ぶさいく

言ーたい放題&お気楽モード全開。
しょーもないこと書いてます。

ちょうど良い気温

2009年08月15日 | Weblog
今日は暫くぶりに、こいつ達に灯が入りました(笑)

チョット暑めかな??とも思ったけど、走ってみると
寒くも無く、暑くもなく、ちょうどイー感じ

突然走る事になったので、行き先が・・・

北方面は雨っぽい感じがするから、中山峠辺りまで。。

定山渓PAでチョイと休み、中山峠を通り越し、喜茂別で昼食。
↓ここで

ジュージューいってるあんかけ焼きそばをアッチチと言いながら食べる。
湯気がでてるの分かるかな(笑)フーフーしないと食べれませんです


食べ終わって、山の方を見ると雲が


雨かもしれない・・・・・と思ったけど、ポツ×5位だった

中山峠までが、いざ行ってしまうと引き返せません(笑)
倶知安を通って、国道393を通って、赤井川まで行く事に

393でチョット休憩。ここはスムーズに走れました。


反対側。雲行きあやしい。


お天気お姉さん(おばちゃん??)
雨に当たることなく、赤井川、山中牧場到着。

・・・ときたら、やっぱりソフトクリームでしょう


さて、さて、食べ終わった後は毛無山を通って、イッキに札幌まで。

やっぱり、札幌市内に入ると暑かった(笑)
山は涼しくて気持ちよかった
蝉の声がすごかった。


※今日も喜茂別でBikeの事故を目撃してしまった。
 原付だったけど、人は大丈夫そうだった

今日もおでかけ

2009年08月14日 | Weblog
今日は叔母のところに遊びに行って、
帰ってから、↓へ行ってきました。

露天風呂に入って、暑くてお風呂から出てねっころがっていたら、
虫刺されに。。。左腕三角形に3箇所(トホホ・・・)

さすが、モエレ沼公園だけあるわ。
蚊がいる。それにしても、私って虫に刺されやすい
私の血っておいしいのかな??(笑)

夏休みもあと2日。
休みってなんて早いんだろう。と、いつも思うのでありました。
数年前は、9月に夏休みをとってHAWAIIに行ってたのですが、
友人が犬を飼ってしまったので、行けなくなりました
おまけに、千歳直行便はなくなったし

何処か行きたいな・・・と思うんだけど、
特別、ここへ行きたい!と思うところも思い当たりません。

行ってみたいところは全部行ってしまいました(笑)
(一番多く行ったのは、やっぱりHAWAII 13回行きました 笑)

チョット行き急いだかな??

休み疲れが・・・

2009年08月13日 | Weblog
今日は
午前中、道路が乾いてきてたので降ってないと思って外にでたら、
ミストサウナみたいな雨だった。

昼食はまた屯田の準泰でカレー。

↓正式名は「焼きカレー」。ドリアだと思っていた。まぁそれに近い(笑)

これも、うまっ! カレーにチーズってのも合うんですね。

んで、全メニュー制覇の紙にハンコが一つ増えました(笑)
でも、全メニュー制覇はいつになりことやら。。。
休みじゃないと行けませーーん。

満腹で帰ってきたら妙に眠い。
午後からは食べる以外(笑)寝てばかりいました。

起きてる合間に(?)昨日のCOSのケーキ(アップリターンオーバー)
をたべてみたけど、結構うまいわ

COSのアップルパイよりこっちの方が好きかも!

※ここんとこ、変な車がいっぱい走ってます。
 制限速度50キロなのに30キロで走るやつ(怒)
 赤信号で前の車から100M位離れて止まるやつ
 ずーっとブレーキ踏みながら走ってるやつ
 (左足でブレーキ踏んでるのかな?)

 安全運転ってなに?????

今日はReraへ突撃!

2009年08月12日 | Weblog
今日は朝から千歳アウトレットモールレラへGO!
高速使おうか迷ったけど、時間もたっぷりあるし、
ジンタラ36線を行ったのはいーけど、途中、すっげぇ渋滞!

なんのこっちゃ、こんなとこで渋滞なんて。。。。。。
としばし、ブツブツ独り言を言いながらトロトロ行くと、
なんと、衝突事故だった。
が、、、、1台の方はそうでもなかったけど、
もう1台の車は運転席側がつぶれて、歩道に乗り上げてた。

んで、少し走ると対向車線でまたもや
処理が終わって帰るところだった。

ここんとこ事故ばかり(大きな事故じゃないけど)見てるけど、
暑いとこーなるのかな??

気をつけよう。。。。。。。。に(爆)

で、レラに到着。


思ってたより時間がかかり、到着後、大好きなアイスモカで喉を潤す。


レラへ行く目的はNIKEショップだったけど、なかった
スニーカーを買いたかったのに。。。(泣)
仕方がないので、↓ここを見たけど、気に入ったのがない(ショボン)


なので、もう一つお気に入りの靴屋、Hush Puppiesで3足買う。(ヤケ買い 笑)
Hush Puppiesの靴、軽くて履きやすくてお気に入りなのであります。

昼食は千歳ラーメンを食べようと思ったら行列
あきらめて、ざるうどんとおにぎりにした(笑)

んで、食後の飲み物、タピオカ入りココナッツミルクのミルクティーバージョン。

これ、ハワイに行ってた時はよく飲んでた。
大きさもこの倍くらいあった。
太いストローを通ってくるタピオカがまたおいしいんだよね


あちこち見てるうちに曇ってきた、そろそろかえろかな。。


帰りは高速を。。。と思ったけど、そーだ、COSに寄ろう(笑)
ということで同じ道を帰る。。。。。とまたが誘導してる。
また事故?????????どーなってんだ!?いったい!


COSではあまり買うものも無かったけど、掘り出し物はないかと物色してると、
な・なんと、スニーカー、値下げしてるじゃないっすか!
それも、捜し求めてたヤツ(ニタッ!)
即、カートイン

衣類のあたりをウロウロしていると、これまた激安!
ROXYのTシャツ、¥777。レラのROXYよりずっと安い。

私はイッタイ何のためにレラに行ったの??
欲しいものはちゃんとCOSにあるじゃないっすか!


今日のレラでの戦利品↓

NIKEの後がGAPになってた。
年甲斐もなくGAPのものは好きなんです。
理由は「綿」の肌触りがとても良いから。。

↓COSでお初に見るアップルターンオーバーというケーキ。

まだ食べてないけど、どんな味なんでしょう!?

てなことで、PM7:00頃、ド疲れて帰ってまいりますた。

明日は雨みたいだし、家でおとなしくしていよう

今日も真夏日

2009年08月11日 | Weblog
30.4度。。。。。
これがHAWAIIなら許せるけど、札幌じゃ許せないっ

でも、洗濯物は良く乾く

せっかくの夏休み、家でぼぉーーーっとしててもつまらないし、
そーだ!千歳のReraに行こうと車で家をでた・・・・・けど、
そーいえば、Reraは屋外だからきっと暑いだろーな、と思って
途中で引き返した

引き返した先は自学(笑)
いやぁ~師匠たち暑そうでしたね!って、暑い・暑いを連発!
どこへも行かないの??ときかれ、
こんなに暑くちゃメットかぶる元気ないよ。。と言うと、
じゃ俺達どーすんだよぉ、1日かぶってんだよぉ......と
凍らせたケーキに入れてくれるやつをメットの下に(頭の上)
入れてかぶってた(笑)
ちなみに柳月と書いてあった(大笑)

今日の検定は3人、一人女性で普通・大型とセットもので
今日は大型の検定でごーかく!! おめでとう!!!!!
で、KAWASAKIのゼファーが欲しいと言ってたので、
私もホントはゼファーが欲しかったけど、もう生産終了になったんだよ。。
っていったら、えぇっ!!そーなんですか!?とがっかりしてた。

その後、遅い昼食は、またまた屯田の準泰でカレー。

レタスとベーコンのスープカレー。
意外とサラリ系でおいしかった。レタスのシャキシャキがいいわ
今度はルーカレーに挑戦かなぁ・・・(笑)

時計は15:00
ちょっくらドライブでもしよーかと思い、北方面へ向かう。
で、いつもここで曲がるけど真っ直ぐ行ったらどこいくんだろ??
と思って(ちなみに、筋金入り方向音痴)行くと、
途中から、妙に渋滞してる。

トロトロ行くと、見えてきたものはこれ↓

ははははは・・・・・・・・寄らないわけにはいかない気分になって
結局、ブリオッシュマカロンとマンゴクリームを食べてきたわけで・・・(笑)

夏痩せって言葉は私にはないね

※今日、石狩街道で事故を2度も見てしまった。
 ロイズの駐車場では、帰るとき、突然バックで飛び出してくる車はいるし、
 暑いとこーなるの??


真夏日

2009年08月10日 | Weblog
今日は暑い1日だった。30.9度だったらしい。
Bikeには乗りたいけど、こう暑くちゃヘルメットかぶりたくない。
という事で、中止(笑)
明日も暑いらしい。。残暑じゃなくて遅暑だ。
もう少し気温が下がってからBikeしよう。。

なので、どこへも出かけず、水出し煎茶をガブガブ飲みながら
洗濯三昧ですた(笑)

夕食は、作る元気も無く(面倒なだけ? 笑)
お気に入りの冷やし中華を食べてきた。
普通の冷やし中華と具がチョット違うでしょ。

くらげのコリコリも歯ごたえあっておいしいんです。
近所の熊猫(パンダ)という中華食堂の冷やし中華です。

やっぱり今日も食べ物ネタになってしまった(笑)

食べ物ネタ

2009年08月10日 | Weblog
またエアコンつけたままウトウトしてしまって、次の日になってしまった(笑)

今日(いや、昨日だ 笑)は西野のドッグランへ行ってから
屯田の準泰(じゅんや)へカレーを食べに行った。

オクラ納豆スープカレーでーす。

これもおいしかった。 スープがなんともおいしい。
出来るまでの間、次は何を食べようかじっくりメニューを見てきた
フォーもおいしそう。。。。。。。。

その後、久しぶりにドンキホーテに行ってみたけど、
色々ありすぎて、物色してるうちにめまいがしてきた(笑)
で、結局買ったのはぢやあっくのおもちゃ(笑)


んで、夕食はまた・またアリオへ。。。
今回は食べ放題のお店へ。。90分で¥1480
結構色々なものが食べられた。
なぜか、チョコレートフォンデュがうれしかった(笑)
(やっぱり食べ放題ってデザート系にいってしまう)

※スカパーで録画したコンサの試合を見ながらウトウトしてたけど
 今日もかちましたね
 チョット気分がいいかも

チョット早めのお墓参り

2009年08月08日 | Weblog
今日はお墓参りに行ってきました。
岩内の海の見える場所にあります。

Bikeで行くか車で行くかチョットだけ迷ったけど、
Bikeで行くと何も買ってこれない(笑)てなことで車になりました。

やっぱり私たち(愚弟と)が一番早かったみたいだ。
まだお花もなかった。

お参りをした後は、お供えしたとうきびを岩内漁港で食べる(笑)
暑い1日だったけど、漁港はチョッピリ風があって気持ちよかった。
お天気もバッチリだったし。。

下をのぞくと小さい魚がたくさん泳いでました


その後は、買い物です
まずはメロン、マダーボール(西瓜)、ピーターコーン。
どれも、共和町の名産ですね(笑)
ワイスメロン、らいでんすいか、大通公園のワゴンで販売しているピーターコーン。
私のふるさと、結構やるじゃん!!みたいな・・・(笑)

さて、昼食ですが、いつもならば、積丹でうに丼なのですが、
今年は厚田で食べてもう飽きました(笑)

なので、京極まで行って、道の駅 名水プラザでジンギスカン。

ここのジンギスカン、結構おいしいと思う(個人的にだけど)。
私好みの味

京極、今日は車もBikeもイッパイ来てましたねぇ。。
夏休中だから???かな??

お腹も満たされ、中山峠で大好きなニセコ高橋牧場のヨーグルトを買う。

このヨーグルト、札幌で売ってるところがあったら教えて欲しいくらい。
味加減がちょうどいいのです。うんまい!
やっぱり車で行って正解だった

さて、帰ってきて、とうきび13本皮をむき、ゆでて、早速食べました。
ぢやあっくママも来て、あまーーい!!とハグハグ食べますたです。

その後、新聞のチラシにロイズのが入っているのをぢやあっくママ発見!
やっぱり、ロイズのパンも食べたくなってしまいました。
今回は東苗穂の方に行きました。


↓のうち2個はロイズで食べてきました。

今回、ロイズのアイスクリームも食べたけど、これもおいしかった。

ここんとこ、おいしいものばかり食べて、
「あぁ~生きてて良かった」と思えます

って、食べる事しか考えてない。。。みたい。。。

さぁ、月曜日か火曜日、どちらか気温の低い日は
久しぶりにBikeにでも乗ろうかな??
ナゼ気温が低い日かと言うと、ヘルメットかぶっただけで汗だくになるから(笑)
ところで、どこへ行こう。。。。。。。。

8/7(菌じゃなくて金)

2009年08月08日 | Weblog
来週はなつやすみじゃぁ!!!
ってことで、帰りに、すっげぇーーーーーーー久しぶりに
塩豆に寄ってきました。

一応メニューはくれるんですが、いつも食べてるのが
何という名前のものか分からないので(爆)

草類(サラダ)と魚にピンクっぽいソースのかかったものと、
バジルのパスタとガーリックトースト。

と注文すると希望のものがでてくる(笑)

ここのはホントに美味い
何を食べても裏切られない。。。

19:00前にはもう満腹になって、気持ちよくおうちへ帰ったのでした。

※食べるのに夢中でパチリを忘れました。。ははは・・・・・・


風邪

2009年08月06日 | Weblog
今日も夏日。
でも私は風邪ひいたみたい

昨日のエアコン入れたまま眠ってしまったのが原因かも。。

エアコン入れないと蒸し暑いし、入れると寒い。

こんな時はどーすりゃいいんだ!?

