ、次に向かうのは赤井川。
倶知安から国道393を通って行きます。
夏にBikeで通った時とは大違い。吹雪です。どこも真っ白!


赤井川到着。。ときたら、夏・冬関係なくこれでしょう
山中牧場のソフトクリーム。2個もくってしまった(笑)

カップに入ってブルーベリーソースがかかってるのもあった


なんか、お墓参りに行ったのか、食べに行ったのかわからない1日でした(笑)

ところで、あまりにも汚い車だったので、昨日、スタンドで洗ってもらって
来たんだけど、(そのスタンドでNMCのBajaさんに会った)
今日は、昨日より汚い車になってしまった
結局また洗ってきたんだけど、昨日の洗車はナンだったの???

X'masイブはたい焼きだぁ!

2009年12月24日 | Weblog
X'masとあって、今日はさすがに皆さんお早いお帰りでした。
という私は、チョット居残り。。3人で。。
まぁ、オヤジとおばさんだから、X'masと言ってもね(笑)

帰りの地下鉄、ケーキを持ってる人達いたけど、
ナゼか私はケーキより「たい焼き」が食べたかった(笑)
「たい焼き工房」のたい焼きッス。

3個買ったら、1個おまけしてくれました(笑)
下から2つ目のチョコレートを。

久しぶりに食べたたい焼き。ご飯が食べられなくなってしまった。。
私の主食はたい焼き???

それと、携帯のバッテリーが弱ってきて、充電しても
長持ちしなくなって、今日DOCOMOへ行ったら、
無料で交換してくれました

今日のX'MASイブは「実用的」な(笑)プレゼントとなりますた。

サンタのチビチョコ

2009年12月23日 | Weblog
もう明日はX'MASイブ。
早いなぁーーー1年って。。

↓、小さな一口サイズのサンタのチョコ。

明日、忘れなければ(笑)会社のおやじ達に持って行きます。
とーぜん、私も食べるけど・・

実は、これには訳が。。。。。。。。。。

春に、ぶっちょが出張に行くと聞いて、
「私、しばらく東京バナナ食べてないんだわ!」
と言ったら、買ってきてくれました。
その後、密かに、かっちょが「何日からぶっちょ、どこどこ出張だぞ!」
教えてくれるのです(笑)

それ以来、ぶっちょが出張に行ったら、必ず、
私にお土産を買ってこなければならない運命になったのです。

ついでに、かっちょもその様な運命になってしまったよーで(笑)

まぁ、結構センスのよいお土産をありがたーーーくチョウダイしてる訳で。。

もしかして太るのはこのせいかな???


かぼすとゆずとシークァーサーと雪

2009年12月21日 | Weblog
おばんです。(北海道弁?それとも私のこと?(笑))

いやぁーーーたっぷりと雪降ってくれましたねぇ。。
玄関先が獣道になってます。
3日ほど前までは路面が見えてたのにイッキに雪。

これからは雪はねネタかな??(笑)
もう、今日は早速ロードヒーティングのスイッチONです。
(灯油代が怖い。。。プルプル)

昨日到着したのですが、カボスとゆずとシークァーサーをGETいたしました。

おまけのレモンも入ってたけど、レモンいっぱいあるんだよね(笑)

シークァーサーというと沖縄・・・と思うかもしれないけど、
これは静岡産です。
NETでおとりよせ。

どうやっつけてやろうかと思案中だけど、多分ポン酢だね。ははは・・・
生のゆずで作ったポン酢はうまいよぉ!!
ところがです、相変わらず残業続きの日々で&雪はねで
やっつけてる時間がありやせん

カボスは白身の刺身(鯛がおすすめかな・・・)に絞って
お塩でいただくと美味いんです。

冬至って明日?????????
ゆず風呂に入らなきゃ(笑)

とりあえず、ゆずはこれだな。

てなこっちゃ!!だす。

マモツジさん、ネタない・・・・・・・・

VTX1800のネタ、コメントして!!(笑)

忘年会

2009年12月20日 | Weblog
昨日のNMC倶楽部忘年会の様子。
風邪気味で行けない。。とかいーながら、ナンと3次会まで
行ってしまいますたです。
さすがに、3次会は途中で帰りました(笑)

1次会。。さんざん食べ・飲みまくりました。

最後の雑炊、食べてたの私だけだったかも。。

2次会。。デジカメを忘れ、携帯でパチリです。


飲み放題だから、イッパイ飲んでね(笑)


相変わらず、楽しい飲み会でーす。

みんな、Bike野郎なのか、ただの飲んべぇ野郎なのか分かりません(笑)

3次会の画像ありませーん。コーラばかり飲んでました、私。。

昨日の記念品(笑)

チョロQはもってるけど、チョロBIKEってはじめてかも。
こーなると、いろいろ集めたくなってしまいます。

今日、NMCにRhantomの件で行って、店長にどこで売ってるか聞いてきたので
買いに行っちゃおーかな??
(笑)

チョット風邪っぽいかも・・・

2009年12月19日 | Weblog
特に熱はないんだけど、風邪っぽい。
風邪薬のせいかな??
ほとんどの時間、寝てました(笑)

んで、今日はNMCの忘年会があるんだけど、
寝起きのせいか、何となくだるく、「欠席」の電話を。。

と、その時、店長に「SHADOW Phantom」の話を聞いたとたん
なんだか元気が出てきたよーな。。(単純 私

で、また電話して、「やっぱり忘年会出ます」(爆)
はっきりせーや!!っていーたくなるよね(笑)ゴメン!

普通の風邪薬はやめて、葛根湯を飲んで、
これからNMC倶楽部忘年会に行ってきまーーす

ちなみに、Phantom決定でーす
ただ、ABSはPhantomにはないそーで。。。チョイと残念。

乗り心地は来年のご報告になりまーす。。

おまけ:
○○歳になったらBikeはもうやめようと思ってたのに
逆に、買うことになるとは、世の中分からないものですね。
(オイオイ オメェーダロ!てか。。。爆)

そーいえば、ビンボーなの忘れてたっ!(汗)

ヘトヘト。。。

2009年12月17日 | Weblog
昨日、やっとこさ2回目の忘年会が終わりました。
久しぶりのすすきのですた。

3次会はなんと、たこ焼きやさん(笑)
焼きたてのたこ焼きで、口の中、火傷をしてしまいますた。

早いもので、もう12月も後半。
1年ってなんて早いんだろう!!と思ってしまう。
でも、仕事の1日はなんて長いんだろう。。と思ってしまう(笑)

さすがに、残業に忘年会にと、ヘトヘト。オバサンにはキツイ。

食事してお家に帰って、あったかいお風呂に入るのが幸せ!
と感じる今日この頃であります(サミシー!!)

微熱が。。

2009年12月14日 | Weblog
・・・37.5度。。
今日は休みました。

ほとんど1日寝てたけど、まだ何となく熱っぽい感じがする。
葛根湯を飲んだせいかもしれないけど。。

風邪にしては咳も鼻水も出ず、インフルでもないし。。
ただの疲れかな??

ゆず茶飲んで、蜂蜜レモン飲んで、、、
あんまり味が分からなくて、酸っぱいのだけはわかったけど(笑)

明日は電話会議あるから、行くしかないし。。。
今日も早く寝よっ!

では、

熱、あがりませんよーに!!



はまりました、EXILE

2009年12月13日 | Weblog
今日、やっと全部(2枚とも)DVD見終わりました(笑)


サザンの時もそうだったけど、やっぱりLIVEものはいーっすね。
TVで見てても、引き込まれそうになりますだ。(いや、引き込まれてた 笑)

で、EXILEを見ながら一緒になって飛び跳ねて(笑)
ストレス発散でございます。

今日は、エアコンの室外機のカバーとかして、完全、冬モードに突入です。

天気予報は明日から、ばかり。
帽子付きのダウンも出しました。

来週は忘年会が2回です。
がんばらにゃ!!
でもチョット疲れ気味・・・・・・・・


ご無沙汰でーす。

2009年12月12日 | Weblog
何だか、師走のせいか(関係ないと思うけど 笑)
毎日の様に残業で、帰ってからPCを立ち上げる気力もなく、
Blogはさぼっておりやした。

今日は、いとこと叔母のところで合流したのですが、
到着してご飯を食べたら、急に睡魔が襲ってきて、
意識を失っておりました(笑)
やっぱり、歳には勝てん!!

なんでもいーからねむらせてぇ!!
てなことで、オバサンは早く寝ることにします
では、

今日は休み

2009年12月07日 | Weblog
今日は代休。。。
会員更新のため、COSまで行ってきた。
早期更新キャンペーンの品、卵20個をしっかりいただいてきました(笑)

で、特にこれといって買うものもないなぁ~とか思ってたけど、
清算してみて、あらら、また諭吉さん二人が・・・。

今回、ビタミン類やローヤルゼリーを買ったので、(お菓子も 笑)
それで諭吉さんが二人いなくなったのね。。。

あと、目の保養に、時計やネックレスなんぞを見たり。。
私の好きなティファニーのネックレスも売ってた。。
けど、NY本店からみるとやっぱお高い(笑)

洋服では、MaxMaraのコートやTha North Faceのダウン、Patagoniaが
値下げになってた。

また明日から怒涛の日々が始まるけど、今日買ったビタミン達を飲んで、
いっちょ、ぐぁんばるか!! 寒いけど。。。。。(笑)

※ ホントは冬眠したい今日この頃。

1週間分の家事

2009年12月06日 | Weblog
今日は一歩も外へ出ず、1週間分の掃除&洗濯&昼寝
寒いと出かけるのが億劫になりますだ。

昨日のBlogでもチラッっと書いたけど、
昨日はHONDA DREAMへ行って、新発売のSHADOW Phantomに跨ってきますた。
SHADOW750も跨ってみた。

で、感想は、どっちも足つきはいーけどSHADOW750は幅があり、
太い太ももが痛い(笑)

SHADOW Phantomはその点、細身で、Elimiをチョット大きくした感じ。
ステップが前側なので、チンチクリンの私はピーンと足を
突っ張らせた状態になるかとおもいきや、ちゃんと膝が曲がって
余裕があるじゃないっすか!!

がしかーーし、ハンドルをにぎると、かなり前側に
座らなければならないため、シートの後ろが余る
ので、加工が必要だし。

あとはクラッチレバーの前後の調節ができない仕様なので、
出来る様にしてもらわなけれなならない。

で、立ちゴケ対策に(笑)バンパーをつけて、メーターバイザーをつけて
サイドバッグをつけてと、ついでだからABSも・・・・・・・・・・って、
イッタイどんだけの値段になるんじゃい

と思っていて、ハッ!と気付いた。

そーいえば、私ってビンボーだったんだ(爆)

ほんで、今持ってるBikeの売値をNETで調べてみたら
ERよりElimiの方が高い
Elimiって人気車種なの??それとも、もう製造してないから??
ビックラこいたわ!!
こーなると、Elimiも手放せない気になるし、ERはそれなりに
気に入ってるし、3台持っててもどーしよーもないし、
困ったもんだわ
(それでなくても会社の人に1台にしなさい!!と言われてる 笑)


その後、叔母のところへ行く用事があって、向かってる途中で、
叔母から、お腹空いたから早くおいで!!と電話。

仕方がないので、高速道路で行った(笑)
という1日ですた。

やれやれ。。。。。