![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8d/fc2592bd7df96b46d784ecf18baed195.png)
レーダー式オービスからレーザーへと、取り締まり体制が移行します。
安全運転していても、オービス探知機が反応するとちょっとアクセル緩めますよね。
さて、その筋の噂では、やがて新型コロナ騒ぎが収束し、自由にレジャーや行楽が楽しめるようになると、これまでの反動で、それっとばかりにドライブや旅行に出かける人が増えるそうです。当然、幹線道路は車が多く走り。。。当然取り締まりも厳しく!
そして、新兵器としてレーザー式のオービスでビシビシ検挙!?
とりあえず、気を付けるに越したことはないですが。
幹線道路だけでなく、「ゾーン30」などのちょっとした生活道路でも、移動式オービスが目を光らせているかも知れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/aa/7347ddc0348a05ea7a162281a3f9d36f.jpg)
こんな場面を見たら、気を付けましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/07/50cd60cbe34fec09d9fef6ecd3a097db.jpg)
これまでのレーダー探知機では、反応しません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8e/ea613d1cd1fb7c9f32bd805069098fea.jpg)
レーザーにも反応する探知機が必要になりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/18/bbf209ab2d8b634141c277ecf280090c.jpg)
さて、どうしましょうかねー。。。2~3万円はするようですが、安心の保険のために買おうかなー。。。思案中です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます