100日で習慣を変え、マインドセットを書き換える

迷いがなくなり、行動を加速させるマインドセットで新たな人生脚本を描く。

見解の相違...

2015-01-30 12:04:40 | 心のマッサージ

こんにちわ♪

 

今朝、Facebookでスマホをケースに
入れるかどうかという話をしました。

当たり前ですが、人それぞれですね(^^)

 

機能性や利便性を重視する人、

デザインを重視する人、

スマホの保護を重視する人、

感触を重視する人、

◯◯と△△の二つを重視する人、

 

私は感触、デザイン、機能性、保護、
ネタ・・などと、欲張り過ぎた結果、

 

ビジネス用は

 

プライベート用は

 

プライベート用は可愛いでしょう(^^)
私の風貌とのギャップでせいで
面白ネタになります(笑)

基本は購入した状態で使うのが好きです。

 

 

しかし、感覚って面白いですね。

自分が良いと思っていても
他者から見ると えぇ~って
いうのがありますよね。

まぁ、それぞれの感覚が違うから
会話やショッピングが楽しいのでしょうね。 

 

でも、時々、困ることがあります。

ステンドグラスを趣味としている方が
自分が作った作品を友人にプレゼントしました。

さぁ その友人は喜ぶでしょうか(^^)

自分はいくら素敵だと思っていても
他者が同じように素敵に思うかどうかは
別の話ですよね。


日常的に使うモノも
拘りを持っている方がいますからね。

 

でも、
もし、あなたがしっかりと相手を観ていたら、
喜ぶモノが贈れるかも知れませんね。 

 

 

 

 

 

ポチっといただけると嬉しいです♪

励みにさせていただきます
    ↓↓

コーチング ブログランキングへ