エアコン入れっぱなしで眠るのはやめましょう。

いーことありませんです。(今年2度目の失敗 学習能力の無い私)

では、早々となさい。


今日も大通りビアガーデン

2009年08月05日 | Weblog
今日は大通り11丁目、世界のビール広場に寄ってきた。
ここの食べ物、ビールは札幌グランドホテルが提供してた。
世界というだけあって、サッポロビールクラシックもあったぞ(笑)


デンマークのビール、カールスバーグ。
お味はというと、お酒に弱い私は、よくわからない(爆)
ふぅーーん、これがデンマークのビールかぁ。。。みたいな(笑)


ここで、ゲームが始まり、参加したい私は、ワザワザステージの前まで行って
「はいっ!」って手を上げたのに、「オバサンは参加しなくていいよ」
みたいに、無視された
目と目があったにもかかわらず、反対方向むかれた。

はっきりと書きますが、司会はSTVのアナウンサーです。
もぉ、STVは見てやらない!!!!!
オバサンを怒らすと怖いんだゾッ!(歳よりのひがみ??)

ところで、世界のビールって、COSTCOへ行けばもっと色々な国のを売ってる。
最近、国産が多くなってきてるけど。。。

てなことで、たいして飲んでもいないのに、ヘロヘロになって
帰ってエアコン入れたまま2時間ほど爆睡。
寒くて目が覚めた(笑)

これから眠れるんだろーか。。。。。。。。。

昨日(8/4)は夕食を2回も食べた。。

2009年08月05日 | Weblog
昨日あたりから、夏らしくなって、家に戻って夕食を作るのも面倒なので
近所の中華屋さんで、冷やし中華を食べて帰った。
ここの冷やし中華、他の店とは麺の上にのってる具が違っておいしい。
結構お気に入りで、何度も食べに行ってしまう(笑)

家に到着後、友人が(ぢやぁっくママ)が遊びに来て、近所の公園で
3人(人間2匹、犬一人 笑)で遊んでたら、4箇所も蚊に刺されてしまった。
私の血はきっとおいしかったのね(爆)

その後、アイスを食べに行こうとなって、さてどこいく??
・・・・・と考えてたら、アリオのファイターズレストランの
チョージャンボアイスが頭に浮かんで(お値段確か¥2980)
いっちょ、挑戦してヤローじゃないかってことになってアリオへGO!

夜のせいもあってか、ナンとサッポロビール園の駐車場に入ってしまった(汗)
まぁ、駐車場もすいてたし、お向かいがアリオだし、チョットここに
失礼こきましょ!ってことで、サッポロビール園の駐車場に車をおいた(笑)
↓夜のサッポロビール園


んで、アリオへ入ったら、オーガニックレストランがあって、
レストランの前にはオーガニック食材が並んでて、
見てるうちに、チョット食べてみようかといことになってしまった
↓ぢやあっくママの食べた野菜包み揚げのセット


↓私の食べた蒸し野菜のセット。

ヘルシーですねぇ。まるで懐石料理の親戚みたい(笑)
この蒸し野菜につけて食べるオニオンソースがメチャクチャ美味かった

出来るまで、有機食材を作ってる人たちが紹介されているのを見たけど、
厚田とか、当別とか、当麻とか愛別とか、壮瞥とか、北海道の
いろんなところで採れた食材ばかり。
また、お気に入り見つけたって感じ

で、結局、ここで満腹になり、ファイターズレストランのアイスは
オアズケとなりました。
いつかはあのドでかいアイスに挑戦してみたい

※レストランの名前、また忘れた
 まぁ、いつものことだけど、確か、「オーガニックレストランポラン」
 みたいな名前だったと思う

UPSで届きました

2009年08月03日 | Weblog
Beehive botanicalsからプロポリス達が1日(8月)はるばるウイスコンシン州から届きました。
さすが、UPS、早い!! けど、高い(笑)
ヤマト運輸さんが届けてくれました。


喉スプレー、プロポリス、ローヤルゼリー、プロポリスガム、
下、フェイスクリーム、ハンドクリームです。

実はこれ、1個買うと1個おまけなのです。
なので、2個買うと同じものがさらに2個おまけ。
それと、FREE GIFTが1個。

なんと、太っ腹!!

