ジルとうなぎの 風に吹かれて気ままにキャンプ

キャンピングカーと趣味について気ままな生活のブログです。

北海道の旅 良かった快適化

2017-09-10 |  H29 北海道の旅


昨日は、夕食をカミさんと近くに食べに行った。 

ここは、5400円/人で飲み放題で腹いっぱいになる。
安いから数日前に予約しないと空きがない。 
食べかけてブログにアップしようと思いついた。

今日は、今回の旅で良かったと思う快適化についての話。 
まず、最初にあげられるのは、やはり710Wのソーラーパネルだ。 
一か所に連泊する場合や、曇り空でもサブバッテリーをがんがん充電してくれる。
快適度◎で、電気の事を忘れさせてくれる頼もしいやつ。

これに慣れたら、キャンカー生活はソーラーパネル抜きでは考えられない。
ソーラーパネルの快適化記事はこちら

日中の太陽の暑さを防いでくれるシェード。 
設置も収納も簡単だ。
使わない時は、バンクベッドの上に投げている。
これも使い勝手がよくて快適度◎

農業用のグラスファイバーで押さえつけている。

製作して、6~7年経って内部のスポンジが破れて腰が無くなった。
そろそろ作り替えの時期だろう。
シェードの快適化記事はこちら


北海道の旅の為に取付けた衛星アンテナ。
自動追尾の衛星アンテナもあるが、関東以北は仰角の再調整が必要だ。
おまけに北海道の稚内や根室は電波が弱く、全国対応の衛星アンテナでも雨が降れば映らない。
これは快適度〇

北海道では、南と北で仰角を2回調整したが稚内でも根室でもOKだった

スマホのアプリで方位を探査。

◎でない訳は、自動追尾のアンテナに慣れていると、一日に1回の調整でも煩わしい
そして、慣れればそうでもないが、方位調整がクリチカルだ。
方位調整は、後ろの窓から室内のテレビを見ながら行うのも面倒だ。
普段は仰角調整は不要なので、アンテナマストに小さなギャードモーターを取付けて室内からコントロールしても良さそう。
以前にアマチュア無線用のローテーターを考えたが、仰々しくなるので止めた。
衛星アンテナの快適化記事はこちら

後ろのベッド上に取付けた折畳み式の棚
簡単な棚だが、これも快適度◎

おもいつきで取付けた棚だが、洗い物カゴが二つ置ける
それまで定位置が無かったので、ベッドの上に置いたり流しの上に置いたりして結構煩雑だった。
カゴが二つ置けるので洗ったものをいちいち拭かなくて自然乾燥に任せられる
アルミ板は移動時のカゴの落下防止用

洗い物カゴが目立たなくなったら、今度は野菜カゴが目立つようになった。
これは、今後の快適化の課題だ。
折畳み式の棚の快適化記事はこちら

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする