ジルとうなぎの 風に吹かれて気ままにキャンプ

キャンピングカーと趣味について気ままな生活のブログです。

リン酸鉄リチウムのスマート BMS

2020-07-15 |  サブバッテリー

今日はブログに書いても人気のないマニアックなもの。

こんな記事をアップすると訪問者の数がたちどころに少なくなる。 

 

アリエクから荷物が届いた。 

比較的に大きな箱で送られて来た物は何んだろうと、ワクワクする気分は子供の頃から変わらない。

中国の新型コロナが少しおさまって、色々なものをまとめて発注していたものがようやく届きだした。

でもこれを発注したのは1ヵ月近く前。 

 

 

ダンボール箱にプチプチに包まれて斜めに入れられて送られてきたスマートBMS。

型番 SP04S005

ブロ友さんがLiFePO4に使ったものを、物は試しにと発注した。

銅板に触った跡がもろについて少し酸化しているような感じのものだが、中国製ではごく普通のこと。

それも半端もののプチプチで無造作に巻いただけで他には何もない。

 

 

LiFePO4の4S用で12V 150Aのものだが、価格は6,000円くらいとサイズ的には安い。

さすがに150Aは大きいと、まずその大きさに驚く。 

サイズは 105×315mmもあって、今までこんなに大きなBMSは見たことが無い。

 

 

裏側。

周囲の穴は配線の取付用。

 

 

比較のためにリチウムバッテリー用のスマーBMS(14S)を並べてみた。

こちらはリーフバッテリー用のスマートBMSとして皆さんおなじみのもの。

48V 60A用で3KWで使える。

サイズ的に5倍くらいあるが12.8V× 150Aで1.92KW 容量的には2/3しかない。

まあ電圧が1/4だから仕方がないけど・・・。 

 

 

今回発注しなかったスマートBMSで使うBluetoothモジュールとPCのUSBに差して使うUART BOXモジュール。

多分これが使えると思う。

 

 

近いうちにパソコンにつないでどの程度のものか試してみたいね。

 

快適化やトラブル事例はこちらに沢山あります。 
↓ ランキングに参加していますのでどちらか一つクリックして応援、お願いします。 

           にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ


コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨の日は部屋でジャズ ラジオ | トップ | リン酸鉄リチウムのスマートB... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ざきお)
2020-07-25 11:01:31
いえ。100Aは自分の車用ではないです。
自分のは電子レンジもルーフエアコンもこのBMS経由で大丈夫です。
ルーフエアコン動かすとやっぱり5kwじゃ足りないですねw。ソーラー増量したいので、自分のショップのETFEソーラーを買います(笑)
返信する
ざきおさん (うなぎ)
2020-07-25 07:12:52
おや、100AのBMSとは電気食いの電子レンジはバッテリー直付けにしますか?
それともインバータータイプの電子レンジにするんでしょうかね。
いろいろ試していいものがあったら教えて下さい。 (笑)
すぐに楽をしようと考えます。
返信する
Unknown (ざきお)
2020-07-25 00:46:44
デカいですよね(笑)
僕は100Aまでの もう一つのスマートBMS買ってみました。
しかし、噂によるとアプリに電圧情報が飛んでこなくなるとか…やっぱこっちのほうがいいかなあ。。
返信する
Unknown (うなぎ)
2020-07-24 07:29:19
同じスマートBMSを一枚買ってみました。
でも、このデカさにビックリ。
今までのスマートBMSの5倍くらいありますね。
設置場所を決めるのが大変です。(笑)
返信する
Unknown (ざきお)
2020-07-24 01:45:22
こんばんは!
お、僕と同じBMS導入されたんですね。
1kwくらいの出力で、1時間程度使ってもBMS本体は熱々になることはありませんが、ヒートシンクあった方がいいかもですよ。

頑張ってくださいね!

※名前間違えてしまったので再投稿しました。板汚しすみません。
前の方は削除してください。
返信する
堺の風車さん (うなぎ)
2020-07-15 22:16:06
BMSを付けるとLiFePO4の暴走電圧で回路を遮断しますから信頼度は上がると思います。

走行充電器は問題ありませんが、電源が必要なソーラーがややこしいですね。
返信する
瀬菜丸さん (うなぎ)
2020-07-15 22:15:25
これはつなげはすぐに使えますが少し要領が必要です。
Hi Loとも設定電圧になればマイナスラインを遮断する構造です。
LiFePO4の保護が前提ですから、今の電圧コントローラーもリレーも必要でしょう。
返信する
ジルパパさん (うなぎ)
2020-07-15 22:14:50
このBMSはうちのシステムだと2セット必要です。
スペースの問題もありますから、そのうち試験的に取り付けるかもしれません。
BMSの取付けはリポメーターと同じですから、問題ないですが、150Aのマイナス配線が太いので面倒ですね。
返信する
BMS いいですね(^^)v (堺の風車)
2020-07-15 20:00:21
BMSこれでバッテリーの管理が楽になるのでしょうか?
楽しみです!
返信する
Unknown (瀬菜丸)
2020-07-15 16:43:12
うなぎさんの
あくなき探究心に敬服しています。
実用化の目処がつけばありがたいですね。
返信する
BMS (ジルパパ)
2020-07-15 08:34:42
この大きなBMSを今のリチウムバッテリーに取付けるんでしょうか。
かなり大きいですね。
どこまでのことができるのか楽しみにしています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

 サブバッテリー」カテゴリの最新記事