んで、送料ですが、≒$80 はははははは・・・・・。
た・高い!!
それでも、お安くしてくれてる。
日本のUPS支店に電話で3.4LBの送料聞いたら、$127とか言ってた。

おまけがなかったら、おばさんは(自分)怒っちゃうかも

でも・でも、これだけの量を日本で買うと(ブラジル産のもので某養蜂場だけど)
とんでもなく高いものになると思われ。
なので、ヨシとしよう(妙に自分を納得させてる 笑)
ちなみに、これ達はアメリカもの。

でも、UPSは荷物が今どこの空港に何時に到着して何時に出発というのが
詳細にわかる。便利だ。

※ここんとこ食い物Blogになってるけど、
 これもお天気のせい? だよ、きっと。。。

厚田まで

2009年08月02日 | Weblog
昨日、車を洗った。んで、今日は雨。
今年はばかり、お日様が欲しい

その雨の中、厚田まで「ウニ」を求めて、友人と行ってまいりました。
厚田っていうと、Bikeで行くところだと思っていたけど
車でも行けるんですね(なんのこっちゃ 爆)

マズは腹ごしらえ。昼食でーす。
私はこんかい、「かすべから揚げ定食」なんぞを。。。
身の厚いかすべで、食べ応えあり。満腹となりました。

実は、かすべって煮付けは自分でも作る事はあるんだけど、
から揚げってものは初めて食べますた。結構おいしいもんですね。
だからって、自分では作らないと思うけど(笑)

友人が食べた「前浜ラーメン」。
ラーメンの中でかにが泳いでる(わきゃねぇーだろ・・ってか

チョイとスープを飲んでみましたが、おいしいスープですた。

さて・さて、目的の「うに」、買ってまいりましたよぉ。
バフンウニ、1K 2000円。ちなみにムラサキウニは1K 1000円。

もう、3個ほど食べてしまってから「あっ!写真」と思い出し、
あわてて撮りました(笑)
殻を割って食べるウニはメチャクチャおいしい
磯の香りたっぷり&あまい!
し・あ・わ・せ

友人はバフンウニとムラサキウニと両方買ってました。
私はバフンウニだけ。。だってこっちの方がおいしいんだもん

機嫌が悪くなるくらい満腹のはずだったのに、帰りは
ロイズ あいの里公園店へ寄ってパンを。。。。。。
マンゴクリームとブリオッシュマカロンをサービスコーヒーと共に
食べて来ました。うまーーーい!! これって別腹??
んで、第1位の生チョコクロワッサンを買って帰りましたけど、
おいしいけど、チョイとチョコが重いかな??私には。。。
私の第1位はブリオッシュマカロンかな?(笑)

ところで、札幌を出るときは曇りだったのに、
厚田方面へ近づくにつれ、ポツポツと雨がふりだしてきました。
厚田についたら、ザァーーーーーーー
私って雨女?? 雨が追いかけてきてるって感じですた

おかげで、昨日洗う前の時より汚い車になってしまいました

つでだから、文句を一つ。
行く時、あまりにもトロトロと走ってる車がいて、イライライラ。。
(横向きながらお喋りして運転してる)
私の後ろの車も、多分イライライラ。。

だんだん、腹が立ってきてクラクション鳴らした(爆)ら、
道を譲ってくれた。。。反動でビューー(笑)
と行ったところ、後ろから2台抜きで来た車がいた。
すっげぇスピード。イライラも頂点に達してたんだろうね。

このまま行ったら、追い越し禁止域だし、対向車は来てるし、
わたくし、ちょっとスピードをおとしてあげました。
猛スピードで走り去っていったけど、気持ちはよく分かります。うん・うん(笑)

あまりにもドンくさい車がいると事故のモトだわ

準泰、今日から営業さいかーーい

2009年08月01日 | Weblog
・・・ということで、ドッグランの帰り、早速行ってきました。
今日は暑い日。
なので、追い討ちをかけるようにスープカレーです(笑)
具沢山のチキンと野菜のスープカレーを食べてまいりました。
(前回と同じだ 笑)


ぢやぁっくママが食べたドリア。

チョットつまんだけど、うんまい
次はこれにしよーかな。。。

でも、カレーうどんもカレーラーメンも野菜のスープカレーもおいしそうだった
メニューを見ながら全部食べたいと思ったっス。

食べた後はお腹イッパイで、ソフトクリームが入るすき間がありません。
なので、今回はソフトはパス(笑)

明日は厚田へ「うに」を買いに行く予定です。
でも、明日になってみないと分からない。。というのがホント(爆)
お天気次第かな??
売り切れてなければいいけど。。。