変なカメラ好きの写真に溺れる日記。

気まぐれな機材で色々な被写体を追いかけて全国津々浦々。2020年から熊本を拠点に活動しています。

チャリで能勢へ

2014-07-14 18:35:19 | 2014年 旅日記






FUJIFILM X-E1 +XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS (Pro Neg.Hi)

バイト先の社員さんの影響でチャリを使って撮影行くことに、最近はまってしまいましたw

車だと気づかないところなどに気づけて、チャリの旅は楽しいです。
だけど、とんでもなく疲れるときがあります。
まぁ、まだまだ鍛えたりないということでしょう。


地元から川西能勢口まで、だいたい30分くらいでこれましたw
坂道もそんなにきつくなく、ゆったりこげました。



FUJIFILM X-E1 +XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS (Pro Neg.Hi)

能勢電の有名どころで一枚w
能勢電のことだから遅いだろうとSS1/250にしてましたが、被写体ぶれしてしまいました。
能勢電は意外と速かったです・・・

この辺りから、坂道がだんだんきつくなってきました。



FUJIFILM X-E1 +XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS (Pro Neg.Hi)

がっつり鉄道写真も一枚撮っておきましたw
18-55という広角系のレンズですが、いい感じに撮れました。
本当は、ここで違うHMを撮りたかったのですがタイミングが悪く祇園祭のHMしか撮れませんでした。
それにしても、古い車両なのにピンピンしてるなぁ・・・

そして、これを撮影後に近道しようと住宅地へ。



FUJIFILM X-E1 +XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS (Pro Neg.Hi)

こんなところに迷い込み、坂道はきついし道は細いしでなかなかこぐのは大変でしたw
で、住宅地をこいでいるといきなり舗装されていない道が・・・




FUJIFILM X-E1 +XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS (Pro Neg.Hi)

いきなり能勢電の車庫に出てきましたw
ということで、記念に一枚と・・・
この後、俯瞰ができるところを探してアホみたいな坂道をこいだのですが残念ながら行き止まりに・・・



FUJIFILM X-E1 +XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS (Pro Neg.Hi)

暑いし、意識が飛びそうだったのでピントもなんか微妙な位置に・・・
恐ろしい坂道だったうえに、結局坂道だったためテンション下がりましたw
どうせなら、この階段上ればよかったと今になって後悔しています。
この辺の住宅地の雰囲気よかったので、今度はフィルムカメラを持って再履修したいですねぇ



FUJIFILM X-E1 +XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS (Pro Neg.Hi)

妙見口まで行こうと思い、感覚で道を選んでいたら行き止まりについてしまいました・・・
これ以上は道がない・・・ということで引き返すことに

後々、地図を見ると道を1本間違えていたため全然違うところに向かってました(汗)



FUJIFILM X-E1 +XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS (Pro Neg.Hi)

電車が通っていればよかったのに・・・
かなり好きな雰囲気だったのですが、時間がなかったので雰囲気だけお持ち帰りw
また、これも再履修しに来ようと思います。

Pro Neg.Hiの独特の色合いが出ていて、この写真結構好きだったりしますw



FUJIFILM X-E1 +XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS (Pro Neg.Hi)

帰りにもう一度、この有名な場所でリベンジ
次は、SS1/500でしっかり止めれましたw

かなり自分好みの仕上がりになったと思います。
素敵な光景が結構たくさんあったので、能勢電にまた近々訪れたいですね