ペンネ&とろとろポークのトマト煮込み
おかわりトースト
自家製ヨーグルト&苺100%ソルベのドルチェ
ビール付き・・・1300円
グラスワイン付き・・・1200円
コーヒー又は紅茶付き・・・1000円
アンジェリーナも無くなってしまうのかぁ?
ナポレオンも無くなってしまったのにぃ
百货公司にだけはなって欲しくないよぉ。
○○が売場から無くなったとか、生産が間に合わないとか
TVで放送するのやめてぇ。
都度、価格が上がる。
お取り引き担当の営業の人が良い人だったり
会社そのものが良い会社だと
事前に「○○の価格が上がりまっせ」と教えてくださるので
買いだめできるけれど
中々、そうはいかないし限度が有る。
前回、上がった時はムカついたので
パンドミーのバター増量してやった。
誰に対しての抵抗かは知らんけど・・・
原材料の値段が上がって「バター減らしたんじゃね」とか
言われるのが嫌だったので
アナウンスせずに
そっと
バター増量していますよ。
そして今日、バターの価格が上がっていた。
うちのパンは代用品の材料
例えば
マーガリンとかショートニングなど
一切、使っていないのだからぁ
困るなぁ。
と
泣いてみる。
貴重な体験が出来るワークショップのお知らせです。
「でえく大工」さんが木工教室で
椅子作りをレクしてくれます。
お子様用の椅子なので
大人のお尻には対応していません。
お花の台にしたりしてお使いください。
実物は
Cafe MATERIAの店先に置いてあります。